この夏、「オービィ横浜」がパワーアップ!
シアター23.4 第3弾プログラム 『THE MEERKATS(ザ・ミーアキャット)』 2014年7月19日(土)~上映開始
株式会社セガ(本社:東京都品川区、代表取締役社長 COO:岡村 秀樹、以下 セガ)とBBCワールドワイドとの共同プロジェクトである“遊ぶ、見つける、超地球体感「オービィ横浜(Orbi Yokohama)」”は、2014年7月19日(土)から日本最大級のスクリーンを備える「シアター23.4(THEATRE 23.4)」にて、第3弾プログラム、『THE MEERKATS(ザ・ミーアキャット)』を上映開始します。
『THE MEERKATS』では、アフリカ南部のカラハリ砂漠で暮らすミーアキャットの家族に焦点をあて、生まれたばかりの幼いミーアキャットが一人前になるまで、家族全員で子供を守り戦う姿を紹介します。なお、本プログラムのナレーションは、人気声優の梶裕貴氏が担当しています。
オービィ横浜館内では、『THE MEERKATS』にちなんだキャンペーンを実施するほか、エキシビションゾーンには新体感ゾーンが続々登場します。「オービィ横浜」は、今後も進化を続けます。
『THE MEERKATS』では、アフリカ南部のカラハリ砂漠で暮らすミーアキャットの家族に焦点をあて、生まれたばかりの幼いミーアキャットが一人前になるまで、家族全員で子供を守り戦う姿を紹介します。なお、本プログラムのナレーションは、人気声優の梶裕貴氏が担当しています。
オービィ横浜館内では、『THE MEERKATS』にちなんだキャンペーンを実施するほか、エキシビションゾーンには新体感ゾーンが続々登場します。「オービィ横浜」は、今後も進化を続けます。

舞台はアフリカ南部に大昔からあるカラハリ砂漠。そこはいつも危険と隣り合わせです。この作品は、ここで暮らす、とあるミーアキャットの家族にスポットをあて、生まれたばかりの幼いミーアキャットが一人前になるまで、家族全員で子供を守り戦う姿を紹介します。また、本作では、初めてオービィオリジナルカメラにより5:1サイズでの撮影が実現。よりリアルな映像をお楽しみいただけます。
上映開始日 :2014年7月19日(土)~
上映時間 :20分
上映スケジュール :詳細はオービィ横浜ホームページをご参照ください。
シアター23.4
施設の目玉である「シアター23.4」は、セガとBBC EARTH の英知が結集したスペシャルシアターです。巨大スクリーンに映し出される映像と様々な特殊効果で大自然を再現し、今までにない体験を提供します。
シアターのフロントスクリーンには、日本最大級となる幅40m、高さ8mのスクリーンを設置。オービィでしか見ることのできないBBC EARTHオリジナル編集の作品を上映します。映像による視覚だけでなく、匂いや風、霧、フラッシュライト、超立体サラウンドシステムによる重低音立体音響などの演出で全身の感覚を刺激し、圧倒的なスケールで、これまで見ることができなかった“真のBBC EARTH”が体感できます。
■シアター23.4概要
メインスクリーン :幅40m× 高さ8m(日本最大級)
リアスクリーン :幅5.3m× 高さ3m
面積 :1,115 ㎡
座席数 :340 席
※23.4 度=太陽に対する地球の自転軸の傾き
<パワーアップエキシビション>
◆ワイルドジャーニー「エレファンツ」
アフリカの過酷な環境を必死に生き抜くアフリカゾウを題材にしたエキシビション。左右2面の湾曲スクリーンでお客様を囲む映像システムのほか、霧、スモーク、風、フラッシュライト、サラウンドシステム、床に仕込まれた振動装置などにより、アフリカゾウ家族との旅を体験できます。
◆キッズプレイグラウンド「メガバグズ」
映像と遊具が融合し、「昆虫サイズ」で見る森の中を体験できるエキシビション。巨大なカマキリやテントウムシと一緒に遊べるスペースです。
<新設エキシビション>
◆不思議な鏡「アニマルセルフィー」
頭から角が生えてきたり、動物と同じ模様に変身したりと自分の姿とCGの合成による不思議な映像遊びを体験できるエキシビション。ヒョウ、シマウマ、パンダなどの動物(7種類)、魚(13種類)が出現します。
<テーマ変更エキシビション>
◆4Dシアター「マウンテンゴリラ」
アフリカの密林に生息するゴリラの映像を撮影するBBC EARTHスタッフの目線でストーリーが展開するエキシビション。シルバーバックというボスのゴリラと目を合わせてしまったため、撮影スタッフが襲われそうになる恐怖の瞬間を立体映像と部屋に仕込まれた多数のスピーカー、振動ユニット、エアー、接触装置などにより体験できます。
◆極寒体験「マウントケニア」
凍てつくような極寒の地を再現した、体感温度-15℃~-20℃の寒さ体験のできるエキシビション。ブリザードルームでは、寒さの中、風速15mの強風に吹かれ、赤道直下に位置し、一日の気温差が35℃もあるマウントケニアの寒さを体感できます。
<新サービス>
◆「フォトモザイク」サービス
BBC EARTHの画像素材を組み合わせ、館内でスタッフにより撮影された写真でモザイク写真を作成。館内で購入できるほか、Web上で共有することができます。モザイク写真を構成するBBC EARTHの画像素材には、一つ一つに動物に関するトリビアを掲載し、Web上で閲覧することが可能です。
<“楽しんでミーア!!”夏休みキャンペーン>
オービィ横浜では、2014年7月19日(土)より、「シアター23.4」にて上映開始する『THE MEERKATS(ザ・ミーアキャット)』に関連したキャンペーンを実施します。館内に隠れるミーアキャット探しやカフェでのミーアキャットメニューの提供、ショップでのミーアキャットグッズの販売のほか、フォトサービスなどを実施。シアター23.4以外でも、ミーアキャットの世界をお楽しみいただけます。
◆探してミーア!!
オービィ横浜館内に隠れるミーアキャット100匹のうち、キーワードを持ったミーアキャットが4匹隠れています。4文字のキーワードを見つけ、言葉を導き出せたらミーアキャット豆知識ステッカーをプレゼントします。
◆食べてミーア!!
カフェでは、8月1日(金)から期間限定で、『THE MEERKATS(ザ・ミーアキャット)』にちなんだメニューを展開します。ミーアキャットの大好物であるサソリが丸ごとのった「灼熱のスコーピオンパスタ」は、ピリ辛のトマトチリソース味のパスタで、粉チーズが砂漠の雰囲気を演出しています。そのほか、ミーアキャットとサソリの姿のラテアートが施された「ミーアキャットラテ」、「スコーピオンラテ」をご提供します。
◆かぶってミーア!!
キャンペーン期間中にご来館いただいた中学生以下のお子様には、ミーアキャットサンバイザー「ミーアキャップ」をプレゼントします。
◆買ってミーア!!
ショップでは、「HANSA ミーアキャット」や「ミニピンバッジ ミーアキャット」など、ミーアキャットに関連した可愛いグッズを販売します。
◆撮ってミーア!!
「シアタープレショー」にある記念撮影エリア「シアターフォト」では、ミーアキャットを背景とした合成写真「ミーアキャットフォト」を撮影、購入することができます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- テーマパーク・遊園地旅行・観光
- 関連リンク
- http://orbiearth.jp
- ダウンロード