プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

エジプト大使館 エジプト学・観光局
会社概要

エジプト・アラブ共和国 第16 回東京国際ブックフェア テーマ国として出展

エジプト大使館 エジプト学・観光局

エジプト・アラブ共和国大使館およびエジプト学・観光局は、
「2009 日本におけるエジプト観光振興年」にあたり、
2009 年7 月9 日(木)~12 日(日)に、東京ビッグサイトにて行われる
『東京国際ブックフェア』に出展いたします。
main image
エジプトは、第16回東京国際ブックフェア2009のテーマ国として
大規模パビリオンを設置し、文学だけでなく、音楽や美術を含む
古代から現代に至るまでのエジプトの世界をお楽しみいただけます。
また、計12回にわたる各種セミナー・シンポジウムなどのイベントを
通して、アラブ世界の文化の中心でもあるエジプトをご紹介いたします。
また、エジプト学・観光局のブースでは「ヒエログリフ講座」を開催し、
普段日本ではなかなか触れることのできないエジプト文化を体験していただけます。
エジプトの新たな魅力を発見していただけるこの機会に、
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

● 東京国際ブックフェア概要 ●

▽日程 2009年7月9日(木)~12日(日)
▽時間 10:00~18:00
▽会場 東京ビッグサイト
 西展示棟1階 西2ホール
 エジプト・アラブ共和国大使館パビリオン:8-3、8-15
 エジプト学・観光局ブース:8-23

【開催イベント】
▽エジプト・アラブ共和国― セミナー・シンポジウム・サイン会等
 一般公開日となる7月11日(土)と12日(日)には、計12回の
 セミナーにて、「古代エジプト文明」、「イスラムの芸術と建築」、
 「エジプト映画業界と現代化」、「エジプトと日本の関係」、
 「ノーベル賞受賞作家ナギブ・マフフーズ作品への誘い」などを
 テーマとした講演を予定しております。

 パビリオンでは、文学だけでなく、アラブの音楽演奏や著名な
 エジプト作家によるサイン会も実施いたします。
 その他、エジプトの出版社も多数出展し、エジプトと日本の
 両国間で翻訳出版できるよう取り組むことで、今後の関係構築を図ります。

▽エジプト学・観光局ブース ― ヒエログリフ講座
 エジプト学・観光局のブースでは、わずか10分の説明で体験できる、
 ヒエログリフ講座を開講します。講座では、エジプトの象形文字・
 ヒエログリフでご自身の名前を書いた、オリジナルのパピルス製の
 しおり作成を体験できます。また、ブース内では関連図書も販売いたします。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エジプト大使館 エジプト学・観光局

1フォロワー

RSS
URL
http://www.egypt.or.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都港区麻布台2-4-2 保科ビル3F
電話番号
03-3589-0653
代表者名
イブラヒム カリール
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード