プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ファーストメディア株式会社
会社概要

防災アプリ初搭載!「全国避難所ガイド」防災情報にChat GPTがアドバイス

気象庁が発表した防災情報に、注意することや行動についてAIのアドバイスを表示

ファーストメディア株式会社

 ファーストメディア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:山崎佳一)は、防災アプリ「全国避難所ガイド」に受信した防災情報について、6月19日(月)より、Chat GPTのアドバイスを表示する機能を搭載したバージョンアップ版を公開いたします。

 全国避難所ガイドは2011年7月より配信を開始、現在地周辺の災害用避難所・避難場所を自動検索し、各種ハザードマップを表示するほか、現在地や登録した地域の防災情報をプッシュ通知でお知らせするスマートフォン向け防災情報アプリです。


 今回のバージョンアップでは、OpenAI社が提供する自動応答チャット生成AI「Chat GPT」を利用して、アドバイスを確認する機能を防災アプリに初搭載しました。

 この新機能は、気象庁などが発表した防災情報について、どのように注意して行動すればいいかのAIアドバイスを、全国避難所ガイドアプリで確認できるようになりました。

 これにより、避難所や避難場所の自動検索、ハザードマップの表示といった既存の機能と併せて、ユーザーにより簡単かつ効果的な防災情報を提供することができます。




  • 【最新機能】

○防災情報に「Chat GPT」のアドバイス表示

 <アドバイスが確認できる防災情報>

 1.土砂災害警戒情報

 2.指定河川洪水予報

 3.水位周知河川情報

 4.記録的短時間大雨情報

 5.噴火警報・予報

 6.津波警報・注意報・予報


  • 【全国避難所ガイドの主な機能】 

・GPS機能を利用して、現在地周辺の避難所や避難場所、国民保護避難施設を自動検索

・現在地に発令された避難情報、気象庁防災情報、国民保護情報などをプッシュ通知

・土砂災害警戒区域、洪水浸水想定区域、津波浸水想定区域などのハザードマップ表示

・避難コンパス、ARカメラ機能を利用した避難行動支援

・安否登録、安否確認、オフライン機能

・自治体システムと連携した防災行政無線放送の音声再生

・英語、中国語(簡体・繁体)、韓国語で利用可能


  • 【防災情報データベースAPI提供】

・全国の避難所、避難場所、国民保護避難施設のAPI提供

・開設避難所、混雑状況のAPI提供

・全国のハザードマップ(土砂災害警戒区域、洪水浸水想定区域、津波浸水想定区域)のAPI提供

・ハザードマップ内外判定、判定レベルのAPI提供


  • 「全国避難所ガイド」アプリは以下ストアよりダウンロードできます

・[App Store]  https://apps.apple.com/jp/app/id446063625?mt=8

・[Google Play]  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hinanjyo.guide


  • <お問い合わせ先>

◎ファーストメディア株式会社 西牟田・山崎 TEL:03-5283-9015
E-mail:info@1stmedia.co.jp URL:https://www.1stmedia.co.jp
「全国避難所ガイド」サポートサイト URL:https://www.hinanjyo.jp

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.hinanjyo.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ファーストメディア株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.1stmedia.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1−42−4 VORT神保町II 9F
電話番号
03-5283-9015
代表者名
山崎 佳一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1986年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード