【イベント報告】大手自動車、住宅さらに食品メーカーなどが睡眠市場に参画を検討。睡眠セミナーには前年145%の来場者が来場!

株式会社ブレインスリープが日本で唯一の睡眠特化の展示会「ぐっすりEXPO」のオフィシャルパートナーを務めました!

株式会社ブレインスリープ

株式会社ブレインスリープ(本社:東京都千代田区、代表取締役:西野精治・道端孝助以下「ブレインスリープ」)は、2019年11月20日(水)より3日間、東京ビックサイト(所在地:東京都江東区)で開催された「第2回 ぐっすりEXPO(エキスポ)〜良質睡眠推進展〜」のオフィシャルパートナーを務めました。
会期内は弊社CEO兼CMOである西野精治の睡眠セミナーをはじめとし、「最高の睡眠」を実現すべく7社によるセレクトブースの企画・運営を行いました。

 

  • セミナー来場者数は前年比145%。睡眠市場の盛り上がりを実感。

会期中のスタンフォード大学医学部精神科教授 同大学睡眠生体リズム研究所 所長であり、弊社CEO兼CMOである西野精治がアメリカより来日し、「睡眠負債の概念と“脱・睡眠負債”」について登壇しました。
会場は150名の来場を想定していましたが、当日は立ち見も含め、218名の方々が来場され、来場者の睡眠に対する関心の高さが伺えました。

  • 大手自動車メーカーや住宅メーカー、さらには食品メーカーなどが睡眠市場に参画を検討
弊社がオフィシャルパートナーとして企画・運営を行った「最高の睡眠 SELECT EXHIBITION」ブースでは、寝具やCD、重炭酸塩タブレット入浴剤、脳波計など7社13カテゴリーの展示を行いました。
弊社は独自開発を行っているIoTデバイスや眠りに特化した香り、機能性原料の展示、弊社代表取締役西野が外来顧問を務める「睡眠・SAS外来」、仮眠室の紹介を行いました。仮眠室に導入している株式会社プロアシストの
ウェルネスノルディック リラックスチェアのデモンストレーションも行い、仮眠文化の啓蒙活動も行いました。

 

 

ブースに来場いただいた企業は約800社。内、名刺交換を行った企業の割合は左の表の通りでした。
圧倒的な割合を占めたのが大手を中心とした製造販売を行うメーカー。自動車、住宅、食品メーカーなど全体の約40%を占めていました。
3日間、多くの企業の睡眠に対する構想を伺うことができ、睡眠市場全体の盛り上がりを実感しました。

<セレクトブース参画企業>
株式会社エアウィーヴ、株式会社キチベエ、株式会社長湯ホットタブ、株式会社プロアシスト、ユニバーサルミュージック合同会社、ロフテー株式会社、株式会社ブレインスリープ
  • 株式会社ブレインスリープの展示内容

  • ぐっすりEXPOオフィシャルパートナーとは?

ぐっすりEXPOは一般社団法人日本能率協会が運営する「カラダ改善プロジェクト」の中でも、近年成長が著しい睡眠関連の小売り・サービス企業が参加する日本で唯一の睡眠専門の展示会です。
 

オフィシャルパートナーとしてサポートさせていただいた内容は以下の通りです。

① ブレインスリープ弊社代表のスタンフォード大学睡眠生体リズム研究所の所長である西野精治による講演セミナー
② 太田総合病院記念研究所太田睡眠科学センター所長 千葉 伸太郎先生による講演セミナー
③ 睡眠市場に必要不可欠な存在である企業の誘致・紹介
④ 参加企業のリレーションシップ・協業を推進するサポート
 

  • 西野精治(にしのせいじ)プロフィール

 

スタンフォード大学医学部精神科教授
同大学睡眠生体リズム研究所所長
株式会社ブレインスリープ 最高経営責任者 兼 最高研究顧問
精神保健指定医、日本睡眠学会専門医

1955年生まれ、大阪府出身。1982年に大阪医科大学を卒業。
1987年よりスタンフォード大学医学部精神科睡眠研究所に留学。突然眠りに落ちてしまう過眠症「ナルコレプシー」の研究に力を注ぎ、ヒトのナルコレプシーの発生メカニズムを突き止めた。
2005年にSCNL所長に就任。2017年に著書「スタンフォード式 最高の睡眠(サンマーク出版)」が話題を集めメディアで大きく取り上げられる。令和元年5月に、「最高の睡眠で、最幸の人生を。」をミッションに、睡眠に特化した健康経営のコンサルティングやITを活用したサービスなどを手がける株式会社ブレインスリープを設立し代表取締役兼最高研究顧問に就任。
  • 株式会社ブレインスリープ
ブレインスリープは、スタンフォード大学睡眠生体リズム研究所所長の西野精治を代表取締役・最高研究顧問として「最高の睡眠で、最幸の人生を。」をスローガンに、令和元年5月に設立しました。主に睡眠に特化した企業への睡眠コンサルティングやITを活用したサービス、医学的根拠がある睡眠情報の発信などを行っています。世界一睡眠時間が短い日本人の睡眠負債をなくし、生活向上に導くことを目指します。
※予防医学のアンファー株式会社が出資するベンチャー企業です。


設立: 2019年5月
代表取締役: 西野 精治、道端 孝助
所在地: 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー26F
HP:https://brain-sleep.com/
Facebook:https://www.facebook.com/brainsleep0508/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ブレインスリープ

38フォロワー

RSS
URL
https://brain-sleep.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内JPタワー26階
電話番号
-
代表者名
廣田敦
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年05月