様々なフィットネスに出会えるイベント「Women’s Health FIT+」初開催!
記念すべき第1回目のテーマは”オーガニックビューティ”
フィットネス&ライフスタイルメディア「Women’s Health(ウィメンズヘルス)」(運営:株式会社ハースト・デジタル・ジャパン、本社:東京都港区、代表取締役社長&CEO:イヴ・ブゴン)は2017年6月28日(水)に、「Women‘s Health FIT+(フィットプラス)オーガニックビューティ with エミ&コスメキッチン」を都内で開催しました。
「ウィメンズヘルス」では、心と体を本来あるべき状態に整えるためのスポーツやウェルネス情報を発信しています。その中、FIT+はフィットネスをしている人には未体験のフィットネスとの出会いを、フィットネス未経験者には人生が変わるかもしれないはじめの一歩を提供するべく、今後も毎月、様々なフィットネスに出会える場を作っていきます。次回は2017年7月17日(月)にサップヨガをテーマに葉山の一色海岸浴場で開催(https://womenshealth-jp.com/a-fitplus-20170628/)予定です。
<「Women‘s Health FIT+ オーガニックビューティ with エミ&コスメキッチン」開催概要>
日時: 2017年6月28日(水)19時30分~21時30分
会場: マッシュホールディングス本社(東京都千代田区麹町5-7-1 麹町ダイビル)
参加費: 3000円
※ヨガマットのレンタル費用500円(持参すれば無料)
参加資格:女性限定
内容: ビューティレッスン、ヨガ体験
講師: 鈴木サリー(セラピスト、ビューティデザイナー)、MIKA(モデル、ヨガインストラクター)
<ウィメンズヘルスについて>
「ウィメンズヘルス」は、2005年に「Men’s Health (メンズヘルス)」の姉妹誌としてアメリカで創刊してから、世界で最も成長している雑誌ブランドです。雑誌は世界54ヶ国以上で31エディションを展開し、デジタルメディアは23ヶ国で1,240万ユニークユーザー、1,640万SNSフォロワーを有しています。
URL: https://womenshealth-jp.com/
フェイスブック:https://www.facebook.com/womenshealthjp/
ツイッター:https://twitter.com/womenshealthjp
インスタグラム:https://www.instagram.com/womenshealthjp/
ユーチューブ:https://www.youtube.com/channel/UCjlhR2cg6j5ay5v2xHPnMFA
<ハースト婦人画報社について>
株式会社ハースト婦人画報社は、テレビ、新聞、雑誌、情報サービスなどを展開する、アメリカで最大級のメディアグループ「ハースト」の一員です。日本では、1905年に創刊した『婦人画報』をはじめ、『ELLE(エル)』、『25ans(ヴァンサンカン)』、2017年に創刊150周年の『Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)』、『メンズクラブ』などを中心に、ファッション、カルチャー、デザイン、フード、ウエディングなどに関する雑誌を発行し、デジタルメディアを運営しています。近年はデジタル戦略に注力し、「エル・ショップ」などのEコマースの展開や、「コスモポリタン」、「ウィメンズヘルス」をデジタルのみでローンチしました。さらに、経験豊かな編集者を活かし、企業のコンテンツ制作を請け負うコンテンツマーケティングにも積極的に取り組んでいます。
URL:www.hearst.co.jp
ツイッター:@Hfujingaho | リンクトイン:https://www.linkedin.com/company/hearst-fujingaho
「ウィメンズヘルス」編集長、影山桐子の挨拶
鈴木サリー氏によるビューティレッスン
MIKA氏によるヨガのレッスン
てモデル・ヨガインストラクターのMIKA氏によるヨガのレッスンが行われました。イベントには約100名が参加。美と感情浄化に働きかける鈴木サリー氏のオリジナルメソッドに真剣に聞き入った後、トレーニングとヨガを組み合わせた、MIKA氏独自の筋肉を鍛えるヨガプログラムに挑戦しました。
「ウィメンズヘルス」では、心と体を本来あるべき状態に整えるためのスポーツやウェルネス情報を発信しています。その中、FIT+はフィットネスをしている人には未体験のフィットネスとの出会いを、フィットネス未経験者には人生が変わるかもしれないはじめの一歩を提供するべく、今後も毎月、様々なフィットネスに出会える場を作っていきます。次回は2017年7月17日(月)にサップヨガをテーマに葉山の一色海岸浴場で開催(https://womenshealth-jp.com/a-fitplus-20170628/)予定です。
<「Women‘s Health FIT+ オーガニックビューティ with エミ&コスメキッチン」開催概要>
日時: 2017年6月28日(水)19時30分~21時30分
会場: マッシュホールディングス本社(東京都千代田区麹町5-7-1 麹町ダイビル)
参加費: 3000円
※ヨガマットのレンタル費用500円(持参すれば無料)
参加資格:女性限定
内容: ビューティレッスン、ヨガ体験
講師: 鈴木サリー(セラピスト、ビューティデザイナー)、MIKA(モデル、ヨガインストラクター)
<ウィメンズヘルスについて>
「ウィメンズヘルス」は、2005年に「Men’s Health (メンズヘルス)」の姉妹誌としてアメリカで創刊してから、世界で最も成長している雑誌ブランドです。雑誌は世界54ヶ国以上で31エディションを展開し、デジタルメディアは23ヶ国で1,240万ユニークユーザー、1,640万SNSフォロワーを有しています。
URL: https://womenshealth-jp.com/
フェイスブック:https://www.facebook.com/womenshealthjp/
ツイッター:https://twitter.com/womenshealthjp
インスタグラム:https://www.instagram.com/womenshealthjp/
ユーチューブ:https://www.youtube.com/channel/UCjlhR2cg6j5ay5v2xHPnMFA
<ハースト婦人画報社について>
株式会社ハースト婦人画報社は、テレビ、新聞、雑誌、情報サービスなどを展開する、アメリカで最大級のメディアグループ「ハースト」の一員です。日本では、1905年に創刊した『婦人画報』をはじめ、『ELLE(エル)』、『25ans(ヴァンサンカン)』、2017年に創刊150周年の『Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)』、『メンズクラブ』などを中心に、ファッション、カルチャー、デザイン、フード、ウエディングなどに関する雑誌を発行し、デジタルメディアを運営しています。近年はデジタル戦略に注力し、「エル・ショップ」などのEコマースの展開や、「コスモポリタン」、「ウィメンズヘルス」をデジタルのみでローンチしました。さらに、経験豊かな編集者を活かし、企業のコンテンツ制作を請け負うコンテンツマーケティングにも積極的に取り組んでいます。
URL:www.hearst.co.jp
ツイッター:@Hfujingaho | リンクトイン:https://www.linkedin.com/company/hearst-fujingaho
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像