東京と日本全国の匠の技が見られる!体験できる!「ものづくり・匠の技の祭典 2019」イベントプログラムの詳細が決定しました
7月25日(木)・26日(金)・27日(土) / TOC展示会場 13階 / 入場無料
東京都は、日本のものづくりの伝統を受け継ぐ団体・企業が匠の技を披露するイベント 「ものづくり・匠の技の祭典 2019」を開催いたします。東京だけでなく全国各地から「衣」「食」「住」「工」の様々な分野の職人や技術者が集まり、ものづくり技能の魅力や素晴らしさを東京から全国・世界に発信します。
今年も、優れた匠の技の実演や逸品の展示紹介、様々な職種の体験プログラムをご用意し、五感で楽しめるイベントとなっており、子どもたちの夏休みの自由研究にも使えるテーマを揃えております。また、会場内には多くの通訳ボランティアを配置しており、海外の方にもお楽しみいただけます。
オープニングセレモニーには、小池百合子東京都知事が出席する予定です。
さらに、今回は祭典のサポーターに、K-1 WORLD MAX元世界王者 「魔裟斗さん」が就任しました。某TV番組において上達した建築関係の仕事の腕を活かし、ステージイベントで様々なものづくりの技に挑戦します。
今年も、優れた匠の技の実演や逸品の展示紹介、様々な職種の体験プログラムをご用意し、五感で楽しめるイベントとなっており、子どもたちの夏休みの自由研究にも使えるテーマを揃えております。また、会場内には多くの通訳ボランティアを配置しており、海外の方にもお楽しみいただけます。
オープニングセレモニーには、小池百合子東京都知事が出席する予定です。
さらに、今回は祭典のサポーターに、K-1 WORLD MAX元世界王者 「魔裟斗さん」が就任しました。某TV番組において上達した建築関係の仕事の腕を活かし、ステージイベントで様々なものづくりの技に挑戦します。
~イベントの主な内容~
【ステージプログラム】
オープニングセレモニーでは、「建具(組子)」と「フラワーアート」による共創作品を披露します。また、魔裟斗さんが左官や内装、建築大工等の匠の技に挑戦するスペシャルステージをはじめ、匠によるパフォーマンスが楽しめる数々のステージプログラムを行います。
【テーマ展示】
日本の伝統建築に込められた匠の技をご覧いただけるよう「和室」や「茶室」を展示します。
【体験プログラム】
本イベントでしか体験できないプログラムが盛りだくさん。
メイン会場では約50種類、全国ブースでは約20種類のプログラムを連日開催します。
<開催概要>
日 時 : 2019年7月25日(木)・26日(金)・27日(土)
10時~18時 ※初日は9時30分開場 ※最終日は17時まで
公 式 HP : https://www.monozukuri-takumi-expo.tokyo/
※イベント情報は随時更新予定です。最新スケジュールなどはホームページをご参照ください。
※本リリースは発表時点の内容のため、プログラムは変更の可能性があります。
※本日より体験ブースの事前予約受付を開始します。
主 催 : 東京都
一般の方からのイベントに関するお問い合わせ先
ものづくり・匠の技の祭典 2019 制作事務局
Tel:03-6427-5666
Mail:monozukuri-takumi-expo@yspinc.jp
営業時間:平日10:00~17:00 ※土日祝休業
1. ステージプログラム(メイン会場)
オープニングセレモニーを皮切りに21のプログラムを実施します。
【初 日】 7月25日(木) 9時半~18時
① オープニングセレモニー (9:45~10:05)
江戸時代からの伝統を受け継ぐ「建具(組子)」と現代風「フラワーアート」による共創作品を披露します。
祭典のサポーターの魔裟斗さんも参加し、オープニングを盛り上げます。
協力団体:東京建具協同組合、東京都フラワー装飾技能士会
⑦ 観て、聴いて!日本の楽器 (16:45~17:30)
三味線と尺八などで、「京鹿の子娘道成寺」「ボレロ」「ロックソーラン節」を演奏します。また様々な和楽器の魅力を紹介します。<出展者>日本和楽器普及協会
【2日目】 7月26日(金) 10時~18時
⑪ 第31回技能グランプリの東京代表選手選考会(13:05~13:35)
第31回技能グランプリ・フラワー装飾職種の東京都代表選手選考会を開催します。花を知りつくした匠の技の競演をお見せします。
<出展者>一般社団法人東京都フラワー装飾技能士会
☆ 内装の匠×魔裟斗スペシャルステージ
⑬ 内装の原点「経師紙のステージバック張替」に魔裟斗が挑戦!(15:00~15:45)
6名の内装職人と魔裟斗さんが、内装技能の基本である経師紙の張り替えをステージバックを使って披露します。
<出展者>東京内装仕上技能士会
【最終日】 7月27日(土) 10時~17時
☆ 建築大工の匠×魔裟斗スペシャルステージ
⑱ 建築大工の原点「蟻掛け」に魔裟斗が挑戦! (12:20~13:05)
建築大工の技能の一つ、釘を使わずに木を組む「蟻掛け」を「魔裟斗さん&大工職人チーム」 vs.「ALL大工職人チーム」の2チームが挑戦し、出来栄えを競います。<出展者>全国建設労働組合総連合東京都連合会
㉑ 全日本製造業コマ大戦「ものづくり・匠の技の祭典2019場所」(15:45~16:45)
学生チームと町工場チームが、技術の粋が詰まったコマの真剣勝負をお見せします。
<出展者>NPO法人 全日本製造業コマ大戦協会
2. テーマ展示(メイン会場)
メイン会場内では、匠の技を結集した日本の伝統的建築技術を堪能できます。
「和室の造作実演」
建築大工の匠が、和室の造作実演を披露します。また、何代にもわたり職人に引き継がれてきた大工道具を展示します。<出展者> 全国建設労働組合総連合東京都連合会
「茶室」
茶室は、日本独自の建築様式として親しまれ、長く継承されてきました。今年も日本の伝統建築技法を結集した茶室を展示します。「造園」「タイル」「左官」「表具」「建具」の匠が、来場者に見どころを説明します。
茶室に表現された日本の伝統美をご堪能いただけます。
<出展者>東京建具協同組合、一般社団法人東京表具経師内装文化協会、東京都左官組合連合会、東京都タイル技能士会、一般社団法人日本造園組合連合会 東京都支部
3. 体験プログラム
本イベントでしか体験できないプログラムが盛りだくさん。メイン会場では約50種類、全国ブースでは約20種類のプログラムを各日開催します。お子さまをはじめ、幅広い世代の方々にお楽しみいただけます。
体験プログラムの一部は、本日より公式ホームページ(https://www.monozukuri-takumi-expo.tokyo/)にて、事前予約受付を開始いたします。 ※有料のプログラムもあります。
団体一覧
ものづくりの伝統を受け継ぐ約70団体が、「メイン会場(グランドホール)と「全国ブース(特別ホール)」に出展します。
主 催 : 東京都
共 催 : 東京都中小企業団体中央会 / 一般社団法人東京都技能士会連合会 / 東京都職業能力開発協会 /
東京都伝統工芸品産業団体連絡協議会 / 東京都伝統工芸士会
後 援 : 東京商工会議所 / 東京都商工会議所連合会 / 東京都商工会連合会 /
公益財団法人東京都中小企業振興公社 / 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像