最短45日で開花する“サンリッチ”ひまわりの新色 『サマーサンリッチ オレンジ45』が新登場!
オレンジの花色が夏定番のプレゼントに!部屋を彩るアレンジメントとしても人気
タキイ種苗株式会社(所在地:京都市下京区、代表取締役社長:瀧井傳一)は、2013年度の新品種として、ひまわり『サンリッチ』シリーズの新色であり、最短45日で開花する『サマーサンリッチ オレンジ45』を発売します。
高品質の切り花に仕上がるひまわり『サンリッチ』シリーズは、プレゼント用として初夏からフラワーショップでもよく目にするようになり、夏定番の花束やブーケ、鮮やかに一際目をひくお部屋のアレンジメントとして人気を集めています。
『サンリッチ』という名前の由来には、元気がよく、大人も子どもも喜んでもらえる名前ということで、「太陽がいっぱい」という意味が込められています。太陽の恵みを一心に集めるこの品種は、1991年に『サンリッチ レモン』、翌92年には『サンリッチ オレンジ』を発表以来、18年でこれまで8品種が発売されました。今や日本だけでなく世界各地で愛され続けており、ヨーロッパの切花需要を支えるオランダの花き市場でも90%以上のシェアを持つ人気品種です。世界の様々な気候の中で、優れた栽培性や花形、茎の強さ、花もちなど、トータルバランスが高い『サンリッチ』ひまわりは、最高の評価をいただいています。
『サマーサンリッチ オレンジ45』は、夏季に最短45日で開花する極早生種(『サンリッチ オレンジ』より開花が7~10日早い)です。花粉が出ないので部屋が汚れず、瑞々しいアレンジメントとして重宝します。今回、これまで展開していた極早生タイプの『サマーサンリッチ レモン45』、『サマーサンリッチ パイン45』に加え、もっとも需要が多いとされている明るいオレンジ色の花弁になります。『サンリッチ オレンジ』より若干濃いオレンジ色は中央の黒褐色とのコントラストが美しく、誰もがイメージするひまわりの典型的な花型と花色です。また、『パイン45』に比べやや早咲きで、タネから簡単に育てられるという特長もあります。
今年は、オレンジ色の元気印で見る人にパワーを与える『サマーサンリッチ オレンジ45』をご家庭のアレンジメントに、また家族や友人など身近な人への感謝の気持ちとしてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
『サンリッチ』ひまわりロゴマーク
『サマーサンリッチ オレンジ45』
鮮やかなオレンジ色と中心部の黒褐色のコントラストがお部屋や庭を彩ります。
『サマーサンリッチ』ひまわり(45日タイプ)について
◆花色
花色はオレンジ、レモン、パインの夏にピッタリなビタミンカラー3色です。
◆長日期の栽培で威力を発揮する極早生種
サンリッチ系は到花日数により、45日、50日、55日と3つのタイプに分けられます。45日タイプは、3月中旬~9月上旬まきの夏季栽培では、播種から最短45日で開花するので、夏休みに入る10日ほど前に種をまけば、休みの間中で開花まで観察できます。『オレンジ45』は、3色の中でもやや早咲きです。
◆草丈が伸びすぎず扱いやすい
草丈はサンリッチシリーズの中でも低く、草丈は100~120cm程度です。
◆完全1本立ち
分枝はしない1本立ち品種で、密植栽培に向きます。日当たりがよければ、集合住宅のベランダなどでも栽培可能です。
◆茎が硬く小葉
葉は小さく、全体のバランスが整った茎の硬い切花が得られます。
◆花粉が出ない
花粉が出ないため、アレンジメントとして生けても花粉により部屋が汚れることがありません。
◆鮮明な花色
花色は透明感のある淡い鮮黄色で、
中心の黒色とのコントラストが美しい品種です。
価格 F1サマーサンリッチ オレンジ45
1000粒 5,040円(クリスタルコート種子)(希望小売価格、税込み)
<『サンリッチ』 ひまわりスペシャルコンテンツ>
ひまわりで日本中に笑顔と元気を!サンリッチひまわりの情報が満載です。
(http://www.takii.co.jp/flower/sunrich/index.html)
◆国内外から人気の『サンリッチ』ひまわり
ひまわりは、英語で「サンフラワー」、フランス語では「ソレイユ」、さらには学名で「ヘリアンサス」と、これらはすべて「太陽の花」を意味する言葉で、国や所は変われど、ひまわりに対するイメージは普遍であることがうかがえます。
その太陽のように明るく力強いひまわりの中で、国内取り扱い数量の80%以上を誇るひまわりの代名詞ともいえるシリーズが『サンリッチ』ひまわりです。『サンリッチ』ひまわりへのニーズは国内に限ったことではなく、例えばオランダの花き市場でも国内及び輸入数量の90%以上を占めるなど、現状、ここまで高い水準で世界に認められたひまわりは『サンリッチ』ひまわり以外には存在しません。
大きさや花の色、形も様々!!
◆タキイ種苗おすすめのひまわりの品種
目線の高さから2m以上もの草丈になるものも。大きさが様々なひまわりをご紹介します。
<15~25cm>
【グッドスマイル】
草丈の低いタイプで40~50㎝。黄色の一重花、黒褐色の芯。基本的に1本立ち。小鉢作りで草丈15~25cmのミニサイズにもできる。
<1~1.5m>
【キッズスマイル】
開花時草丈は1~1.5m程度。節間が短く、矮性で倒伏しにくい。景観・緑肥利用のほか、搾油用にも利用可能。
<2m>
【F1ムーランルージュ】
濃いチョコレート色のカラーが個性的。草丈が約2mと高く、茎の上のほうでよく枝分かれする。
<2m以上>
【大輪一重咲き黄色】
草丈2m以上と大きく生育し、花径も30㎝になる大型品種。その大きさにご近所もビックリ。
◆「父の日」の贈答花としてひまわりを
「母の日」にカーネーションを贈るように、「父の日」にひまわりを贈る習慣が定着しつつあります。明るく力強い、元気のよい花として、「お父さん」のイメージにぴったりです。また、ビタミンカラーの名前のついた『サンリッチ』を贈れば、お父さんも元気が出るはずです。タキイ種苗では、日本メンズファッション協会主催の『ベスト・ファーザー イエローリボン賞』に協賛しており、受賞者へ『サンリッチ』ひまわりの花束を贈呈しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像