マイスぺース、ミュージシャン向けプロフィール・アクセス解析ツール【アーティストダッシュボード】を提供開始
~アーティスト登録ユーザーが対象、自身のページのトレンドを知ることが可能に、さらにランキングページもリニューアル~
SNS「MySpace」を運営するマイスペース株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 大蘿 淳司、以下 マイスペース)は本日より、アーティストユーザーを対象として、「アーティストダッシュボード(BETA)」機能の提供を開始致しました。自分のプロフィール・ページのPV推移、楽曲試聴のトレンドや、海外を含む国別/地域別訪問者の年齢や性別などのデータを確認することが可能になります。
<http://www.myspace.com/music/dashboard>(※アーティストアカウントでのみアクセス可能)
SNS「MySpace」を運営するマイスペース株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 大蘿 淳司、以下 マイスペース)は本日より、アーティストユーザーを対象として、「アーティストダッシュボード(BETA)」機能の提供を開始致しました。自分のプロフィール・ページのPV推移、楽曲試聴のトレンドや、海外を含む国別/地域別訪問者の年齢や性別などのデータを確認することが可能になります。
<http://www.myspace.com/music/dashboard>(※アーティストアカウントでのみアクセス可能)

※ダッシュボードのデータは非公開です。本人のみがアクセス可能なため、外部に知られることはありません。
【ダッシュボードの主な機能】
■サマリー
プロフィールビュー、合計フレンド数、合計楽曲最整数、本日の再生数をリアルタイム表示で閲覧可能
■トレンド
楽曲再生数、フレンドの増加数、プロフィールビュー数を、1週間(7日間)/1ヶ月(30日間)の統計で表示
■曲統計
アップロードしている楽曲の再生数の推移を先週/今週との比較で閲覧可能
■地域別の訪問者/フレンド
国ごとの訪問者を一般ユーザー(MySpaceユーザー以外も含む)とフレンド別で閲覧可能
■年齢と性別
一般ユーザー(MySpaceユーザー以外も含む)とフレンド別で男性/女性、年齢別に表示
■フレンドマップ
プロフィールの訪問者またはフレンドの上位アクセス元(国、地域、都市)を表示
※国情報は全世界対応、「州、都市」については、現在米国内のみのの訪問者とフレンドの情報を表示
■ブログ統計
ブログに関する統計情報を閲覧可能
また、ミュージックランキング<http://www.myspace.com/music/charts>も同時にリニューアルを行いました。以前のランキングでは、アーティスト登録国別でのアーティストランキングのみの提供でしたが、今回のリニューアルにより、今回よりマイスペース上で最も人気のアーティストと楽曲を国別で閲覧することが可能になり、各国のトレンドが一目で把握できるようになりました。
【リニューアルされたランキング】
■楽曲ランキング
・国を日本で指定した場合、日本国内で最も再生されている楽曲
■動画ランキング
・国を日本で指定した場合、日本の国内で最も再生されている動画
■アーティストランキング
上記再生回数を元に算出した最も人気のアーティストランキング
マイスペースは今後も、よりユーザーに便利な機能を拡充し、アーティストの支援に努めてまいります。
【マイスペースとは】 http://www.myspace.com/
「MySpace」は、2004年1月にアメリカでスタートしたオープン型のSNSです。現在、登録ユーザー数2億人以上(ユニークユーザー約1億2,500万人)を有する世界最大級のSNSとなっており、日本を含む、27以上の国と地域、15以上の言語でサービスを展開しています。ユーザーは自由にカスタマイズが可能な『プロフィールページ』を軸として、動画や音楽などを使った多彩な自己表現を楽しんでいます。現在、全世界で数百万組を超えるアーティストや多くのクリエイターが、積極的にプロモーション活動を行っています。
日本では2006年11月に「MySpace Japan」をスタートしました。同年12月にアーティスト登録の受付を開始して以来、既に12万組以上のアーティストが参加しており、SNSとしては国内最大の登録アーティスト数となります。また、日本の独自サービスとして、携帯電話向けサービス「MySpaceモバイル」を2007年9月よりスタートしました。「MySpaceモバイル」では、現在17,000以上の動画および音楽を無料で楽しむことができます。
※ オープン型・・登録しなくてもコンテンツの閲覧が可能で、招待がなくても会員登録が可能な仕組み。
【マイスペース株式会社 会社概要】
■社名: マイスペース株式会社
■本社所在地: 東京都渋谷区円山町28-1 トウセン道玄坂第二ビル7F
■代表者: 代表取締役社長 大蘿 淳司
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像