バックオフィスのクラウドサービスを提供する9社が集結!『バックオフィスカンファレンス2020 ~これからの働き方を考える~』を7月29日(水)に開催します
バックオフィスのこれからの働き方に特化したオンラインカンファレンスを初開催
オフィスワークを効率化するクラウドワークフローシステム「コラボフロー」を提供する株式会社コラボスタイル(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本 洋介、以下 コラボスタイル)は、バックオフィス業務の「ペーパーレス化」「クラウド管理」の実現をサポートする企業9社が参加する、バックオフィスのこれからの働き方に特化したオンラインカンファレンス『バックオフィスカンファレンス2020~これからの働き方を考える~』を2020年7月29日(水)に開催することをお知らせします。
バックオフィスカンファレンス2020
■本カンファレンスのコンセプト
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受け、各企業でテレワーク化が進みました。しかしながら、「紙とハンコのため」「特定の部署だけ」など、特にバックオフィス業務において出社を余儀なくされるケースが少なくありませんでした。
コロナ第2波が現実味を帯びている中、同じ事態を繰り返さないためにはどうするべきか。不測の事態にすぐ対応できる柔軟なバックオフィス体制をどう築くのか。バックオフィスの「ペーパーレス化」「クラウド管理」の実現をサポートする企業が集い、パネルディスカッションや成功事例の紹介を交えながら、「バックオフィスのこれからの働き方」を解説いたします。
- 開催カンファレンス詳細
「ワークフロー」「請求管理」「グループウェア」「電子契約・電子印鑑」「クラウド会計」といったバックオフィス業務の「ペーパーレス化」「クラウド管理」の実現をサポートする企業9社が集結します。
(企業一覧)
ウイングアーク1st株式会社/株式会社コラボスタイル/サイボウズ株式会社/株式会社マネーフォワード/株式会社ワンビシアーカイブズ/freee株式会社/GMOクラウド株式会社/Sansan株式会社/株式会社ROBOT PAYMENT
■基調講演について
本カンファレンスでは2つの基調講演と、参加企業各社のセッションで構成されています。
【第一部 基調講演】
13:05-13:45 『「業務プロセス改善」に王道なし 〜サイボウズはどうやって、テレワークで受注業務を回したか〜』
サイボウズ株式会社 営業本部 副本部長 森岡 貴和 氏
【第二部 基調講演・パネルディスカッション形式】
15:40-16:20 『2020年の電子帳簿保存法の見直しでこれからの経理業務はどう変わるのか?』
ウイングアーク1st株式会社 執行役員CFO 藤本 泰輔 氏
株式会社マネーフォワード クラウド経費本部 本部長 今井 義人 氏
株式会社ROBOT PAYMENT 執行役員 フィナンシャルクラウド事業部長 藤田 豪人 氏
■開催概要
開催日程: 2020年7月29日(水)13時00分~18時00分
場所 : オンラインでの開催
参加費 : 無料
参加方法:以下URLよりお申し込みください。
https://www.robotpayment.co.jp/company/event/back_office_conference_0729.html
- ワークフローシステム「コラボフロー」について
民間企業、教育機関など600社以上に導入され(2020年5月時点)、各組織の申請・承認に関わる業務改善に貢献しています。
■株式会社コラボスタイル 概要
社名 : 株式会社コラボスタイル
所在地:東京都千代田区神田神保町 2-2 神田神保町2丁目ビル6階
代表者:代表取締役 松本 洋介
設立 : 2013年7月
URL : https://www.collabo-style.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像