プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社primeNumber
会社概要

primeNumberのデータ統合自動化サービス「trocco®」、セールスフォース・ドットコムが提供するビジネスアプリケーションマーケットプレイス「AppExchange」上で提供開始

株式会社primeNumber

データ統合自動化サービス「troccoⓇ」(トロッコ)などを提供する株式会社primeNumber (プライムナンバー)(本社:神奈川県横浜市、代表取締役CEO 田邊雄樹)は、この度、セールスフォース ・ドットコムのSalesforce AppExchangeパートナーに認定されました。本日より、Salesforceユーザー向け「trocco® for Salesforce」を、ビジネスアプリケーションマーケットプレイス「Salesforce AppExchange」上で提供開始いたします。

 



■AppExchangeパートナー認定で実現すること

「Salesforce AppExchange」は、クラウド型顧客関係管理(CRM)システムSalesforceの機能拡張を可能にする、各種ビジネスアプリケーションのマーケットプレイスです。この度のAppExchangeパートナー認定により、Salesforceプラットフォーム上に蓄積されたさまざまなレコードデータを、「trocco®」を介して各社データ基盤等の外部システムに連携することが可能となります。

 
■Salesforceユーザー企業が得られるメリットについて
  1. Salesforceプラットフォーム上に蓄積された営業進捗や顧客マスタ等の各種データを、「trocco®」を介してデータウェアハウス等のデータ基盤に統合することで、企業は、Salesforceプラットフォーム上のデータとWeb上の行動ログや取引データ等を組み合わせ、多角的な分析を行うことができます。これにより、保有データのさらなる有効活用が可能となります。
  2. 各種データの分析業務担当者は、Salesforce管理者に依頼することなくデータ統合を行うことができ、関連組織・メンバーにかかる負荷を最小限に抑えることが可能となります。
  3. これまで、個別システムの開発・運用で自社のデータ基盤にSalesforceプラットフォーム上のデータを統合していた企業の場合、「trocco®」によってそれら作業とジョブの運用管理を自動化することで、今まで要していた工数を最大90%程度削減する(※)ことが可能となります。

 〈転送可能なレコードデータ例〉
Salesforceプラットフォーム上の「商談」・「リード」・「取引先」・「カスタムオブジェクト」など
 


primeNumberは、「trocco®」などを通じ、引続きデータテクノロジーサービスを拡大してまいります。



 (※)データ分析の事前に必要な、データの変換・統合、転送といった準備作業は、分析関連工数全体の「8割」にのぼるとも言われます。「trocco®」の活用により、個別開発・運用と比べ約90%の工数削減が可能となります。(ユーザーヒアリングより、初期開発および2年間の運用と比較して算出)

初期開発の場合:
  • 自社開発:技術キャッチアップ、転送処理実装、インフラ構築=480時間/月
  • troccoⓇ:設定=5時間/月
運用管理の場合:
  • 自社開発:運用保守=80時間/月
  • troccoⓇ:運用確認=5時間/月

 
■「trocco®」について

経営判断の根拠となる各種データ分析に際し、その事前処理として必須となるデータの収集・編集・統合を支援するクラウド型サービスです。初期費用0円、最短5分で利用開始でき、既に100社以上において、デジタルトランスフォーメーション構想の推進や様々なデータ統合・分析プロジェクトなどを支援しています。
https://trocco.io/lp/index.html


■会社概要

primeNumberは、「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える。」データテクノロジーカンパニーです。あらゆるデータが爆発的に増えていく時代に、 誰もがすばやく、簡単にデータを使える環境を構築し、データ活⽤までのプロセスを最適化。高度なテクノロジーと独⾃のアイデアで、世界中のビジネスを⽀援します。

会社名        : 株式会社primeNumber(英文名:primeNumber Inc.)
代表           : 代表取締役CEO 田邊 雄樹(たべ ゆうき)
設立           : 2015年11月
本社           : 神奈川県横浜市都筑区見花山1-30・3F
オフィス     : 東京都目黒区青葉台1-14-17 S.Y.T Bldg中目黒 3F
HP             : https://primenumber.co.jp/

 
エンジニア・カスタマーサクセスメンバーを積極採用中:
https://primenumber.co.jp/#recruit


■本件お問い合わせ先
コーポレートコミュニケーション担当mail : pr@primenumber.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://primenumber.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社primeNumberのプレスキットを見る

会社概要

株式会社primeNumber

11フォロワー

RSS
URL
https://primenumber.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都 東京都品川区上大崎三丁目1番1号 JR東急目黒ビル5F
電話番号
-
代表者名
田邊雄樹
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2015年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード