【OFTN.GG(ベータ版)】トーナメント表作成ツールが大会運営ツールに進化!イベント告知で参加者募集と勝敗報告が可能に

ワンフレーム株式会社

トーナメント表作成ツール「OFTN.GG(おふとんじーじー)」を運営するワンフレーム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 澤田寛)は、大会運営をよりスムーズにする新機能「参加者募集」と「勝敗報告」機能をリリースしました。
これにより、従来の「トーナメント表作成ツール」から、大会運営全体を支援するプラットフォームへと進化を遂げたことをお知らせします。

https://oftn.gg/

■ 新機能追加の背景

OFTN.GG は、これまで「トーナメント表を簡単に作れるツール」として、eSportsやスポーツ大会、学校・サークル内イベントなど、多様な大会運営を支援してきました。
しかしユーザーからは「参加者募集も同じ場所で完結したい」「大会結果をもっと簡単に管理したい」という声が多く寄せられていました。
そうした声を受け、今回、イベント告知から参加募集、勝敗報告までをワンストップで完結できる新機能群を追加しました。

■ 新機能の概要

1. イベント告知・検索機能

大会主催者はイベントページを作成し、開催日時・ルール・エントリー方法などを掲載可能。
参加者はOFTN.GG内で開催中・開催予定のイベントを検索し、気になる大会にエントリーできます。

2. 参加者アイコン表示

エントリーした参加者のアイコンやニックネームが一覧で表示され、大会の雰囲気がより視覚的に伝わります。

3. 参加者募集機能

主催者は募集人数や締切などを自由に設定可能
参加者はボタン一つでエントリーでき、エントリー状況もリアルタイムで確認できます。

4. 勝敗報告・承認機能

参加者同士が対戦結果を報告し、相互に承認することで結果を確定
主催者の集計作業を大幅に軽減します。

5. 既存のトーナメント表機能も継続利用可能 

もちろん、これまで通りトーナメント表のみを作成・共有するツールとしても利用できます。

■ 今後の展望

ワンフレーム株式会社では、年内の正式サービスインに向け、以下の開発を進めています。

  • トーナメント表の自由配置(某暗黒武闘会的スタイルにも対応)

  • トーナメント表のプレビュー・印刷機能

  • UX/UI改善による操作性の向上

  • グループ予選/本戦機能の実装

今後もユーザーの声をもとに機能拡充を続け、誰でも簡単に大会を開けるプラットフォームを目指します。

■ ワンフレーム株式会社について

ワンフレーム株式会社は、eSports業界を盛り上げる!そして自分たちも楽しみながら、大会運営ソリューションの開発を行っています。「OFTN.GG」を通じて、より快適な体験を利用者の皆さまに提供してまいります。

社名  :ワンフレーム株式会社 (oneframe Inc.)
設立  :2024年11月1日
所在地 :東京都千代田区神田司町2-13 神田第四アメレックスビル405
代表者 :代表取締役社長 CEO 澤田 寛
事業内容:自社サービス・プロダクトの開発・運営、Webサービス・基幹システムの開発、eSports関連事業
URL :https://oneframe.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
https://oftn.gg/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ワンフレーム株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://oneframe.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田司町2-13 神田第四アメレックスビル405
電話番号
-
代表者名
澤田 寛
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2024年11月