心電計測サービス「心電StiQ」にて医療機器認証を2019年7月22日付で取得いたしました。


心電情報を活用したストレス計測サービス「SQ-bar」を提供するSIMPLEXQUANTUM株式会社(東京都港区、代表取締役社長:鈴木 那奈子)が、心電計測サービス「心電StiQ」にて医療機器認証を2019年7月22日付で取得いたしましたのでお知らせします。




◾️医療機器認証とは
薬機法(旧薬事法)において、医療機器の製造販売をしようとする者は、厚生労働大臣の承認を受けなければならず、医療機器製造販売業者は医療機器の品目ごとに承認や認証の取得、又は届出が必要とされています。

 

◾️医療機器認証取得の背景
当社は、心電情報を活用したストレス計測サービス「SQ-bar」を提供してまいりましたが、今後、この技術を活かして医療の領域でもサービス提供を行う予定でおります。今回の医療機器認証取得により、当社の開発体制、及びデバイス「心電StiQ」は厚生労働省が定めた基準に適合していると第三者機関に認められたことになります。
 

 

サービス名 心電StiQ
認証番号 301AGBZX00030000
登録日 2019年7月22日
医療機器製造販売業者 SIMPLEX QUANTUM株式会社

 


今後も「心電StiQ」の技術をベースに製品開発・改良を進め、お客様へ価値のあるサービスを提供できるよう努めてまいります。

◾️「心電StiQ」について
「心電StiQ」は、握るだけの簡単な操作で、第1誘導による心電情報を記録することができる医療機器です。さらに心電情報を活用したストレス計測を行い、自身のストレスの状態も同時にチェックすることができます。




【会社概要】
SIMPLEXQUANTUM株式会社
代表者:代表取締役 鈴木那奈子
設立 :2014年10月3日
所在地:東京都港区高輪3-14-13第二高輪偕成ビル6階
サイト:https://simplex-q.com
本件に関するお問い合わせ:pr@simplex-q.com
  1. プレスリリース >
  2. SIMPLEX QUANTUM 株式会社 >
  3. 心電計測サービス「心電StiQ」にて医療機器認証を2019年7月22日付で取得いたしました。