世界最大のものづくりポータルサイト『マイスターストラーセ日本語版(MEISTERSTRASSE JAPAN EDITION)』2月3日(水)に開設
ものづくりを世界に発信するポータルサイトの日本語版ロンチにより日本の工房にも世界への扉が開く
株式会社TCI研究所は、日本の伝統工芸文化と世界をつなぐ架け橋となることを目的に、世界最大のものづくりポータルサイト「Meisterstrasse」(マイスターストラーセ)の日本総代理店として、『マイスターストラーセ 日本語版(Meisterstrasse Japan Edition)』を2月3日(水)に開設します。
160年の歴史がある、京都で唯一の和傘製造元「京和傘」日吉屋、そして「伝統は革新の連続である」を企業理念に掲げ、伝統工芸事業者のための新商品開発、海外販路開拓事業をサポートする株式会社TCI研究所(京都府京都市、代表取締役 西堀耕太郎、以下:当社)は、日本の伝統工芸文化と世界をつなぐ架け橋となることを目的に、世界最大のものづくりポータルサイト「Meisterstrasse」(マイスターストラーセ)の日本総代理店として『マイスターストラーセ 日本語版(Meisterstrasse Japan Edition)』(https://ms-je.com)を2月3日(水)に開設します。
・設立・運営:京和傘の老舗 日吉屋 代表(5代目)兼 株式会社TCI研究所 代表取締役 西堀耕太郎
・概要:「Meisterstrasse」に登録する約5,000の工房(内、日本の工房は20件)の作品情報を日本語で提供
・企業理念:「伝統は革新の連続」和傘の構造・技術を活かし、現代のライフスタイルにあったデザイン照明を開発。海外15 カ国での販売実績を活用し、日本の伝統工芸や中小企業の海外向け商品開発や販路開拓を支援。
・設立目的:マイスターストラーセの日本総代理店として、日本や世界各国の伝統工芸や企業が創り出す工芸・食品・アートなどの情報を日本語で発信することで日本と世界の双方向の交流を積極的に支援。
●『マイスターストラーセ日本語版』が提供するサービスと仕組み
『マイスターストラーセ日本語版』の利用者は、「Meisterstrasse」に登録している工房や企業の情報を無制限で閲覧できるほか、多言語によるサポート、そして日本語版だけで提供される「マイスターツーリズム」(※下記参照)への参加など、様々なサービスが提供されます。また、「Meisterstrasse」には、現時点ではEC (電子商取引)機能が備わっていないため、サイトで閲覧した商品を購入したい場合、利用者が事業者の情報を閲覧し、事業者に直接連絡をして商品を購入していますが、2021年春頃までに越境 EC 機能を「Meisterstrasse」に実装するべく準備を進めています。「Meisterstrasse」は既に高いアクセス数と登録者数を誇ることから、越境 EC機能が実装されることで、潜在的に高い販売力を有するものと期待できます。当社では、これらの取り組みを通じて『マイスターストラーセ日本語版』への登録工房/会社を3年で100件、10年後には1000 件にまで増やす計画です。
●「マイスターツーリズム」について
当社では、「日吉屋」「TCI」の資産である日本全国 500 社以上の伝統工芸職人とのネットワークを活用したユニークな旅行体験やコンテンツを「マイスターツーリズム」と名付け、将来的には旅行商品として販売する予定です。「マイスターツーリズム」は、これまでの旅行商品では提供できなかったものづくり工房への訪問・体験など、価値ある観光体験を提供するプログラムで、「マイスターストラーセ日本語版」だけで展開されるオリジナルサービスです。「オンライン・マイスターツーリズム」は、通訳ガイド付きバーチャルツアーをZOOMを利用してウェビナー形式で実施するサービスで、ユーザーと複数の職人工房をオンラインでつなぎ、ガイドが様々な質問を英語で投げかけながら、職人との交流を図っていきます。
●『マイスターストラーセ日本語版』への出店ベネフィットまとめ
・商品・店舗情報を多言語で掲載*
・リアル工房ツアーコースへの組み込み
・世界中から参加出来るオンライン・オープンファクトリー(OOF)
・外国語から日本語への翻訳対応
・海外でのリアルなイベント参加(有償)
*情報掲載にかかる費用として、8,000円/月を頂きます。(外国語から日本語への翻訳対応サービスがない3,000円/月プランもあり)
上記のような様々なサポートのオプションを提供することにより、情報発信と販売促進の機会を充実させてまいります。越境EC機能が追加され、「マイスターツーリズム」のビジネスモデルを確立し、日本の伝統産業の価値を活かした新たな収益源に育て、産業の発展と事業継承に貢献したいと考えています。
【株式会社TCI研究所について】
会社名:株式会社TCI研究所 (TCI Laboratory Co.,Ltd.)
所在地:京都府京都市上京区竪社北半町203
連絡先:075-432-8751
創業:2012年
代表者:代表取締役 西堀耕太郎
事業内容:新商品開発、海外販路開拓、営業、広報等の支援業務等
URL:http://www.tci-lab.com
【日吉屋について】
会社名:株式会社 日吉屋(HIYOSHIYA CO.,LTD.)
所在地:京都市上京区寺之内通堀川東入ル百々町546
連絡先:075-441-6644
創業:江戸時代後期(法人改編平成15年10月)
代表者:代表取締役 西堀耕太郎
事業内容:京和傘、和風洋傘、和風照明、提灯、野点用品、体験工房
URL:https://www.wagasa.com/
【『マイスターストラーセ日本語版』サイトおよびソーシャル・アカウント】
URL:https://ms-je.com
Facebook:https://www.facebook.com/Meisterstrasse-Japan-Edition-104367978323533
【報道関係者の本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ルッソ 担当:川合、島村
kawai.lusso@gmail.com
Tel: 03-3740-1825
【ご参考資料】
西堀 耕太郎(株式会社日吉屋・株式会社TCI研究所代表)プロフィール
齋藤 峰明(『マイスターストラーセ日本語版』アドバイザー)プロフィール
「Meisterstrasse」(https://meisterstrasse.com/)は、オーストリアで創業したボヘミアングラスの老舗ブランド「LOBMEYR(ロブマイヤー)」の創業者一族であるChristoph & Nicola Rath 夫妻が祖業のガラス工芸職人達の仕事やクリエィティビティに触発され、ガラス工芸に限らず家内制手工業のような、小規模でも素晴らしいものづくりの伝統や技術を次世代に継承することを目的に1999年に設立しました。現在は、世界各国にある工芸品、宝飾品、食品、衣料、インテリア、素材などさまざまな分野の約5,000工房が「Meisterstrasse」に登録しており、年間480万アクセス、季刊カタログ郵送先約10,000件の優良顧客を誇る世界最大のものづくりポータルサイトに成長しました。「Meisterstrasse」は、これまで英語、ドイツ語、オランダ語で展開されてきましたが、『マイスターストラーセ日本語版』設立により日本語の情報が新たに加わります。これにより、「伝統技術・文化の継承」、「伝統産業の維持・発展」という「Meisterstrasse」の創業理念を共有しながら、日本と世界の職人と顧客による双方向の交流をサポートすることが可能になり、『マイスターストラーセ日本語版』に登録している日本のものづくり工房や企業には、国内のみならず海外に向けて情報発信する機会が積極的に提供されます。
●『マイスターストラーセ日本語版』概要
・設立・運営:京和傘の老舗 日吉屋 代表(5代目)兼 株式会社TCI研究所 代表取締役 西堀耕太郎
・概要:「Meisterstrasse」に登録する約5,000の工房(内、日本の工房は20件)の作品情報を日本語で提供
・企業理念:「伝統は革新の連続」和傘の構造・技術を活かし、現代のライフスタイルにあったデザイン照明を開発。海外15 カ国での販売実績を活用し、日本の伝統工芸や中小企業の海外向け商品開発や販路開拓を支援。
・設立目的:マイスターストラーセの日本総代理店として、日本や世界各国の伝統工芸や企業が創り出す工芸・食品・アートなどの情報を日本語で発信することで日本と世界の双方向の交流を積極的に支援。
●『マイスターストラーセ日本語版』が提供するサービスと仕組み
『マイスターストラーセ日本語版』の利用者は、「Meisterstrasse」に登録している工房や企業の情報を無制限で閲覧できるほか、多言語によるサポート、そして日本語版だけで提供される「マイスターツーリズム」(※下記参照)への参加など、様々なサービスが提供されます。また、「Meisterstrasse」には、現時点ではEC (電子商取引)機能が備わっていないため、サイトで閲覧した商品を購入したい場合、利用者が事業者の情報を閲覧し、事業者に直接連絡をして商品を購入していますが、2021年春頃までに越境 EC 機能を「Meisterstrasse」に実装するべく準備を進めています。「Meisterstrasse」は既に高いアクセス数と登録者数を誇ることから、越境 EC機能が実装されることで、潜在的に高い販売力を有するものと期待できます。当社では、これらの取り組みを通じて『マイスターストラーセ日本語版』への登録工房/会社を3年で100件、10年後には1000 件にまで増やす計画です。
●「マイスターツーリズム」について
当社では、「日吉屋」「TCI」の資産である日本全国 500 社以上の伝統工芸職人とのネットワークを活用したユニークな旅行体験やコンテンツを「マイスターツーリズム」と名付け、将来的には旅行商品として販売する予定です。「マイスターツーリズム」は、これまでの旅行商品では提供できなかったものづくり工房への訪問・体験など、価値ある観光体験を提供するプログラムで、「マイスターストラーセ日本語版」だけで展開されるオリジナルサービスです。「オンライン・マイスターツーリズム」は、通訳ガイド付きバーチャルツアーをZOOMを利用してウェビナー形式で実施するサービスで、ユーザーと複数の職人工房をオンラインでつなぎ、ガイドが様々な質問を英語で投げかけながら、職人との交流を図っていきます。
●『マイスターストラーセ日本語版』への出店ベネフィットまとめ
・商品・店舗情報を多言語で掲載*
・リアル工房ツアーコースへの組み込み
・世界中から参加出来るオンライン・オープンファクトリー(OOF)
・外国語から日本語への翻訳対応
・海外でのリアルなイベント参加(有償)
*情報掲載にかかる費用として、8,000円/月を頂きます。(外国語から日本語への翻訳対応サービスがない3,000円/月プランもあり)
上記のような様々なサポートのオプションを提供することにより、情報発信と販売促進の機会を充実させてまいります。越境EC機能が追加され、「マイスターツーリズム」のビジネスモデルを確立し、日本の伝統産業の価値を活かした新たな収益源に育て、産業の発展と事業継承に貢献したいと考えています。
【株式会社TCI研究所について】
会社名:株式会社TCI研究所 (TCI Laboratory Co.,Ltd.)
所在地:京都府京都市上京区竪社北半町203
連絡先:075-432-8751
創業:2012年
代表者:代表取締役 西堀耕太郎
事業内容:新商品開発、海外販路開拓、営業、広報等の支援業務等
URL:http://www.tci-lab.com
【日吉屋について】
会社名:株式会社 日吉屋(HIYOSHIYA CO.,LTD.)
所在地:京都市上京区寺之内通堀川東入ル百々町546
連絡先:075-441-6644
創業:江戸時代後期(法人改編平成15年10月)
代表者:代表取締役 西堀耕太郎
事業内容:京和傘、和風洋傘、和風照明、提灯、野点用品、体験工房
URL:https://www.wagasa.com/
【『マイスターストラーセ日本語版』サイトおよびソーシャル・アカウント】
URL:https://ms-je.com
Facebook:https://www.facebook.com/Meisterstrasse-Japan-Edition-104367978323533
【報道関係者の本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ルッソ 担当:川合、島村
kawai.lusso@gmail.com
Tel: 03-3740-1825
【ご参考資料】
西堀 耕太郎(株式会社日吉屋・株式会社TCI研究所代表)プロフィール
伝統工芸で唯一の京和傘製造元「京和傘」日吉屋 五代目当主。和歌山県新宮市出身。カナダ留学後市役所で通訳をするも、結婚後妻の実家「日吉屋」で京和傘の魅力に目覚め職人の道へ。2004年五代目就任。「伝統は革新の連続である」を企業理念に掲げ、伝統的和傘の継承のみならず、和傘の技術、構造を活かした新商品を積極的に開拓中。国内外のデザイナー、アーティスト、建築家達とのコラボレーション商品の開発にも取り組んでおり、2008年より海外展示会に積極的に参加、Maison&Objet(Paris)、Ambiente、Tendence、Light+Building(Frunkfurt)、ICFF(N.Y.)等に出展。和風照明「古都里-KOTORI-」シリーズを中心に海外輸出を始める。現在15カ国に展開中。2012年日吉屋で培った経験とネットワークを活かして、日本の伝統工芸や中小企業の海外向け商品開発や販路開拓を支援する株式会社TCI研究所を設立、代表に就任。
齋藤 峰明(『マイスターストラーセ日本語版』アドバイザー)プロフィール
静岡県出身。1971年渡仏、パリ第一(ソルボンヌ)大学芸術学部卒。三越パリ駐在所長を経て、エルメス本社に入社後、エルメスジャポンに赴任。1998年より代表取締役社長として日本でのエルメスの発展に貢献。2008年には外国人で初めてエルメスパリ本社の副社長及びライカカメラジャパン会長に就任。2015年にエルメスを退社後、シーナリーインターナショナルを設立。現在パリと東京をベースに、企業のブランド戦略のコンサルティングのほか、日本の新しいライフスタイルの創出と世界への発信の活動を行う。ほかに(株)ルミネ顧問、パリ・ルノートル社外取締役、東京都江戸東京きらりプロジェクト推進委員会委員など。フランス共和国国家功労勲章シュヴァリエ受勲。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービス
- 関連リンク
- https://ms-je.com
- ダウンロード