中高年向けソーシャル・メディア「出番!」で、 会員が作った作品数200超、トピック数1000超を達成
イーハトーブ株式会社が運営する中高年向けソーシャル・メディア「出番!」(http://debang.jp)では、会員が作った写真集や小説、エッセイ等を「作品」としてサイト上に“展示”(掲載)しています。このたび、その作品数が200を超えるとともに、「作品」のなかのトピック数も1000を超えました。
1.「作品」とは
「出番!」におけるコンテンツの主体は、会員が作り出す作品です。中高年が身につけた知識や経験、技術を、サイトが用意するシステムやツールによって容易にデジタル・コンテンツ化できます。その成果を「出番!」では作品と呼んでいますが、作品を公開することにより、同じ趣味や関心のある人との交流が生まれます。
各作品はテーマごとのトピックに区分され、展示されています。
2.作品のカテゴリーと、作品数およびトピック数
「出番!」では、「小説・エッセイ・ノンフィクション」、「自叙伝・回顧録」、「写真アルバム」、「美術(絵画・陶芸・オブジェ・その他)」、「朗読」、「楽器演奏」、「俳句・短歌・川柳」、「料理」、「DIY」、「その他」の10のカテゴリーに区分し、“展示”(掲載)しています。
平成24年4月19日現在、「作品」数は237、トピック数は1206です。
(主な「作品」事例)
・小説・エッセイ・ノンフィクション http://www.debang.jp/gallery.php?id=98&mode=show_gallery
・写真アルバム http://www.debang.jp/gallery.php?id=178&mode=show_gallery
・美術(絵画・陶芸・オブジェ・その他) http://www.debang.jp/gallery.php?id=13&mode=show_gallery
3.創作ツール等
作品を見栄えよくし、創作意欲を刺激するために、「画像集ビューア」(平成24年4月5日、プレスリリース済み)と「電子書籍ビューア」(平成24年4月12日、プレスリリース済み)を用意しています。「電子書籍ビューア」はユーザーの「作品」を電子書籍化し、スマートフォンやタブレットでも閲覧できるポイント課金のサービスです。写真や絵画、イラストなどは、「画像集ビューア」を利用することにより、フォルダに含まれている画像を最大100枚まで表示するアルバムの作成もできまるポイント課金のサービスです。
5.URL
http://debang.jp
【お問合せ先 イーハトーブ株式会社 関 雅行 電話03-3446-1158】
(注)会社概要
イーハトーブ株式会社
【設立年月】 2007年(平成19年)10月
【資 本 金】 5,000万円(準備金含む)
【代 表 者】 関 雅行
【決 算 期】 9月
【主要株主】 取締役、他11名
【事業概要】 Webサイトの開発と運営
【所 在 地】 世田谷区代田 5-35-26
【ビジョン】 ユーザーと同世代のスタッフが醸成
退職期を迎えた中高年は、生活環境が変わり、新しいつながりを求めているのは確かです。ところが、若い人たちの間で盛んに利用されているフェイスブックやミクシィなどは、いまだに中高年がなじんでいるとはいえません。
人生の輝かしいキャリアがある中高年には、「培われた経験」と「繊細な感性」による「豊かな知性」があり、「巧みな技」が備わっているにもかかわらず。
そこで、自分たちがソーシャル・メディアを心置きなく楽しむとすればどのようなサービスが必要かを分析し、60代のスタッフが退職を機に試行錯誤しながら手作りで立ち上げたのが『出番!』です。書籍・雑誌の編集、ゲームのプロデュース・制作、レコードのプロデュース、大手企業の広報、新規事業開発などに長年携わってきたスタッフが集まり、5年の歳月を費やしました。
中高年特有のネットに対するリテラシーや個人情報漏洩への警戒心など、解決しなければならない問題は山積していますが、『出番!』は「自己主張」「社会貢献」「今だからできる」「手軽さ」「後世に残す・継承する」を大切にします。これにより、自由闊達な表現が展開されて本音で語り合える自己開示型の交流が生まれ、その行動特性を収集解析することによって新たなビジネス・チャンスも生まれると考えています。
【役 員】
(役 職) (氏 名) (経 歴)
代表取締役 関 雅行 ゲーム・プロデューサー
取 締 役 岡田 雅夫 書籍・雑誌編集
取 締 役 中川 佳人 ゲーム開発
取 締 役 平井 正幸 企業広報
取 締 役 小林 惠智
取 締 役 原禰 俊二 公認会計士
取 締 役 牛山 信行
顧 問 恵志 泰成 書籍・雑誌編集
顧 問 江口 拓 書籍・雑誌編集
顧 問 江田 實 新規事業開発
1.「作品」とは
「出番!」におけるコンテンツの主体は、会員が作り出す作品です。中高年が身につけた知識や経験、技術を、サイトが用意するシステムやツールによって容易にデジタル・コンテンツ化できます。その成果を「出番!」では作品と呼んでいますが、作品を公開することにより、同じ趣味や関心のある人との交流が生まれます。
各作品はテーマごとのトピックに区分され、展示されています。
2.作品のカテゴリーと、作品数およびトピック数
「出番!」では、「小説・エッセイ・ノンフィクション」、「自叙伝・回顧録」、「写真アルバム」、「美術(絵画・陶芸・オブジェ・その他)」、「朗読」、「楽器演奏」、「俳句・短歌・川柳」、「料理」、「DIY」、「その他」の10のカテゴリーに区分し、“展示”(掲載)しています。
平成24年4月19日現在、「作品」数は237、トピック数は1206です。
(主な「作品」事例)
・小説・エッセイ・ノンフィクション http://www.debang.jp/gallery.php?id=98&mode=show_gallery
・写真アルバム http://www.debang.jp/gallery.php?id=178&mode=show_gallery
・美術(絵画・陶芸・オブジェ・その他) http://www.debang.jp/gallery.php?id=13&mode=show_gallery
3.創作ツール等
作品を見栄えよくし、創作意欲を刺激するために、「画像集ビューア」(平成24年4月5日、プレスリリース済み)と「電子書籍ビューア」(平成24年4月12日、プレスリリース済み)を用意しています。「電子書籍ビューア」はユーザーの「作品」を電子書籍化し、スマートフォンやタブレットでも閲覧できるポイント課金のサービスです。写真や絵画、イラストなどは、「画像集ビューア」を利用することにより、フォルダに含まれている画像を最大100枚まで表示するアルバムの作成もできまるポイント課金のサービスです。
5.URL
http://debang.jp
【お問合せ先 イーハトーブ株式会社 関 雅行 電話03-3446-1158】
(注)会社概要
イーハトーブ株式会社
【設立年月】 2007年(平成19年)10月
【資 本 金】 5,000万円(準備金含む)
【代 表 者】 関 雅行
【決 算 期】 9月
【主要株主】 取締役、他11名
【事業概要】 Webサイトの開発と運営
【所 在 地】 世田谷区代田 5-35-26
【ビジョン】 ユーザーと同世代のスタッフが醸成
退職期を迎えた中高年は、生活環境が変わり、新しいつながりを求めているのは確かです。ところが、若い人たちの間で盛んに利用されているフェイスブックやミクシィなどは、いまだに中高年がなじんでいるとはいえません。
人生の輝かしいキャリアがある中高年には、「培われた経験」と「繊細な感性」による「豊かな知性」があり、「巧みな技」が備わっているにもかかわらず。
そこで、自分たちがソーシャル・メディアを心置きなく楽しむとすればどのようなサービスが必要かを分析し、60代のスタッフが退職を機に試行錯誤しながら手作りで立ち上げたのが『出番!』です。書籍・雑誌の編集、ゲームのプロデュース・制作、レコードのプロデュース、大手企業の広報、新規事業開発などに長年携わってきたスタッフが集まり、5年の歳月を費やしました。
中高年特有のネットに対するリテラシーや個人情報漏洩への警戒心など、解決しなければならない問題は山積していますが、『出番!』は「自己主張」「社会貢献」「今だからできる」「手軽さ」「後世に残す・継承する」を大切にします。これにより、自由闊達な表現が展開されて本音で語り合える自己開示型の交流が生まれ、その行動特性を収集解析することによって新たなビジネス・チャンスも生まれると考えています。
【役 員】
(役 職) (氏 名) (経 歴)
代表取締役 関 雅行 ゲーム・プロデューサー
取 締 役 岡田 雅夫 書籍・雑誌編集
取 締 役 中川 佳人 ゲーム開発
取 締 役 平井 正幸 企業広報
取 締 役 小林 惠智
取 締 役 原禰 俊二 公認会計士
取 締 役 牛山 信行
顧 問 恵志 泰成 書籍・雑誌編集
顧 問 江口 拓 書籍・雑誌編集
顧 問 江田 實 新規事業開発
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 企業向けシステム・通信・機器パソコン出版・アート・カルチャー
- ダウンロード