「家庭料理の手ほどき帖」ー惠津子流料理のたねあかしー(本谷惠津子著)6月20日(土)発売

調理の基礎からおもてなし料理まで、この1冊で!

株式会社 婦人之友社

株式会社婦人之友社(本社:東京都豊島区、代表取締役:入谷伸夫)は、2020年6月20日(土曜)に『「家庭料理の手ほどき帖」ー惠津子流料理のたねあかしー』(本谷惠津子著)を発売します。

本書は、「目ばかり、手ばかり」「味つけの型紙」など一生役立つ調理の基礎を、写真とともにわかりやすく解説。手早く食卓を整える「おかずのもとづくり」など、心かるく台所に立つためのレシピを65品紹介しています。“ウィズ コロナ”生活で、おうちごはんが増える中、この1冊があれば毎日のごはんづくりも自由自在です。
料理研究家・本谷惠津子の40年の経験と工夫が詰まった集大成の料理本です。

この1冊で、毎日のごはんづくりが自由自在に!
「おかずのもと」「包丁いらず」など、工夫いっぱいのレシピが65!
B5判  96ページ 1400円+税


本谷 惠津子 もとや  えつこ
家庭料理の基礎は沢崎梅子氏、本谷慈子氏に、西洋料理は石黒勝代氏に師事。長年、朝日カルチャーセンターの料理講師を務める。イタリアの家庭料理を学ぶために、たびたび渡伊。段取り上手な手早い料理が好評。現在は、近隣に住む4人の孫(保育園~大学生)たちの食事づくりで息子家族を応援。1947年生まれ。

 

目次より
1 身につけたい! 料理の急所
2 覚えておきたい!「味つけの型紙」
3 忙しい毎日に「ちょっと調理=もとづくり」
4 鍋ひとつ、手間なしおかず
5 肉も野菜も! 栄養たっぷり煮こみ料理
6 手早くできる、主食で主菜の一皿7 あると便利な常備菜
 
  • 知っていますか? 「目ばかり、手ばかり」。マスターすれば、調理の段取りがぐんとアップ!
  • 「味つけの型紙」は、ピタリと味が決まる魔法の法則。料理のたびにレシピを見なくても、おいしくつくれるようになります!
  • 半調理した「おかずのもと」があると、忙しい毎日が助かります!
  • 「手早くできる、主食で主菜の一皿」は、思わずおかわりしたくなるおいしさ。


● 書籍情報

書名  : 『「家庭料理の手ほどき帖」ー惠津子流料理のたねあかしー』
著者  : 本谷惠津子
発売日 : 2020年6月20日(土)
ページ数: 96ページ
サイズ : B5判
価格  : 1,400円(税別)
ISBN   : 978-4-8292-0915-8
URL:https://www.fujinnotomo.co.jp/book/cooking/cooking_lower/b3798/

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 婦人之友社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.fujinnotomo.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区西池袋2-20-16
電話番号
-
代表者名
入谷伸夫
上場
未上場
資本金
-
設立
-