プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人AFS日本協会
会社概要

【奨学金情報】高校留学のAFS、さまざまな奨学金で異文化学習をバックアップ

2019年出発の年間留学プログラムは現在応募受付中

AFS

高校生の年間留学プログラムを実施している公益財団法人AFS日本協会は、今年もさまざまな奨学金で高校生の異文化学習をバックアップします。ぜひ奨学金申請も視野に入れて、新しい可能性を探しに、一歩踏み出してみてください。

奨学金申請にあたっては「AFS年間派遣プログラム(2019年出発・第66期)」選考に出願が必要となります。

《以下の奨学金はAFS留学内定後、AFS日本協会で申請を受け付けます》
●ボランティア奨学金(50万円×5名)
●(公財)森村豊明会 高校留学奨学金(50万円×6名予定)
●オデッセイIT奨学金(50万円×1名)
●【北海道】AFSどさんこ奨学金(50万円×1~2名)
●【青森県・岩手県・宮城県・福島県の全域及び茨城県・千葉県の一部地域】みちのく応援奨学金(50万円×1名)
●【新潟市】(公財)新潟市国際交流協会 高校生留学奨学金(一部支給×2名予定)
●【岐阜県】(公財)田口福寿会奨学金(50万円×10名以内)
●【愛知県】東海東京財団留学奨学金(100万円×5名)

《以下の奨学金の応募については、各奨学金支給法人・団体にお問合せください》
○埼玉県「埼玉発世界行き」奨学金(50万円×30名)
 http://www.ggsaitama.jp/for-japanese/studying-abroad/
○横浜市「横浜市世界を目指す若者応援事業」(40万円)
 http://www.city.yokohama.lg.jp/kokusai/training/ouenjigyou/
○(公財)長岡市米百俵財団「高校留学奨学金」(プログラム参加費の半額×3名)
 https://kome100.or.jp/business/study_abroad/
○小松市「小松市留学及びホームステイ支援事業」(30万円×若干名)
 http://www.city.komatsu.lg.jp/11160.htm
○福井県「きぼう応援海外留学奨学金」(30万円)
 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kyousei/ryuugakusyougakukin.html
○広島県(30万円支給・50万円貸与)
 http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/global-manabinohenkaku-actionplan/
○福岡市教育振興会「郡教育振興基金」(上限50万円×10名)
 http://fukyosin.net/internationastudents/#anchor3
○佐賀県(50万円支給・上限100万円貸与)
 http://www.pref.saga.lg.jp/
○イトーヨーカドースカラシップ(プログラム参加費×10名)
 (公財)伊藤謝恩育英財団内 米国伊藤財団 TEL:03-3512-5800
○小川奨学財団奨学金(プログラム参加費×若干名)
 小川奨学財団奨学金 TEL:03-3662-3275
○ソニーグループ国際教育基金(プログラム参加費×若干名)
 ソニーグループ国際教育基金事務局(公益財団法人ソニー教育財団内)TEL:03-3442-1005

他にも自治体が実施している留学支援制度がありますので、お住まいの自治体にご確認ください。


☆​AFS年間派遣プログラム(2019年出発・第66期)選考情報
  • 選考日程:【一般選考A日程】6月10日(5月24日締切)【一般選考B日程】7月15日(6月28日締切)、他
  • 選考会場:東京、名古屋、大阪 他全国約20会場
  • 選考内容:面接(日本語)、筆記(英語、一般教養)
  • 応募できる国 :アジア、北米、中南米、欧州、オセアニアの39か国・地域
    http://www.afs.or.jp/goabroad/year-programs/

プログラム・奨学金についてのお問合せ
公益財団法人AFS日本協会 TEL:03-6206-1911

すべての画像


種類
その他
関連リンク
http://www.afs.or.jp/goabroad/year-programs/scholarship/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人AFS日本協会

2フォロワー

RSS
URL
http://www.afs.or.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区虎ノ門3-18-16 虎ノ門菅井ビル6F
電話番号
03-6206-1911
代表者名
加藤暁子
上場
未上場
資本金
-
設立
1980年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード