プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社シーエムシー・リサーチ
会社概要

【セミナー開催のご案内】「電気自動車で変わるプラスチック部品の材料選択と加工技術の今後」3月10日開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

(株)シーエムシー・リサーチ主催

CMCリサーチ

各種化学品の市場動向や委託調査を行っている(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町:http://cmcre.com/)では、このたび「電気自動車で変わるプラスチック部品の材料選択と加工技術の今後」と題するセミナーを、2016年3月10日(木)10:30より、『あすか会議室 神田小川町』5 階 501 会議室(千代田区神田小川町)で終日開催いたします。受講料は、一般:45,000円+消費税、弊社メルマガ会員:40,500円+消費税です。受講料には弁当・資料代を含んでおります。セミナーの詳細とお申し込みは、弊社のHP(http://cmcre.com/archives/13960/)で受け付けております。
次世代自動車(HV、EV、FCV)は、動力源が従来の内燃機関から電気になるため、構成部品も変化します。燃費効率向上によるCO2排出削減は基本要求であり、そのため金属部品を代替し、自動車の軽量化を促進する樹脂部品の採用が増加する見通しです。
また、電気系部品のハウジングにプラスチックが多く使用されるようになります。これらの材料は、電気的特性、耐熱性、耐湿熱性などに優れることが求められているため、主にエンプラ系材料が使用されています。この他、強度が要求される水素タンクやFCスタックなどでCFRPが採用されるなど、個別部品における材料開発の進展も著しくなっています。
本セミナーでは、次世代自動車の普及により変わろうとしている樹脂部品の採用動向、樹脂部品の特性と用途別の開発事例をひもとき、今後の需要見通しを徹底解説します。質疑応答の時間も取ってございますので、是非奮ってご参加ください。

1)セミナー開催日程およびテーマ
テーマ :「電気自動車で変わるプラスチック部品の材料選択と加工技術の今後」
開催日時:2016年3月10日(木)10:30~16:50 開場 10:00
会     場 :『あすか会議室 神田小川町』 5 階 501 会議室
          〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-1-7 日本地所第7ビル 
参 加 費:45,000円+消費税 ※弁当・ 資料代含
          * メルマガ登録者は 40,500円+消費税
申込方法:シーエムシー・リサーチHPからお申込みください(http://cmcre.com/archives/13960/)。
              折り返し、聴講券、会場地図、請求書を送付いたします。

2)セミナープログラムのご紹介
1.次世代自動車のプラスチック部品の材料開発の課題と現状
      講 師    大庭 敏之 氏 
   (元日産自動車 材料技術部)
  10:30~12:00(質疑含)
次世代自動車は電動化ともいえる。電動化はエネルギー効率向上に直結する。しかし、電動化は重量増加につながりやすくその分で軽量化が求められる。その切り札として期待されているのがCFRP である。ここでは電動化、軽量化に対する現状と課題について解説する。

2.PEEK材を用いた自動車分野への採用・検討事例と最新の加工技術及び材料開発
      講 師    澤田 克己 氏 ダイセル・エボニック(株)
 (新事業開発部 シニアマネージャー)
    13:00~14:20(質疑含)
欧州における採用例や国内における開発トレンドなどをご紹介させていただくことにより受講者の方々へ最新の情報を提供させていただく。
・ダイセル・エボニックのご紹介
・PEEKの特徴 ・航空機、医療分野におけるPEEK事例
・自動車分野におけるPEEK事例 ・PEEKの材料開発、工法開発(熱可塑性コンポジット)のご紹介

3.電気自動車対応で拡大する樹脂材料部品と加工技術 
   講 師    安田 武夫 氏 安田ポリマーリサーチ研究所 所長
  14:30~15:35
  15:45~16:50(質疑含)
次世代自動車向けの新規樹部品の開発が進んでいる。本講演では個別部品の開発・採用事例 を紹介するとともに材料開発と需要動向を解説し、また部品開発を支える成形加工、二次加工技術の開発動向を解説する。
・電気自動車向けの樹脂部品の開発・採用動向(内装部品、外装・外板部品、アンダーフード、燃料系部品、電装部品、次世代車(EV、HEV、FCV など)の新規部品
・材料開発動向(各種材料の新グレード)
・最近の成形加工技術・成形法の開発事例および二次加工技術の開発動向
・自動運転、衝突安全性などを実現するセンサーの開発動向

※ 場合によりプログラム充実のため内容が変更になることもございます。ご了承ください。

                                           以上

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
イベント
関連リンク
http://cmcre.com/archives/13960/

会社概要

株式会社シーエムシー・リサーチ

15フォロワー

RSS
URL
http://cmcre.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田錦町2-7 東和錦町ビル3階
電話番号
03-3293-7053
代表者名
初田 竜也
上場
未上場
資本金
-
設立
1984年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード