SNS総フォロワー数200万超え『澤村光彩(きらり)1st Anniversary LIVE ~Shinig Star~』ライブレポート
澤村光彩 1st Anniversary Live「Shinig Star」@豊洲PIT ライブレポート(2025.9.27)
1周年を刻む特別な夜
2025年9月27日、東京・豊洲PITにて澤村光彩の1周年記念ワンマンライブ「Shinig Star」が開催された。デビューからわずか1年で豊洲PITを埋め尽くすまでに成長した姿は、アーティストとしての確かな歩みを示すものだった。この日、彼女は初めてのフルバンド編成でステージに立ち、音と光と感情の全てを解き放った。

オープニング
SEとともにステージに姿を現した澤村光彩。
レーザーの演出もあり序盤からボルテージが全開。
今回は自身初となるバンド編成でのワンマンライブということもあり、観客は演出の時点から大歓声に包まれた。1曲目は人気曲「致死量ダーリン」。
会場全体が待ちわびたように揺れ、豊洲PITが一気に熱気に染まった。
ライブ序盤の盛り上がり
続いて披露されたのは、サブスク未公開でライブ限定曲の「つんつん8割きみ2割」を披露。
ここでもファンは歓喜し、さらに会場のボルテージは上がる。
「憑いていく」ではサビ前に観客とコール&レスポンスを行い、観客全員が「憑いていく!」と声をそろえて応える一体感が広がった。

アクシデントさえも彩りに変えて
中盤、新曲「女疾女石」の前にちょっとしたアクシデントが発生。しかし澤村は笑顔で「ごめんね」と伝え、かわいらしい仕草で空気を和ませると、そのまま歌へと繋げていった。トラブルすらも“ライブの一部”に変えてしまう姿は、彼女の持つ天性のスター性を物語っていた。続く「トランジスタ・ダ・デカダンス」では拳を高く掲げ、観客と一体となった熱狂のパフォーマンスを展開。

衣装チェンジと感動のバラード
序盤とは全く違う衣装を身に纏ったブルーのワンピースを着飾った。
MCで衣装や新曲について触れ、和やかな雰囲気を作り出す。
続いて、ピアノの伴奏にのせて披露したのはドラマ挿入歌にもなった「カナリア」。
感動的なMCに続く歌声に、会場は静寂の中で聴き入った。

終盤と本編ラスト
ライブ終盤は「ロストワールド」、そして本編ラストには自身の過去を歌にした「瘡蓋」を披露。
澤村の人生と音楽が交差するような深いメッセージに、観客は心を震わせた。

アンコール
本編終了後、観客による「キラリ!」コールが3分間続き、会場の熱気が再び高まる。
アンコール1曲目「スキャットキャットノイローゼ」では観客全員がタオルを回し、豊洲PITが歓声と熱狂に包まれた。
そしてその後、重大発表された。
2026年に1stアルバムをリリース、そして5大都市ツアーの開催が決定した。
澤村光彩1st Album「Eternal Star」
2026.01.21 Release
代表曲「致死量ダーリン」を筆頭に
新曲には人気アーティスト書き下ろし含めた全16曲収録予定
↓ご予約はこちらから↓
◾️タワーレコード
◾️HMV
すべての画像