12月1日(木)、「奈良サテライトオフィス35(さんごう)」オープニングイベントを開催します(無料・セミナーのみ要申込)を開催します。(JR三郷駅前)
奈良県三郷町が取り組んでいる、ICTを活用した“テレワーク推進”“CCRCによる移住促進”の拠点として、「奈良サテライトオフィス35」がJR三郷駅前にオープンします。
平成28年12月1日(木)、JR西日本関西本線(大和路線)三郷駅前に、「奈良サテライトオフィス35(さんごう)」がオープンします。奈良県三郷町が取り組んでいる、ICTを活用した“テレワーク推進”“CCRCによる移住促進”の拠点として開設されるものです。当日は、13時30分よりオープニングセレモニー(来賓・関係者の方(事前申請)、報道関係者のみ)の後、14時30分よりオープニングイベントを開催。セミナー「三郷版CCRCをめざして」、トークセッション「働き方改革とテレワークが、企業と地域をどう変える!?」のほか、無料会員登録会、内覧会を開催します。16時30分からは、通常利用いただけます。ご利用には、会員登録が必要ですので、運転免許証など、本人確認書類をお持ちになってお越しください。
平成28年12月1日(木)「奈良サテライトオフィス35(さんごう)」オープン
平成28年12月1日(木)、JR西日本関西本線(大和路線)三郷駅前に、「奈良サテライトオフィス35(さんごう)」がオープンします。これにともない、オープニングイベントを開催いたします。(主催:奈良県三郷町 運営:株式会社ワイズスタッフ)
「奈良サテライトオフィス35」は、奈良県三郷町が取り組んでいる、ICTを活用した“テレワーク推進”“CCRCによる移住促進”の拠点として開設されます。
コワーキングスペースや個室スペース、会議室などを備えた、仕事のための空間です。
活用例)
当日は、セミナー「三郷版CCRCをめざして」、トークセッション「働き方改革とテレワークが、企業と地域をどう変える!?」のほか、無料会員登録会、内覧会を開催します。
16:30からは、通常利用いただけます。ご利用には、会員登録が必要ですので、運転免許証など、本人確認書類をお持ちになってお越しください。
三郷版CCRCをめざして
14:45~
日本版CCRC構想が提案されています。「高齢者が、自らの希望に応じて地方に移り住み、地域社会において健康でアクティブな生活を送るとともに、医療介護が必要な時には継続的なケアを受けることができるような地域づくり」となっています。この構想を大阪市からも近い三郷町に当てはめ、ICTの利活用を考えながらどのようにすればいいかを一緒に考え始めたいと思います。
<講師>
中野 秀男(帝塚山学院大学情報メディア学科特任教授兼ICTセンター長・大阪市立大学名誉教授)
大阪大学大学院通信工学専攻博士課程修了工学博士。大阪大学通信工学科助教授、大阪市立大学学術情報総合
センター所長等を歴任。大阪市ITアドバイザ、堺市情報セキュリティアドバイザを務め、自治体の情報化に貢
献。2010年情報月間近畿総合通信局長賞(個人)受賞、専門はインターネット、情報セキュリティ。
セミナー申込締切:2016年11月30日(水)
メールアドレス:OPEN121@ysstaff.co.jp
TEL :0743-74-2012
◆トークセッション(自由参加)
働き方改革とテレワークが、企業と地域をどう変える!?
15:30~
政府が進める「働き方改革」。中でも注目されている「テレワーク」。奈良県が抱える少子・高齢化、女性の社会進出などの課題をどう解決できるのか。子育てや親の介護で、働く時間や場所に制約のある社員が増える企業が、歩むべき道は?三郷町の「奈良サテライトオフィス35」から、今、どんな変化が起ころうとしているのかを、さまざまな視点から議論します。
<パネリスト>
下﨑 千代子(大阪市立大学経営学研究科教授・株式会社ダイセル社外取締役・日本テレワーク学会関西支部長)
人的資源管理論(HRM)研究者。日本社会の構造変革のためにはその基盤に日本の人事制度変革があることを
指摘し、多様で柔軟な働き方、とくにテレワークの推進の必要性を提唱する。著書『少子化時代の多様で柔軟
な働き方の創出~ワークライフバランス実現のテレワーク』
杵崎 のり子(奈良学園大学教授)
システムエンジニアとして企業経験後、奈良文化女子短期大学、奈良産業大学経営学部や情報学部で主に経営
情報、情報技術関連の授業を担当。専門は数理生物、経営情報。博士(理学)。日本テレワーク学会会員(顧
問)。
<モデレーター>
田澤 由利(株式会社ワイズスタッフ代表取締役)
テレワーク推進の第一人者。1998年に会社設立、企業への在宅勤務制度導入支援、国・自治体へのテレワーク
普及事業等を広く実施。内閣府政策コメンテーター。平成27年度情報化促進貢献個人等表彰にて総務大臣賞
受賞。平成28年度「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)」個人賞受賞。
◆開催概要
日時 2016年12月1日(木)13:30~(一般公開は14:30~)
会場 奈良サテライトオフィス35(JR三郷駅前)
プログラム
13:30~ セレモニー(来賓・関係者[事前申請]、報道関係者のみ)
14:30~ 一般公開/内覧会/無料会員登録会
14:45~ セミナー「三郷版CCRCをめざして」(要申込)
講師:中野 秀男(帝塚山学院大学情報メディア学科特任教授)
15:30~ トークセッション「働き方改革とテレワークが、企業と地域をどう変える!?」(自由参加)
パネリスト :下﨑 千代子(大阪市立大学大学院経営学研究科教授)
パネリスト :杵崎 のり子(奈良学園大学教授)
モデレーター:田澤 由利(株式会社ワイズスタッフ代表取締役)
