ALSOK介護、科学的看護・介護研究機構との協働による医療強化型特定施設の開設記念講演を開催

~科学的根拠に基づく看護・介護の確立と現場への実装を目指す~

ALSOK介護株式会社

ALSOK介護株式会社 代表取締役社長 兼 株式会社科学的看護・介護研究機構 代表取締役社長 熊谷 敬       2025年10月23日(木)さいたまスーパーアリーナTOIROにて。

 ALSOK介護株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:熊谷 敬)は、株式会社科学的看護・介護研究機構(本社:東京都品川区、代表取締役社長:熊谷 敬)との連携により、介護付有料老人ホーム「すこや家・大宮日進」を、医療強化型特定施設「ALSOKメディカルケアホーム大宮日進(仮称)」として2025年10月にリニューアルいたしました。リニューアルを記念し、10月23日(木)には、埼玉エリアを中心とした約50名の病院関係者を招き、さいたまスーパーアリーナ TOIRO にて講演会を開催しました。

 株式会社科学的看護・介護研究機構(通称:カガクル)はALSOKらいふケア株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:指吸 要)と国立大学法人東京科学大学(所在地:東京都目黒区、理事長:大竹 尚登)、株式会社エヌジェイアイ(本社:福島県郡山市、代表取締役:橋本 弘幸)の共同出資により昨年設立した新会社で、科学的根拠に基づく看護・介護の確立と現場への実装を目的としています。

講演会では、カガクル設立の背景や目的、訪問看護ステーションの開設とサービスの特色、ならびに「ALSOKメディカルケアホーム大宮日進(仮称)」の取り組みについて紹介。さらに、摂食嚥下障害研究の第一人者である東京科学大学・戸原 玄 教授による基調講演を行いました。

国立大学法人 東京科学大学    医歯学総合研究科 摂食嚥下リハビリテーション学分野 戸原 玄教授 

 「ALSOKメディカルケアホーム大宮日進(仮称)」は、ガン末期や神経難病の患者を受け入れて、カガクルのスタッフが訪問看護サービスを提供する第一号の施設です。24時間365日体制で、医療対応に加えて生活に必要な介護サービスを提供し、ターミナル期や難病を抱えている方など医療依存度の高い方が、安心して暮らすことができる継続的なケアを実現しています。

 

 当社は、医療対応が必要な利用者の受け入れができる施設不足が深刻化している現状の改善に取り組み、「ALSOKメディカルケアホーム大宮日進(仮称)」を皮切りに、周辺の病院・クリニック・大学病院との連携を強化し、医療依存度の高い方を受け入れる医療強化型施設の展開を進めてまいります。

株式会社科学的看護・介護研究機構(カガクル) 概要

 

・目的     : 科学的根拠に基づく看護・介護の実現、人材育成、産学共同研究・連携の推進

・拠点     : カガクル訪問看護ステーション(荒川・大宮)

・協働施設   : ALSOKメディカルケアホーム大宮日進(仮称)

・今後の展望  : 大学と民間の協働により、介護業界の科学的・持続的発展を促進するとともに 

          科学的知見を活用した教育・コンサルティング事業の等の展開、及び大学・民

          間・地域を結ぶ新しい「看護・介護×科学」モデルの確立と全国への発信

・住所     : 東京都品川区東品川2丁目2‐24 天王洲セントラルタワー18階

医療強化型特定施設 介護付有料老人ホーム 

ALSOKメディカルケアホーム大宮日進(仮称)概要

 

・特徴     : 24時間365日体制の訪問看護による医療体制と介護サービス提供

・定員     : 36名

・運営会社   : ALSOK介護株式会社

・住所     : 埼玉県さいたま市北区日進町1ー198ー4

以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ALSOK介護株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://kaigo.alsok.co.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
埼玉県さいたま市大宮区三橋2ー795
電話番号
048-631-3690
代表者名
熊谷 敬
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1998年01月