シェイクスピア没後400年という記念の年に、シェイクスピアのすべてがつまったオールカラーの大図鑑、ついに日本上陸!

『シェイクスピア大図鑑』スタンリー・ウェルズほか著 河合祥一郎監訳 三省堂刊

株式会社 三省堂

シェイクスピアが生涯を通して創作したすべての戯曲40作品に詩作も加え、オールカラーの美しいビジュアルで紹介する“知”と“美”の集大成!
株式会社三省堂(東京都千代田区 代表取締役社長 北口克彦)は、イギリスDorling Kindersley社刊行の”The Shakespeare Book”の日本語版となる『シェイクスピア大図鑑』を2016年6月10日(金)より発売します。

『シェイクスピア大図鑑』(三省堂)表紙『シェイクスピア大図鑑』(三省堂)表紙

 

イギリスの劇作家・詩人、ウィリアム・シェイクスピアが亡くなったのは1616年。今年2016年はシェイクスピアの没後400年という記念の年にあたります。4世紀以上前に生み出されたシェイクスピアの戯曲は、いまなお世界中で上演され続けていて、その名声と影響は、時とともに衰えるどころか年々増しています。


ちょうど没後400年にあたる4月23日には、英国各地で様々な記念行事が行われ、チャールズ皇太子も「ハムレット」の登場人物に扮し、記念コントに登場するなど大きな盛り上がりをみせています。日本でも、故蜷川幸雄演出による『尺には尺を』(彩の国さいたま芸術劇場)、劇団シェイクスピアシアターの『夏の夜の夢』(六本木俳優座劇場)、野村萬斎演出の『マクベス』(世田谷パブリックシアター)、河合祥一郎演出の『まちがいの喜劇』(あうるすぽっと)、ケネス・マクミラン振付のバレエ『ロメオとジュリエット』(新国立劇場)、鵜山仁演出『ヘンリー四世第一部・第二部』(新国立劇場)、ほか、2016年はシェイクスピア作品の上演が目白押しです


この記念すべき年に発売される『シェイクスピア大図鑑』では、『ロミオとジュリエット』『ハムレット』といった最も有名な作品から、『ジョン王』『ヘンリー八世』といった上演機会の少ない作品、最近になって新たにシェイクスピア作品とみなされるようになった『エドワード三世』『サー・トマス・モア』まで、戯曲40作品に加え、主要な詩作品をとりあげます。あらすじ・鑑賞と分析・名せりふ・舞台写真などが、オールカラーの紙面に豊富に織り交ぜられシェイクスピアのすべてがわかる充実の一冊となっています。


初めてシェイクスピアに触れる人から、すでに舞台や書籍をとおしてシェイクスピアを知っている人まで、幅広くお楽しみいただける内容です。

 
  • 「死ぬことは生きるのとおなじように当たり前のこと」(『エドワード三世』)、「針でつついたら血が出よう?」(『ヴェニスの商人』)、「もう一度あの突破口へ、諸君、もう一度だ」(『ヘンリー五世』)など、200を超えるシェイクスピアの名ぜりふを、シェイクスピア研究の第一人者・河合祥一郎による翻訳で掲載。
 

200を超えるシェイクスピアの名せりふを掲載(『お気に召すまま』)200を超えるシェイクスピアの名せりふを掲載(『お気に召すまま』)

 
  • 世界中の舞台や映画作品の写真、作品に触発された絵画など、写真・図版を数多く掲載。図解入りのあらすじ紹介や、オールカラーの人物関連図により、偉大なシェイクスピア作品をシンプルかつ視覚的に鑑賞できます。
 

図解入りのあらすじ紹介(『ロミオとジュリエット』)図解入りのあらすじ紹介(『ロミオとジュリエット』)

オールカラーの人物相関図(『ロミオとジュリエット』)オールカラーの人物相関図(『ロミオとジュリエット』)


【『シェイクスピア大図鑑』を推薦します!】
ややこしや! と言いたくなるシェイクスピアも
この一冊があれば、わかりやすや! おもしろや!
グローブ座を中心に演じられたシェイクスピアの
グローバルな楽しさ満載!
野村萬斎(狂言師・俳優)

本書では、野村萬斎演出・出演『まちがいの狂言』も写真入りで紹介されています。
 

野村萬斎演出・主演『まちがいの狂言』野村萬斎演出・主演『まちがいの狂言』


また、5月21日に他界した故蜷川幸雄演出による舞台『シンベリン』も、本書では写真入りで紹介されています。
 

故蜷川幸雄演出による舞台『シンベリン』故蜷川幸雄演出による舞台『シンベリン』

 

【主な目次】
  • はじめに 
  • フリーの作家時代 1589年~1594年 『ヴェローナの二紳士』『じゃじゃ馬馴らし』『ヘンリー六世・第二部』『ヘンリー六世・第三部』『』ヘンリー六世・第一部』『タイタス・アンドロニカス』『リチャード三世』『エドワード三世』『まちがいの喜劇』『ヴィーナスとアドーニス』『ルークリースの凌辱』
  • 宮内大臣一座時代 1594年~1603年 『恋の骨折り損』『リチャード二世』『ロミオとジュリエット』『夏の夜の夢』『ジョン王』『ヴェニスの商人』『ヘンリー四世・第一部』『ウィンザーの陽気な女房たち』『ヘンリー四世・第二部』『から騒ぎ』『ヘンリー五世』『ジュリアス・シーザー』『お気に召すまま』『ハムレット』『十二夜』『トロイラスとクレシダ』『ソネット集』「恋人の嘆き」「不死鳥と雉鳩」『サー・トマス・モア』 
  • 国王一座時代 1603年~1613年 『尺には尺を』『オセロ―』『リア王』『アテネのタイモン』『マクベス』『アントニーとクレオパトラ』『終わりよければすべてよし』『ペリクリーズ』『コリオレイナス』『冬物語』『シンベリン』『テンペスト』『ヘンリー八世』『二人の貴公子』
  • 索引 監訳者あとがき 出典一覧



【商品概要】
書名:シェイクスピア大図鑑
著者:スタンリー・ウェルズほか著 河合祥一郎監訳
定価:本体4,200円+税
発売日:2016年6月10日(金)より(発売日は地域によって異なります)
体裁:B5変型判/352ページ/オールカラー
ISBN:978-4-385-16229-4
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dicts/encyc/shakespeare_pb/


【三省堂「美しい「知の大図鑑」の贈り物」シリーズ】
三省堂はこれまで、イギリスDorling Kindersley社が刊行する”Big Ideas”シリーズの日本語版を多数刊行しています。日本では本シリーズに「美しい「知の大図鑑」の贈り物」というキャッチフレーズをつけ展開しています。それぞれの分野における難解な概念や複雑な理論を、豊富な図解・オールカラーの紙面構成を用いて、わかりやすく解説しているのが本シリーズの特徴です。この特徴により、初心者から専門家まで幅広い層の読者に長年ご好評いただいています。また、ビジネスパーソンからクリエイターまで、創造力が求められる様々な職種の人にとってのリファレンスとしてもご活用いただいています。

木田元氏、高村薫氏推薦!『哲学大図鑑』
本書に関する詳しい内容は下記Webページをご覧ください。
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dicts/encyc/philosophy_pb/index.html

池澤夏樹氏、香山リカ氏推薦!『心理学大図鑑』
本書に関する詳しい内容は下記Webページをご覧ください。
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dicts/encyc/psychology_pb/index.html

岩井克人氏、橋爪大三郎氏推薦!『経済学大図鑑』
本書に関する詳しい内容は下記Webページをご覧ください。
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dicts/encyc/economics_pb/index.html

姜尚中氏、柳原孝敦氏推薦!『政治学大図鑑』
本書に関する詳しい内容は下記Webページをご覧ください。
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dicts/encyc/politics_pb/index.html

佐々木かをり氏、楠木建氏推薦!『経営学大図鑑』
本書に関する詳しい内容は下記Webページをご覧ください。
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dicts/encyc/businessA_pb/index.html

佐藤優氏推薦!『宗教学大図鑑』
本書に関する詳しい内容は下記Webページをご覧ください。
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dicts/encyc/religion_pb/index.html


【三省堂について】
会社名:株式会社三省堂
本社所在地:〒101-8371 東京都千代田区三崎町2丁目22番14号
創業:1881年(明治14年)4月8日
代表取締役社長:北口克彦
従業員数:161名(2016年6月1日現在)
資本金:7,000万円
事業内容:辞書、事典、学習図書、一般図書、電子出版物、小学校・中学校・高等学校教科書の出版・販売、情報提供サービス
URL: http://www.sanseido.co.jp/


【本件に関するお問合せ先】
株式会社三省堂 営業局 宣伝広報部
Tel:03-3230-9562
E-mail:www-info@sanseido-publ.co.jp

すべての画像


会社概要

株式会社 三省堂

20フォロワー

RSS
URL
https://www.sanseido.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麴町五丁目7番地2
電話番号
03-3230-9511
代表者名
瀧本多加志
上場
未上場
資本金
7000万円
設立
1915年09月