16:30~ 一般利用開始(要会員登録)
セミナーへの参加は、以下URLからお申し込みをお願いいたします。
▼セミナー「三郷版CCRCをめざして」 申込フォーム
https://goo.gl/SMyJjt
三郷町で「働き方改革」を始めてみませんか?皆様のお越しをお待ちしております。
平成28年12月1日(木)、JR西日本関西本線(大和路線)三郷駅前に、「奈良サテライトオフィス35(さんごう)」がオープンします。これにともない、オープニングイベントを開催いたします。(主催:奈良県三郷町 運営:株式会社ワイズスタッフ)
「奈良サテライトオフィス35」は、奈良県三郷町が取り組んでいる、ICTを活用した“テレワーク推進”“CCRCによる移住促進”の拠点として開設されます。
コワーキングスペースや個室スペース、会議室などを備えた、仕事のための空間です。
活用例)
- 自宅近くの「奈良サテライトオフィス35」でいつもの仕事を行い、通勤時間の削減分をプライベートの時間に充てる。
- 個人事業主や起業家の方が、事業拡大の新たな拠点として活用する。
- 多世代が交流するCCRC拠点として、地域の新たな魅力づくりを進める。
- 「奈良サテライトオフィス35」で開催されるセミナーに参加して、仕事や地域の魅力づくりに役立つ知識を深める。
当日は、セミナー「三郷版CCRCをめざして」、トークセッション「働き方改革とテレワークが、企業と地域をどう変える!?」のほか、無料会員登録会、内覧会を開催します。
16:30からは、通常利用いただけます。ご利用には、会員登録が必要ですので、運転免許証など、本人確認書類をお持ちになってお越しください。
◆セミナー(要申込)
三郷版CCRCをめざして
14:45~
日本版CCRC構想が提案されています。「高齢者が、自らの希望に応じて地方に移り住み、地域社会において健康でアクティブな生活を送るとともに、医療介護が必要な時には継続的なケアを受けることができるような地域づくり」となっています。この構想を大阪市からも近い三郷町に当てはめ、ICTの利活用を考えながらどのようにすればいいかを一緒に考え始めたいと思います。
<講師>
中野 秀男(帝塚山学院大学情報メディア学科特任教授兼ICTセンター長・大阪市立大学名誉教授)
大阪大学大学院通信工学専攻博士課程修了工学博士。大阪大学通信工学科助教授、大阪市立大学学術情報総合
センター所長等を歴任。大阪市ITアドバイザ、堺市情報セキュリティアドバイザを務め、自治体の情報化に貢
献。2010年情報月間近畿総合通信局長賞(個人)受賞、専門はインターネット、情報セキュリティ。
セミナー申込締切:2016年11月30日(水)
メールアドレス:OPEN121@ysstaff.co.jp
TEL :0743-74-2012
◆トークセッション(自由参加)
働き方改革とテレワークが、企業と地域をどう変える!?
15:30~
政府が進める「働き方改革」。中でも注目されている「テレワーク」。奈良県が抱える少子・高齢化、女性の社会進出などの課題をどう解決できるのか。子育てや親の介護で、働く時間や場所に制約のある社員が増える企業が、歩むべき道は?三郷町の「奈良サテライトオフィス35」から、今、どんな変化が起ころうとしているのかを、さまざまな視点から議論します。
<パネリスト>
下﨑 千代子(大阪市立大学経営学研究科教授・株式会社ダイセル社外取締役・日本テレワーク学会関西支部長)
人的資源管理論(HRM)研究者。日本社会の構造変革のためにはその基盤に日本の人事制度変革があることを
指摘し、多様で柔軟な働き方、とくにテレワークの推進の必要性を提唱する。著書『少子化時代の多様で柔軟
な働き方の創出~ワークライフバランス実現のテレワーク』
杵崎 のり子(奈良学園大学教授)
システムエンジニアとして企業経験後、奈良文化女子短期大学、奈良産業大学経営学部や情報学部で主に経営
情報、情報技術関連の授業を担当。専門は数理生物、経営情報。博士(理学)。日本テレワーク学会会員(顧
問)。
<モデレーター>
田澤 由利(株式会社ワイズスタッフ代表取締役)
テレワーク推進の第一人者。1998年に会社設立、企業への在宅勤務制度導入支援、国・自治体へのテレワーク
普及事業等を広く実施。内閣府政策コメンテーター。平成27年度情報化促進貢献個人等表彰にて総務大臣賞
受賞。平成28年度「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)」個人賞受賞。
◆開催概要
日時 2016年12月1日(木)13:30~(一般公開は14:30~)
会場 奈良サテライトオフィス35(JR三郷駅前)
プログラム
13:30~ セレモニー(来賓・関係者[事前申請]、報道関係者のみ)
14:30~ 一般公開/内覧会/無料会員登録会
14:45~ セミナー「三郷版CCRCをめざして」(要申込)
講師:中野 秀男(帝塚山学院大学情報メディア学科特任教授)
15:30~ トークセッション「働き方改革とテレワークが、企業と地域をどう変える!?」(自由参加)
パネリスト :下﨑 千代子(大阪市立大学大学院経営学研究科教授)
パネリスト :杵崎 のり子(奈良学園大学教授)
モデレーター:田澤 由利(株式会社ワイズスタッフ代表取締役)
16:30~ 一般利用開始(要会員登録)
セミナーへの参加は、以下URLからお申し込みをお願いいたします。
▼セミナー「三郷版CCRCをめざして」 申込フォーム
https://goo.gl/SMyJjt
三郷町で「働き方改革」を始めてみませんか?皆様のお越しをお待ちしております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像