プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本郵便株式会社
会社概要

「秋のメッセージフェスタ2017 in KITTE」の開催

2017年9月16日(土)から9月18日(月・祝)

日本郵便株式会社

 日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 横山 邦男)は、2017年9月16日(土)から9月18日(月・祝)までの3日間、手紙の祭典「秋のメッセージフェスタ2017 in KITTE」を開催いたします。
 このイベントでは、手紙の魅力を伝え、メッセージを手紙に乗せて送り合う楽しさ、受け取る嬉しさなどを体感していただけるステージやワークショップ、ゲストによるトークショーや「ぽすくまと仲間たち」が登場してお客さまにごあいさつなどを行います。
是非とも、多くの皆さまがご来場くださるようお待ちしております。

【開催概要】
・実施日時:2017年9月16日(土)~同年9月18日(月・祝)10:00~18:00
・会場:JPタワー商業施設「KITTE」(住所:東京都千代田区丸の内2−7−2)1階アトリウム、4階旧東京中央郵便局長室
・参加費:無料(販売商品の購入には別途実費がかかります。)
・運営・主催:日本郵便株式会社
 


1 ステージイベント
(1) オープニングセレモニー(9月16日(土)11:00~12:00)
 女優として活躍中の、羽田美智子さんをお迎えし手紙にまつわるトークショーを開催します。
 





                                       女優 羽田美智子さん

(2) 手紙ワークショップ
 さまざまなポストカードやグリーティングカードでお手紙を書くことができるステージワークショップを用意しています。
 

■Yuzukoのお手紙ワークショップ
 イラストレーターとして活躍するYuzukoさんによる、ライブワークショップを開催。秋冬にぴったりな、くつしたをモチーフにしたカードの制作を行います。ワークショップ終了後はグッズ販売も行います! 



                     
 
                     Yuzukoのお手紙ワークショップ作成メッセージカードイメージ

 

■愉しい『中原淳一のお手紙と切手』あれこれ
 昭和20年代、日本中の少女たちを魅了した中原淳一の雑誌「ひまわり。」
当時の誌面から手紙と切手にまつわる楽しい工夫やお話を、ひまわりや代表中原利加子さんがご紹介します。




                                                                     雑誌「ひまわり」
 

■KOBEINK物語開発秘話トークショー&実演ワークショップ
 大好評の「KOBE INK物語」の開発秘話トークショー。
ステージ後半に「KOBE INK物語」を実際に使用してお手紙を書いていただけます。





                                         使用インクイメージ
 

■筆ペンで学ぶ「ブラッシュレタリング」
 筆ペンを使って、上手にアルファベットや英字を描いてお手紙を作成するワークショップを開催します。

(3) 切手デザイナートークショー
切手デザイナーが切手にまつわるエピソードを披露します。



                                「ブラッシュレタリング」作成イメージ
 


(4) 「ぽすくまと仲間たち」によるダンス及びグリーティング
日本郵便のキャラクター「ぽすくまと仲間たち」が会場に登場してグリーティング(ごあいさつ)を行います。
ぽすくまたちがダンスを披露しますので、一緒に踊りましょう!記念撮影もできます。


 


(5)ぽすくま5周年記念コンテンツ切手に登場してから5周年を迎えるぽすくまにまつわる特別コンテンツ

                                    ©JAPAN POST Co.,Ltd.
 

2 手紙ワークショップ
 さまざまなポストカードやグリーティングカードで、お手紙を書くことができるフロアワークショップを用意しています。
 

 

■自分に送る旅はがき「わたしだより」を送ろう!
 イベント限定柄のはがきで自分宛に手紙を送ってみませんか。
 後日、楽しかった「メッセージフェスタ」の思い出がつづられたはがきが自宅に届きます。




                                   「わたしだより」作成イメージ
 


■「スピログラフ」でメッセージカード作り!
 簡単に素敵なデザインが描ける「スピログラフ」を使い、大切な方へのメッセージカードを作ろう!





                               スピログラフメッセージカードイメージ
 


■ゴービースタンプでオリジナルハガキを作ろう!
 創業大正13年の印鑑店で作られた繊細な唐草と美しい陰影が特長のスタンプで無限の組合せを楽しみながら、オリジナルハガキを作ります。
  







                         スタンプワークショップ作成メッセージカードイメージ
 

■中原淳一のぬりえ絵葉書
 送って楽しい、貰って嬉しい、切手を貼って投函できる絵葉書サイズの「中原淳一ぬりえ」ワークショップ。
無くなり次第終了(お一人様1枚まで)






                                中原淳一のぬりえ絵葉書作成イメージ

3 展示・販売コーナー
(1) ぽすくまジオラマ展示
 「ぽすくまの家」「森の郵便局」のジオラマを展示します。

(2) ぽすくま郵便局
 グリーティング切手「秋のグリーティング」やぽすくまグッズ等を販売します。
1,500円(税込)以上ご購入の方には、各日先着300名にオリジナルぽすくまグッズをプレゼントします。

(3) 郵趣協会による販売コーナー
 郵趣協会による海外の切手などの販売コーナーを設置します。
 


(4) 写真展「東京中央郵便局 軌跡」
 写真家鈴木弘之さんが撮影した、旧東京中央郵便局の工事の過程の写真を展示します。
 ※イベント終了後の9月30日(土)まで展示しています。




                                        鈴木弘之さん撮影写真
 

4 その他コンテンツ
(1) スタンプラリー
 イベント会場4か所を巡るスタンプラリーを実施します。     
 4つのスタンプを集めてゴールした方には、人気の「うでピタバルーン」をプレゼントします。 





                            「ぽすくまのうでピタバルーン」使用イメージ
 


(2) ぽすくまなりきりフォトスポットの設置
 森の郵便局に勤務するぽすくまがかぶっている帽子・カバン・スカーフで、  ぽすくまになりきって写真を撮ることができるフォトスポットを設置します。






                               
                              「ぽすくまなりきりフォト」撮影イメージ

(3) 新作ぽすくまアニメの放映
 ぽすくま5周年に合わせて新作アニメを作成しました。
 会場で随時放映します。 

※上記の各イベント内容は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。




【お客さまのお問い合わせ先】
「秋のメッセージフェスタイベント」事務局
 電話:080-6862-0008
(通話料はお客さま負担です。)

<ご案内時間>
9/11(月)~9/18(月・祝):9:00~18:00
※おかけ間違いのないようにご注意ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR芸能
関連リンク
http://www.post.japanpost.jp/index.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本郵便株式会社

5フォロワー

RSS
URL
http://www.post.japanpost.jp/index.html
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都千代田区霞が関一丁目3番2号
電話番号
03-3504-4411
代表者名
髙橋 亨
上場
未上場
資本金
4000億円
設立
2007年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード