阪神・淡路大震災から24年の思いを込め、たった1枚で24羽の折り鶴「連鶴」を折る新聞紙面。『二十四連鶴 ~折るは、祈り。~』

神戸新聞朝刊別刷にて、2019年1月17日(木) 掲載。

株式会社 神戸新聞社

神戸新聞社(本社:兵庫県神戸市)は、阪神・淡路大震災から24年が経過する2019年1月17日(木)に、阪神・淡路大震災からの24年の年月に思いを込めて、1枚の新聞紙面で24羽の折り鶴「連鶴」を折ることができる『二十四連鶴~折るは、祈り。~』を神戸新聞朝刊別刷にて掲載いたします。

■企画背景

本日、阪神・淡路大震災からちょうど24年を迎えます。
神戸新聞社は、「 折るは、祈り。」というキャッチコピーのもと、 24年の年月に思いを込めて、
24羽の折り鶴『二十四連鶴』を1枚のみで折ることのできる新聞紙面を制作しました。(監修: 紙との会話折り師YaMaNeX)

連鶴とは、江戸時代より伝わる折り紙の一種で、 1枚の紙に切り込みを入れ、多数の折り鶴を切り離さずにくっついた状態で折るものです。 難易度が高く、切り離さず折る事が難しいので、 丁寧に折ると二十四連鶴が完成するまでに 3時間以上かかります。

折ることは、祈ることに通じるといわれます。 これからの日本の平和を祈って、時間をかけてゆっくりと折ってみてください。
※連鶴の折り方については、動画にて公開しておりますのでご確認ください。(https://youtu.be/kMc0Yqw7_GM
※連鶴の難易度は非常に高いため、失敗する可能性がございますのでご了承ください。

■神戸新聞紙面の構成

11ページにて、 『二十四連鶴』の切れ込み線や折り線が入った図を掲載。
12ページにて、完成図の二十四連鶴の写真を掲載。


■  『二十四連鶴〜祈るは、祈り。〜』連鶴の折り方
紙面を切り取り、紙に折り目をつけます。その後、切り離さないよう注意して切れ目を入れ準備完了です。
左下から右上に慎重に1羽ずつ鶴を折っていくと、完成します。

①紙面の枠に合わせ紙を切り出します


②折り目をつけていきます


③切れ目を入れます


④余白部分はつなぎ目なので切らないでください


⑤準備完了です


⑥左下から右上に1羽ずつ鶴を折っていきます


⑦つなぎ目が切れないように慎重に折りましょう


完成


※連鶴の折り方については、動画にて公開しておりますのでご確認ください。(https://youtu.be/kMc0Yqw7_GM

■素材ダウンロードは、こちらから
http://firestorage.jp/download/8ce3387dd923c4c12cf7c6c4cff4b0ecf63b577e

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 神戸新聞社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.kobe-np.co.jp/corporate/info/index.shtml
業種
サービス業
本社所在地
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-5-7
電話番号
-
代表者名
高士薫
上場
未上場
資本金
6億円
設立
-