国内最大級・かつ日本で1番渋い!?今年で44回目を迎える中南米音楽フェス「コスキン・エン・ハポン 2018」福島県・川俣町で開催!
~10月6日(土)から3日間実施~
高品質の絹織物や「川俣シャモ」などの生産地として有名な川俣町では、今年で44回目を迎える日本最大級のフォルクローレ・フェスティバル(中南米音楽祭)「コスキン・エン・ハポン 2018 」を10月6日(土)から3日間開催いたします。
■今年は「川俣シャモ」を贅沢に使用した新メニュー「コスキンシャモ汁」を提供!
「コスキンシャモ汁」は川俣シャモをベースに、トマト、かぼちゃ、にんにくなどを煮込んだ南米風のスープに、川俣シャモの胸肉や肉団子などをふんだんに使用したなんとも贅沢な一品です。
※【場所:絹蔵前】【時間:14時より提供予定】
■「コスキン・エン・ハポン2018」開催要項
【日程】
第1日目 10月6日(土) 13:30~24:00(予定)
第2日目 10月7日(日) 9:00~24:00(予定)
第3日目 10月8日(月) 9:00~16:00(予定)
【会場】
福島県川俣町 川俣町中央公民館ホール
【主催】
ノルテ・ハポン(北日本中南米音楽連盟)
【共催】
川俣町教育委員会・ケーナの響くまちづくり実行委員会
【協力】
関東学生フォルクローレ交流会/茨城放送/川俣美術/アミーゴ・デ・川俣後援会/
川俣町女性団体連絡協議会/コスキン中南米音楽国際交流会/聚溪會(しゅうけいかい)
【コスキン・エン・ハポンリーフレット(交通案内)】
http://www.town.kawamata.lg.jp/uploaded/attachment/10798.pdf
【コスキン・エン・ハポンリーフレット(紹介)】
http://www.town.kawamata.lg.jp/uploaded/attachment/10797.pdf
【コスキン・エン・ハポンリーフレット(川俣町案内図)】
http://www.town.kawamata.lg.jp/uploaded/attachment/10799.pdf
■川俣町について
■今年は「川俣シャモ」を贅沢に使用した新メニュー「コスキンシャモ汁」を提供!
「コスキンシャモ汁」は川俣シャモをベースに、トマト、かぼちゃ、にんにくなどを煮込んだ南米風のスープに、川俣シャモの胸肉や肉団子などをふんだんに使用したなんとも贅沢な一品です。
※【場所:絹蔵前】【時間:14時より提供予定】
■「コスキン・エン・ハポン2018」開催要項
【日程】
第1日目 10月6日(土) 13:30~24:00(予定)
第2日目 10月7日(日) 9:00~24:00(予定)
第3日目 10月8日(月) 9:00~16:00(予定)
【会場】
福島県川俣町 川俣町中央公民館ホール
【主催】
ノルテ・ハポン(北日本中南米音楽連盟)
【共催】
川俣町教育委員会・ケーナの響くまちづくり実行委員会
【協力】
関東学生フォルクローレ交流会/茨城放送/川俣美術/アミーゴ・デ・川俣後援会/
川俣町女性団体連絡協議会/コスキン中南米音楽国際交流会/聚溪會(しゅうけいかい)
【コスキン・エン・ハポンリーフレット(交通案内)】
http://www.town.kawamata.lg.jp/uploaded/attachment/10798.pdf
【コスキン・エン・ハポンリーフレット(紹介)】
http://www.town.kawamata.lg.jp/uploaded/attachment/10797.pdf
【コスキン・エン・ハポンリーフレット(川俣町案内図)】
http://www.town.kawamata.lg.jp/uploaded/attachment/10799.pdf
■川俣町について
川俣町公式キャラクター 「小手姫様」
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード