“今の仕事で即使える”講義を提案──AIと専任コンサルが実践まで伴走する実務特化型スクール「シゴトAI」提供開始|Copia
業務分解からユーザー職種別に講義を提案。”今欲しいノウハウ”を最短でキャッチし、即実践できる講義設計を実現。徹底伴走サポートでAIを”本業の武器”に変える新サービス。
株式会社Copia子会社の株式会社AI Education(本社:東京都港区、代表取締役:中村浩之)は、AI時代の“仕事力”を再構築する新サービス「シゴトAI( https://shigoto-ai.com/introduction/ )」を正式リリースしました。

本サービスは、AI教育が広がる一方で「実際の仕事の場ですぐに使える講座が少ない、何を学んだら良いのかわからない」という課題に対し、AIがユーザーの職種ごとに最適な講義を提案し、専任コンサルタントが実践まで伴走することで、学んだ知識を”即仕事に活かせる”実務特化型スクールです。
◼︎リリース背景
AI時代に必要なのは「知識」ではなく「実務力」
生成AIの普及によって、私たちの仕事の進め方は大きく変わりつつあります。
多くの企業がAIを導入する一方で、実際の現場では
「AIを導入したはずなのに、生産性が上がらない」
「部下がAIを使っているのに、自分はついていけない」という声も少なくありません。
特に経験豊富なビジネスパーソンほど、AIを“知識として学ぶ”ことよりも、
いまの仕事にどう活かすかを掴むことが課題となっています。
AI Educationは、職種転換を目的とした“リスキリング”ではなく、
現職で成果を出すためのアップスキリング(=実務力の強化)を支援する仕組みとして、
実践型AIスクール「シゴトAI」を開発しました。
◼︎サービスの特徴
① 職種に合わせて最適化される“自分専用カリキュラム”
シゴトAIでは、生徒が現在の職種を選ぶと、AIがその職種に必要なスキルや講義を自動提案。
日々の業務を細かく分解し、業務ごとに最適な即効性のある講義を用意。
営業資料作成・会議設計・リサーチなど、現場で直面する課題にすぐ対応できる設計です。
「どこから学べばいいかわからない」という課題を解消し、最短ルートで実務成果につながる学びを実現します。
② 専任コンサルタントによる伴走サポート
受講者一人ひとりに専任コンサルタントが付き、LINE・電話・メール・オンライン面談を通じて365日学習内容の定着を支援。「わからないまま終わらない」学習体験を提供します。
③『最速で得たい情報が得られる』講義リクエストの仕組み
生徒が「自分の業務に合った講義がない」と感じた場合は、
専任コンサルタントにリクエストするだけで新しい講義を制作。
新しい講義をシゴトAIが制作し、生徒に納品。
スピード感を持って講義を制作・納品する体制を整えています。
今後は、AIの専任コンサルタントが業務分解から講義リクエストまでを自動化。
リクエストから数時間後には、動画講義が生成・提供される仕組みを実装予定です。
これにより、受講者一人ひとりの「学びたい」と「使いたい」が、リアルタイムでつながります。
◼︎なぜ“現場で即使えるAI教育”に挑むのか
私たちは「Empower Japan」をパーパスに掲げています。
「シゴトAI」を通じてCopiaが実現したいのは、
・ビジネスパーソンがAIを自然に使いこなし、成果を高められること
・一人ひとりが“自分の仕事を進化させる手応え”を得られること
その積み重ねが、日本全体の生産性を底上げしていくことにつながると確信しています。
AIを使いこなすことで、誰もが「今の仕事で、さらに輝く社会」を目指します。
◼︎株式会社AI Education 代表メッセージ
生成AIの講座や教材は数多く登場していますが、”今の現場で実際に・すぐに使える”ものはまだ少ないのが現状です。
どれだけ知識を身につけても、現場で使えなければ意味がない。
私たちはその課題に強い違和感を持ち、「シゴトAI」を立ち上げました。
シゴトAIは、AIを“本業で成果を出すための武器”として使いこなすためのサービスです。
Copiaは、AIによって人の仕事を奪うのではなく、人の仕事をより価値あるものに変えていく。
その挑戦を通じて、Empower Japanを実現していきたいと考えています。

【経歴】
2018年、株式会社VOYAGE GROUP(現 株式会社CARTA HOLDINGS)にWEBエンジニアとして新卒入社。会員数900万人を超えるポイントメディアの広告配システム設計・開発などを担当。
その後、SNSコンサルティングとシェアリングエコノミー分野のスタートアップを創業し、いずれもリード開発者として立ち上げから事業売却までを一貫して牽引。2024年にはAIコンサルティング会社を設立し、生成AI導入支援や人材育成を通じて企業のDX推進を加速。2025年よりCopiaに参画。
◼︎シゴトAIに ついて

提供開始日:2025年10月15日
サービスサイト:https://shigoto-ai.com/introduction/
提供内容:
・生成AI基礎・業務効率化講義
・職種別AIスキルレコメンド機能
・専任コンサルタントによる学習伴走サポート
運営会社:株式会社AI Education
■株式会社Copia について

株式会社Copiaは、「Empower Japan 停滞する日本を復活させる。」というPURPOSEを掲げ、社会課題の解決を目指す企業です。GFSをはじめ、リスキリング事業、企業動画制作事業、オフショア開発事業など多岐にわたる事業を展開。2045年までに売上1兆円を目指す「マルチスタートアップ」戦略を推進し、革新性と顧客視点を重視したサービス創造に注力しています。
ホームページ:https://copia-group.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社Copia 広報担当
E-mail:press@copia-group.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像