天羽明惠 シューマン:女の愛と生涯&レーナウ歌曲集

ドイツ歌曲の深い森へ — 天羽明惠が歌う、シューマンの愛とその終焉

リート歌手としての新たな地平

ベルリンやドレスデンの歌劇場で活躍し、近年はリート歌手としても高い評価を受けるソプラノ、天羽明惠による待望のソロアルバム第2弾。

ドイツ歌曲の森へ誘う2つの傑作

収録作品は、シューマンの代表作《女の愛と生涯》と晩年の「レーナウ歌曲集」。それぞれ異なる時期に書かれた作品ながら、愛と人生の光と影を映し出す“対の自画像”ともいえる構成。

《女の愛と生涯》— 理想と現実のはざまで

理想の夫像を自らに課したこの作品には、クラーラにとってかけがえのない存在でありたいという願いが込められている。一方で、シューマン自身は経済的困窮の中、妻に頼らざるを得なかったという現実が背景にある。

「レーナウ歌曲集」— 愛の終焉と詩による告白

《女の愛と生涯》から約10年後に書かれたこの歌曲集では、愛の終焉と苦悩が描かれ、シューマン自身の挫折が詩に託されている。

ジークムント・イェルセットの繊細な共演

ピアノを担当するのは、繊細かつ深みのある音色で定評のあるジークムント・イェルセット。天羽の歌声と絶妙に絡み合い、作品にさらなる奥行きを与えている。

【アルバム情報】

2025.10.29発売

AACL-2002(CD) AA CLASSICS/ファインアーツミュージック

国内盤(歌詞対訳付)3,300円(税込)

シューマン:女の愛と生涯&レーナウ歌曲集

曲目

ローベルト・シューマン

クラーラ・シューマン*

・女の愛と生涯 作品42 (詩:シャミッソー)

・フリードリヒ・リュッケルトの『愛の春』より12の詩 作品37(抜粋)

  I. 天はひとつぶの涙を流した

  II. 彼は嵐と雨のなかをやって来た*

  IV. あなたは美しさゆえに愛するのですか*

  VI. 愛しい人よ、何が僕たちを引き離せるというのだろうか

  XI. なぜ君は他の人たちに聞こうとするのか*

・待雪草 作品79の27 (詩:リュッケルト)

・彼女の声 作品96の3(詩:プラーテン)

・夜の歌 作品96の1 (詩:ゲーテ)

・ミニヨン 作品79の29  (詩:ゲーテ)

・ニコラウス・レーナウの6つの詩とレクイエム 作品90(レーナウ歌曲集)

演奏者

天羽明惠(ソプラノ)

ジークムント・イェルセット(ピアノ)

録音:

2022年7月25~28日、ベルリン、b-sharpスタジオ

天羽 明惠(ソプラノ)Akie Amou, Soprano

リリックな声で聴衆を魅了し、内外で高い評価を得ているソプラノ歌手。1995年第6回五島記念文化賞オペラ新人賞受賞。同年、新人の登竜門として知られるラインスベルク音楽祭で、《ナクソス島のアリアドネ》のツェルビネッタをクリスティアン・ティーレマンの指揮で歌い欧州デビュー。ソニア・ノルウェー女王記念第3回国際音楽コンクールに優勝。その後、ドイツを拠点として、ザクセン州立歌劇場、ベルリン・コーミッシェ・オーパーなど、ヨーロッパ各地の歌劇場や音楽祭のオペラなど数多く出演。国内でも、新国立劇場、サントリーホール・ホールオペラや、主要オーケストラの定期公演にソリストとして出演している。東京オペラNEXT理事。若手歌手のサポートや解説付きオペラ公演のプロデュース等を行い、オペラの啓蒙活動にも積極的に取り組んでいる。ロッシーニ協会運営委員。

https://www.kajimotomusic.com/artists-projects/akie-amou/

ジークムント・イェルセット(ピアノ)Sigmund Hjelset,Piano

ノルウェーを代表する歌曲伴奏者。ベルゲンで教育を受けた後、ロンドン王立音楽院で学ぶ。ソロ・ピアニストとして様々な音楽賞を受賞後、ボストン・ニューイングランド音楽院でレナード・シュアに師事。キャリアの初期より歌曲伴奏に関心を示し、この分野で国際的な活動を展開。アムステルダム・コンセルトヘボウ、ウィグモア・ホール、ベルリン・コンツェルトハウス、ベルゲン音楽祭等でリサイタルの伴奏を務めている。

ノルウェーのバリトン、ペール・ヴォレスタードとは、シューベルト、シューマン、ヴォルフ等の歌曲CDをSIMAX Classicsよりリリース。またグリーグ、シンディング、ニーストレム、トヴェイト等、ノルウェーおよびスカンジナヴィアの作曲家の作品も数多く録音し、北欧音楽の普及に努めている。天羽明惠とは、1995年より定期的にリサイタルで共演。

 ノルウェー音楽アカデミーでは、歌曲伴奏の教授として後進の指導にも当たった。また、ライプツィヒ・メンデルスゾーン音楽院、ワイマール・リスト・アカデミーでも、マスタークラスを行っている。2004年には、ノルウェー・グリーグ賞を受賞。

【コンサート・スケジュール】

2025年11月1日(土)14時開演 東京/東京オペラシティ リサイタルホール

天羽明惠 ドイツ歌曲シリーズ 

詩うたが歌となるとき Vol.5「ハイネとヘルダーリンと」

天羽 明惠(ソプラノ)ジークムント・イェルセット(ピアノ)

https://www.kajimotomusic.com/concerts/akie-amou-series4/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.fineartsmusic.net/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都墨田区千歳1-6-1 TANAKAビル301
電話番号
03-6659-5575
代表者名
千原有里
上場
未上場
資本金
450万円
設立
2024年10月