『器から始まる絵本』という新たなストーリー
2024年5月 有田陶器市 連動<<体験 >>企画

有田焼を様々な視点で幅広いユーザーに発信し続けている幸楽窯 徳永陶磁器株式会社。
これまでトレジャーハンティングやアーティスト向け長期滞在型作陶体験など世界から注目度も高く、多くのメディアに取り上げられ伝統工芸の概念を打ち破ろうとする元気な窯元。
様々な企業と商品を生み出しており、一蘭のラーメン鉢や近年では(株)中川政七商店様と「貴族の蚊取り線香」というテーマで有田焼の蚊取り線香も製作しております。
有田焼伝統工芸士「山口浩子氏」とのやり取りの中でポンと誕生しただるまくん。「これは焼き物だけに閉じ込めとくのは勿体ない!もっと自由に動かして、みんなに楽しんでいただこう!」・・・そうやって企画が動き始めました。
トレジャーハンティングとは
佐賀県観光の新たなコンテンツとして、「YOUは何しに日本へ」「有吉マツコのかりそめ天国」など、多くのメディアに取りあげられています。

絵本の中に有田町が登場!
絵本はハードカバー・糸綴じ加工/32ページの本格的な絵本となっており、イラストは有田焼伝統工芸士の山口浩子氏「やまひろ」、ストーリーは幸楽窯代表取締役「徳永隆信」が担当し半年を掛けて作り上げました。
絵本では食の大切さがテーマとなっており、ごはん嫌いのあこちゃんに「だるまくん」が食べてもらえるように奮闘するストーリー。赤くてプチトマトのようなだるまくんが、コロコロと絵本の中を動きまわります。













食器は、お茶碗 10cm(2,200円/税別)・小ボウル 12cm(2,000円/税別)。小プレート 16cm(1,800円/税別) 中プレート 20cm(2,500円/税別)。マグカップ (3,500円/税別)・シリコンキャップ付タンブラー(3,500円/税別)と、なっています。
2024年5月 有田陶器市はオリジナルだるまくん食器に挑戦!!


陶器市限定企画として、オリジナルだるまくん食器作りにチャレンジ出来ます。
<<正規品の価格+1,500円/税別>>
1度窯に入れて焼成しますので、後日発送となります。(要 送料)
正規商品も新発売となります。ゴールデンウィークは家族連れで是非幸楽窯までお越し下さい。
竹を使った弓矢づくり&射的も好評体験中!
SDGzの観点から、廃棄する欠けた素焼き(食器)をマトにした射的も家族連れに人気です。優しい指導と的に当たった爽快感に、大人も子供も楽しめ半日費やす家族も続出中!(射的のみ1,100円〜・フルセット3,850円)



幸楽窯 徳永陶磁器株式会社
創業慶應元年(1865年)老舗有田焼窯元。
製造業から製造サービス業に業種変更し、有田焼をソフトコンテンツとしても捉え2011年より発信。
2022年日本サービス大賞「地方創生大臣賞」受賞。
844-0023 佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙2512
0955-42-4121 kouraku.jp@gmail.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像