【遊園地むさしの村】お盆休みは遊園地で花火を楽しもう!「打ち上げ花火大会&手持ち花火大会」8月13日から17日まで開催!(埼玉県加須市)

遊園地で1,300発の美しい“打ち上げ花火“や安全な“手持ち花火デビュー”の場を提供。小さなお子様も安心のサポートグッズ付き。

株式会社 むさしの村

今年も開催!打ち上げ花火大会

緑の中のファミリーランドむさしの村(所在地:埼玉県加須市、代表取締役社長:榎本和行)は、2025年8月13日(水)から8月17日(日)の期間に打ち上げ花火大会&手持ち花火大会を開催いたします。

打ち上げ花火大会:8/15(金)雨天予備日:8/17(日)

夜空に1,300発の美しい花火が打ち上がります。

イベントの詳細はこちらからご覧ください。

https://www.musashinomura.co.jp/events/2025fireworks/

手持ち花火大会:8/13(水)・14(木)・16(土)・17(日)(15(金)が打ち上げ花火大会非開催の場合は17(日)の手持ち花火大会は中止)

「花火ができる場所がない…」そんな声に応え、安全に花火を楽しめる場をご提供いたします。手ぶらでご家族でお楽しみいただけます。
イベントの詳細はこちらからご覧ください。

https://www.musashinomura.co.jp/events/2025handheld-fireworks/

お子様も大満足の1,300発の美しい花火

手持ち花火大会では、花火を気軽に楽しめる場所が少なくなっている中で、気軽に安全に楽しめる場を提供します。

約130本の手持ち花火・使い捨てバケツ・使ってあんしんはなび棒

小さなお子様も安心の、手持ち花火の持ち手を長くする「使ってあんしんはなび棒」の貸し出しもございます。

手持ち花火の持ち手を長くする【使ってあんしんはなび棒】

同期間中は14時より、お得なイブニングパスの販売や縁日広場の開催もございます。

夏休みの思い出に、むさしの村で花火をぜひお楽しみください。

料金※花火大会のご参加には入園料金が別途必要です。

〈打ち上げ花火大会〉

ご入園のお客様どなたでも無料でご覧いただけます。

〈手持ち花火大会〉

1組2,000円※ご参加にはホームページより事前のご予約が必要です。

《セット内容》

手持ち花火(~4名様目安量)/光るブレスレット/使い捨てバケツ/チャッカマン(貸し出し)/使ってあんしんはなび棒(貸し出し))

〈イブニングパス(14時からの販売)〉

入園料金+フリーパス おとな・こども共通1,800円

※イベント内容は予告なく変更・中止になる場合がございます。

緑の中のファミリーランド むさしの村 について

【遊園地】高さ30mの大観覧車
【園内農園】わくわくファームMAP
【ふれあい牧場】ポニー乗馬

 未来へつなぐ食と農を事業理念とする、農園とふれあい牧場を併設した遊園地です。半分以上のアトラクションが0歳のお子様からのご利用が可能で、遊園地デビューにもぴったりな未就学児も安心の施設です。

 農園では、季節ごとにさまざまな野菜や果物の収穫体験や収穫した野菜を使ったイベントなどを開催しており、食育をお楽しみいただけます。ふれあい牧場では、ポニー乗馬やどうぶつのえさやり体験といった、どうぶつとのふれあいを体験していただけます。未就学児~小学校低学年頃のお子様をメインターゲットとした、遊園地に加えてさまざまな体験を1日でたっぷり楽しめる施設です。

〈所在地〉〒347-0042 埼玉県加須市志多見1700-1

〈電話番号〉0480-61-4126

〈ホームページ〉https://www.musashinomura.co.jp/

〈本リリースに関する報道関係者からのお問い合わせ先〉

株式会社 むさしの村 遊園地事業部 営業サービス課

担当:須黒・町井

受付時間 9:00~17:00

TEL:0480-61-4126

FAX:0480-61-4129

MAIL:web@musashinomura.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 むさしの村

2フォロワー

RSS
URL
https://www.musashinomura.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
埼玉県加須市志多見1700-1
電話番号
0480-61-4126
代表者名
榎本 和行
上場
未上場
資本金
-
設立
-