キャロライン・ケネディ駐日米国大使が第四回「スピーカー・オブ・ザ・イヤー賞」を受賞

トーストマスターズ・インターナショナル日本支部

キャロライン・ケネディ駐日米国大使
 (2015年11月23日 東京)トーストマスターズ インターナショナル ディストリクト76(日本支部)では2015年度のコミュニケーション&リーダーシップ賞について厳正な選考の結果、駐日米国大使のキャロライン・ケネディ氏に授与することを決定しました。授賞式は来る11月28日土曜日午後5時、 国立オリンピック記念青少年総合センターで開催されるトーストマスターズ・ディストリクト76秋季大会の中で開催されます。
※大使は公務のため授賞式には出席されません。

 

選考理由 
ジョン・F・ケネディ氏には沢山の名言が存在し今でも人々の心に残っていますが、キャロライン・ケネディ氏のスピーチには心に残る言葉で温かく思いやりのあふれたメッセージを発信されます。日本に赴任以来、私たちに勇気と感銘を与える数々のスピーチをなさってこられました。人の心に浸透するスピーチを目指す私たちにとって、ロールモデルであると考え推挙しました。







 

 

◎スピーカー・オブ・ザ・イヤー賞(正式名称:コミュニケーション・リーダーシップ賞)について
スピーカー・オブ・ザ・イヤー賞は、トーストマスターズ・インターナショナル日本支部がトーストマスターズ会員以外の一般の方に贈る最高の賞でその年に最もコミュニケーション、リーダーシップ分野で実績を残された方を表彰し、会員のコミュニケーション能力とリーダーシップ能力のより一層の向上の奨励と、トーストマスターズを広く社会一般に認知して頂くために設けられた賞です。

◎トーストマスターズ・インターナショナルについて
トーストマスターズ インターナショナルは話し方、パブリックスピーチ、リーダーシップを学ぶ国際的な非営利団体です。135か国、14,650クラブで約33万人以上の会員が学んでいます。日本国内では171クラブで約4,000人の会員が学んでいます。
国際本部Webサイト(英語):http://www.toastmasters.org/
日本支部Webサイト(日本語):http://www.district76.org/ja/

(第一回、二回、三回スピーカー・オブ・ザ・イヤー賞に関する詳細は下記URLを参照。
第一回 http://www.district76.org/ja/media/press/20121026.html
第二回 http://www.district76.org/ja/media/press/20131107.html
第三回 http://www.district76.org/ja/media/press/20141010.html

◎キャロライン・ケネディ駐日米国大使について
キャロライン・ブービエ・ケネディは、2013年7月24日、バラク・オバマ大統 領から第29代駐日米国大使に指名され、10月16日の米国上院による承 認を経て、11月12日にジョン・ケリー国務長官の立会いの下、宣誓を行っ た。11月19日に 天皇陛下に信任状を奉呈し、駐日米国大使に就任。女 性として初の駐日米国大使である。大使指名以前は、弁護士、作家、編 集者として活動。執筆、共同執筆、または編集した本の数は10冊を超え、 ニューヨーク・タイムズ紙、ニューズウィーク誌、タイム誌にも記事を寄稿し た。教育など公共サービスに献身的に取り組み、公立学校基 金の副理事 長および名誉理事、ならびにニューヨーク市教育委員会の戦略的パート ナーシップ部門の最高責任者を務めた。ハーバード大学で学士号(美術 学)、コロンビア大学で法務博士号を取得。父はジョンFケネディ第35代 米国大統領 、母はジャクリーン・ブービエ・ケネディ。 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます