3.11 Water Safety Week 2021 津波災害を想い、防災を考える。
ライフセーバーが取組んだ津波防災の10年と人々の想いを未来へ伝えたい。
公益財団法人日本ライフセービング協会(東京都港区 理事長/入谷拓哉)は、東日本大震災から10年を迎える2021年3月11日までを「Water Safety Week」とし、津波災害に対して国民の意識が高まる期間、水辺の安全教育や津波に対する防災教育の重要性を考える期間としています。ウォーターセーフティウィークを通じて、津波災害で失われた生命(いのち)を想い、未来につなぐ防災を考えます。3月1日から、Water Safety (ウォーターセーフティ)の重要性、津波災害への取り組み、様々な方の想いの連載記事をスタート。
夏の海水浴場でもしも津波の危険が発生した場合、ビーチにいる多くの方々が、安全に避難するための最前方法は何か。記事の中では、気象庁との連携で周知広報活動している「津波フラッグ」の存在や、ライフセーバーが「率先避難者」となる行動指針についてもふれています。https://jla-lifesaving.or.jp/311watersafetyweek2021/
夏の海水浴場でもしも津波の危険が発生した場合、ビーチにいる多くの方々が、安全に避難するための最前方法は何か。記事の中では、気象庁との連携で周知広報活動している「津波フラッグ」の存在や、ライフセーバーが「率先避難者」となる行動指針についてもふれています。https://jla-lifesaving.or.jp/311watersafetyweek2021/
東日本大震災から10年、防災教育としてのWater Safety。
津波災害を想い、防災を考える。
あの日私たちが目にした光景は、東北の方々が受けた悲しみは、今でも目に焼き付き心に残っています。多くの人々が受けた悲しみを私たちは今でも忘れません。
この震災によって亡くなられた方、被害を受けられた方に対して謹んで哀悼の意を表します。マグネチュード9.0という巨大地震が発生し東北の沿岸部を襲った大津波によって、死者19,729名、行方不明者2,559名、負傷者6,233名(令和2年3月1日 消防庁)、という極めて深刻な被害をもたらしました。その死因うち90%以上は溺死によるものでした。(平成23年版防災白書 警察庁)
被災して生命を奪われてしまった多くの人たち、そのほとんどが溺れて生命を奪われたということ。その事実を知った私たち日本ライフセービング協会は、その事実に驚愕し、重く受け止め、水辺の安全教育「Water Safety /ウォーターセーフティ」の重要性を再認識し、この教育をしっかりと普及させることこそが我々の使命であると確信しました。
水辺の安全教育「Water Safety」とは
水辺において自身を守ることのできる知恵や技能を伝えることがWater Safetyプログラムの目的です。「危機回避能力」を身につける実践的なプログラムとして、水辺の安全基礎を学ぶ教育プログラムです。
昨今では地震や津波、気候変動に伴う様々な自然災害(水害)が発生しており、減災を図るためには自らを助ける自助力が必要とされています。風の強さや吹く方角、川の流れの速さや海の潮の流れの変化、これから晴れてくるのか雨が続くのかなど、常に変化していく自然の中ではその変化を敏感に感じ取りそれにふさわしい行動につなげることが「危機回避能力」として求められることです。またその能力は様々な体験や経験を通じて身につけることができます。
広く国民の生命を守るために展開している水辺の安全教育プログラム、それは様々な体験や経験を通じて危機回避能力を身につけてもらいたい。それが私たち日本ライフセービング協会の展開している「Water Safety / ウォーターセーフティ」です。
連載記事
▼【私の想い】公益社団法人日本トライアスロン連合 会長 岩城 光英
https://jla-lifesaving.or.jp/311watersafetyweek2021/1187/
▼津波災害から学んだJ L Aアカデミーのめざす社会。
https://jla-lifesaving.or.jp/311watersafetyweek2021/1165/
▼【私の想い】 参議院議員 国土交通大臣政務官 朝日健太郎
https://jla-lifesaving.or.jp/311watersafetyweek2021/1194/
▼津波警報発令時におけるライフセーバーの役割『率先避難者』 とは。
https://jla-lifesaving.or.jp/311watersafetyweek2021/1167/
▼私たちにできる防災・減災~ライフセーバーからの発信~
https://jla-lifesaving.or.jp/311watersafetyweek2021/1169/
▼気象庁との取り組みについて〜津波フラッグとは〜
https://jla-lifesaving.or.jp/311watersafetyweek2021/1218/
▼夏期海岸利用者に対する津波避難の想定について
https://jla-lifesaving.or.jp/311watersafetyweek2021/1227/
▼水辺スポーツの基礎となる「Water Safety」とは。
https://jla-lifesaving.or.jp/311watersafetyweek2021/1238/
▼子どもたちの気づき~ジュニアライフセービング教室(防災教育)~
https://jla-lifesaving.or.jp/311watersafetyweek2021/1259/
▼みんなに知ってもらいたい水辺の安全を学ぶe-Lifesaving サイト
https://jla-lifesaving.or.jp/311watersafetyweek2021/1295/
▼【私の想い】 日本財団 海洋事業担当常務理事 海野光行
https://jla-lifesaving.or.jp/311watersafetyweek2021/1271/
・
・
・
・
InstagramやFacebookでは
lifesaverもSNSリレーをしています
↓ハッシュタグで見つけてください
#私たちにできること
#津波防災
#津波フラッグ
#東日本大震災
#ライフセーバー
#防災対策室
#日本ライフセービング協会
#earthquake
#tsunami
#disaster
#lifesaver
#JLA
皆さまからのご支援が水辺の事故ゼロへつながります。
ライフセーバーの活動へ寄付をお願いします。
https://bokinchan3.com/jla-lifesaving/donation/bokin/page0.php
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像