プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社RiLi
会社概要

株式会社RiLiがXTech Venturesを中心に1億円を調達、社外取締役に手嶋浩己氏が就任

株式会社RiLi

RiLi.tokyo(リリドットトーキョー)を運営する株式会社RiLi(本社:東京都渋谷区 代表取締役:渡邉 麻翔)は、XTech Ventures株式会社(本社:東京都中央区、共同創業者:西條晋一・手嶋浩己)と個人投資家を引受先とする第三者割当増資により1億円を調達いたしました。また、手嶋浩己氏が社外取締役に就任いたしました。

右から、XTech Ventures共同創業者兼GP/ 株式会社RiLi 社外取締役 手嶋浩己氏・株式会社RiLi 代表取締役 CEO 渡邉麻翔・株式会社RiLi 取締役CTO 片山潮美右から、XTech Ventures共同創業者兼GP/ 株式会社RiLi 社外取締役 手嶋浩己氏・株式会社RiLi 代表取締役 CEO 渡邉麻翔・株式会社RiLi 取締役CTO 片山潮美

今回調達した資金は、RiLi.tokyoの規模拡大や新たな展開に向けての投資に使用していきます。また、これらの実現に向けて人材採用の積極化、経営体制の強化、及びオフィス移転を行います。

株式会社RiLiについて
「自分らしいスタイルを叶える選択肢」を提案する、メディアおよびコミュニティを運営する会社です。趣味・趣向が近いユーザーが集まるコミュニティをベースとすることで、最適なコンテンツを提供する、新しいメディアの形を目指しています。

webメディアRiLi.tokyowebメディアRiLi.tokyo

現在は「RiLi.tokyo(リリドットトーキョー) 」(https://rili.tokyo/) を運営しています。
10代-20代向けメディアで、ファッションを中心にライフスタイルやスポットの情報など、コミュニティ内のトレンドを汲み取った情報を発信しています。

公式instagramアカウント公式instagramアカウント

 

RiLi公式storeRiLi公式store

 

大ヒット商品6way巾着トート大ヒット商品6way巾着トート


■RiLi.tokyo 略歴
📎2017.4:インスタグラム @rili.tokyo 運営スタート
📎2017.5:1万フォロワー突破
📎2017.9:テスト的に物販開始(パジャマ)・1日で完売
📎2017.10:EC事業&@rili.shopping 立ち上げ、初月260万円の売上達成
📎2017.11:フリマイベント、開始30分前に約200名が長蛇の列
📎2018.5:ECサイトリニューアル
📎2018.5:@rili.tokyo 10万フォロワー突破
📎2018.6:オリジナル商品「6WAY巾着トート」24時間で1,500個完売し、現在までに累計8,000個を販売
📎2018.6:ZOZO限定ブランド「apres jour」とコラボ商品開発、24時間で1,000枚完売し、ZOZOランキング3位に
📎2018.9:@rili.shopping 10万フォロワー突破
📎2018.10:ルミネエスト新宿でポップアップショップ、同区画の催事でルミネエスト史上1位の売上新記録達成
📎2019.3現在:@rili.tokyo 20万フォロワー、@rili.shopping 13万フォロワー、ハッシュタグ #rili_tokyo 23万投稿

今後、「自分らしいをもっと楽しく選択できる社会をつくる」を実現するために、
・RiLi.tokyoを取り巻くコミュニティの熱量を上げる
・事業領域の拡大
の2点に注力していきます。

代表取締役 渡邉麻翔 より
ITによる合理的なシステムは、多くの人にとって便利で都合がいい機能を提供しつつも、さまざまな商品・情報において価値のコモディティ化を増長しているように感じることがあります。
一方で、多様性が叫ばれている現代社会。人々が幸福のために求めているのは「自分らしい生き方を実現する手段」ではないでしょうか。

わたしたちの企業理念は「自分らしいをもっと楽しく選択できる社会をつくる」こと。
自分らしさとは、世間や他人の評価ではなく、自分自身の納得感に基づいて選択すべき―――そんな思いが、このメッセージの根底にあります。
ファッションスタイル・ライフスタイル・ワークスタイルetc...。その人らしいスタイルが「好きだから」「楽しいから」といった主観的な基準で選ばれるようになった未来は、きっと多様性に溢れた面白い社会になっているはずです。
その理想への足がかりとして、RiLiというコミュニティを育ててきました。まずはファッションの分野で、ユーザーのみなさんに「わくわくする選択肢」を提供できたらと考えています。

わたしたちの成果はまだ小さくて、掲げたビジョンへの貢献度は微々たるものです。しかし、約2年間ユーザーとプロダクト向き合い、課題とソリューションは明確になってきています。

そうした仮説検証フェーズを経て、アクセルを踏む準備が整いました。ようやくスタートラインに立てたというのが素直な心境です。
今回、XTech Venturesおよび手嶋氏という強力なバックアップを得たことで、会社の基礎力が格段に強化されました。一方で、よりスピード感のある成長を期待されることになります。一層の覚悟を持って向き合い、事業の成長に全力を注ぐ気持ちです。

[RiLiは何を目指すのか?――やってきたこととこれからやること、そして未来のメンバーへ]
https://note.mu/asato_rili/n/ne134897b8bce

XTech Ventures共同創業者兼GP/ 株式会社RiLi 社外取締役 手嶋浩己氏 より
RiLi.tokyoをゼロから立ち上げ、成長させてきたプロセスと、現在サービスが持っているユーザーの熱量やロイヤルティを見るに連れ、事業としてのポテンシャルの高さに惹かれて行きました。現在、Instagram集客を核とするアパレルコマースの領域は、短期でマネタイズしやすい、という1点において参入が激化していると認識しています(かつてのキュレーションメディアを彷彿とさせますね)。RiLi社としては競争環境を直視しつつも、あえて空気を読まずに独特のロードマップを展開することで、「気づいたら全く別のポジションを取っていた」ということになろうかと考えています。経営チームを強くしていきながら、長期で資産を積み上げるような、そんな事業をたくさん作っていければと思います。私のあらゆる経験や人脈を総動員して集中して実行していきます。

[メルカリを見出した手嶋さんがRiLiへ投資・経営に参画した理由とは?<対談してみた>]
https://note.mu/asato_rili/n/ncd0f8cd6905f

採用について
RiLiでは、各職種を積極的に採用中です!
ぜひ以下ページをご覧いただき、少しでも興味を持っていただけましたらご応募ください。

▼ご応募はコーポレートサイト及びWantedlyより受け付けております
https://corp.rili.tokyo/#career
https://www.wantedly.com/companies/rili

会社概要
会社名:株式会社RiLi
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-7-5
代表取締役:渡邉麻翔
設立:2015年08月24日
事業内容: webメディア・Instagramメディア・ECの運営
URL:https://rili.tokyo/
EC URL: https://store.rili.tokyo/
メディア Instagramアカウント: https://www.instagram.com/rili.tokyo/
EC Instagramアカウント: https://www.instagram.com/rili.shopping/
コーポレートサイト:https://corp.rili.tokyo/

本件のお問い合わせ先
株式会社RiLi 担当:片山 潮美
メールアドレス:pr@rili.tokyo

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
http://rili.tokyo
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社RiLi

1フォロワー

RSS
URL
https://rili.tokyo
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区
電話番号
03-6434-5037
代表者名
渡邉 麻翔
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード