<新しい時代の店舗の在り方>小さなパティスリーの中に小さな花屋「日花朴果(にっかぼっか)」誕生!“花とお菓子のある日常”がコンセプト
期間限定商品「花とフルーツのバターサンド」本日5月1日(日)より発売開始ONLLINE SHOP:https://www.life-is-patissier.com/shop
花とお菓子、どちらも贈ると喜ばれるもの。小さなパティスリーの中の小さな花屋「日花朴果(にっかぼっか)」誕生
花とフルーツのバターサンド(すみれとカシス)
花とフルーツのバターサンド(薔薇とタイベリー)
花とフルーツのバターサンド(桜とグリオット(さくらんぼ))
2022年春、ライフイズパティシエは、パティスリーの中の小さな花屋「日花朴果(にっかぼっか)を本格始動。これを記念して、1ヶ月待ちの当店一押し商品『バスクバターサンド』の期間限定フレーバー「花とフルーツのバターサンド」を5月1日(日)から発売開始いたします。お菓子を通して人々の心を豊かな気持ちにさせる「花」を感じていただける一品で、幅広い年代の方々に喜んでいただきたい、贈り物に最適なライフイズパティシエの自信作です。味は『桜とグリオット(さくらんぼ)』『薔薇とタイベリー』『すみれとカシス』の3種で、さっくりとした食感のバスク生地は日が経つとしっとりとします。食感の違いと花の香りをまとった口当たりの軽いバタークリームの風味をお楽しみいただけます。
<商品概要>
- 商品名:「花とフルーツのバターサンド」
- フレーバー:「薔薇とタイベリー」「すみれとカシス」「桜とグリオット(さくらんぼ)」
- 価格:3,240円(各種3個入り/税込)*3つのフレーバーが1箱に入っています。
- 発売期間:2022年5月1日(日)~期間限定 ※なくなり次第終了
『すみれとカシス』
花とフルーツのバターサンド(すみれとカシス)
すみれの花から抽出したフレーバーが香るミックスヨーグルトクリームとカシスジャムの酸味が絶妙に合わさった、爽やかでさっぱりとした味わいに仕上げた春にぴったりの一品。
『薔薇とタイベリー』
花とフルーツのバターサンド(薔薇とタイベリー)
『桜とグリオット(さくらんぼ)』
花とフルーツのバターサンド(桜とグリオット(さくらんぼ))
パッケージにも花柄をあしらい、もらった人が笑顔になるギフトを目指しました。
- 日花朴果の『母の日ギフト』(申込締切:2022年5月1日(日)まで)
A.花束(大)・・・5,500円(税込)
B.花束(大)+リーフパイセット・・・8,740円(税込)
C.花束(小)・・・・・3,850円(税込)
D.花束(小)+リーフパイセット・・・7,090円(税込)
E.花束お任せ・・・・・・8,800円~11,000円(税込)
※花束はピンク系orホワイト・グリーン系の2種類から選べます。
※価格は全て税込みです(別途送料がかかります)。
※写真はイメージです。花材は変更になる場合があります。
- 新業態・『日花朴果(にっかぼっか)』について
花とお菓子、どちらも贈ると喜ばれるもの。小さなパティスリーの中の小さな花屋「日花朴果(にっかぼっか)」誕生
お菓子も花も、『日常が少し豊かな気持ちになれるもの』という共通項があるとライフイズパティシエは考えます。お菓子とお花、その両方を提供できるパティスリー。お客様のその時々の気分に合わせて、お菓子だけでも、お花だけでも、あるいは大切な人へ心のこもったギフトとして、お菓子とお花をセットにした贈り物も。日花朴果(にっかぼっか)は季節の移ろいを大切に、日々の暮らしや気持ちに寄り添う花屋です。
さまざまな場面で季節の移ろいや植物がもつ生命力を感じていただけきたいと思っています。ライフイズパティシエ店内にて花束や植物の販売今春より本格スタート。母の日のギフトやプレゼントにふさわしいお菓子とセットとなった商品も展開しています。
ライフイズパティシエ オーナーシェフ太田悠一(左)と日花朴果フラワーデザイナー石原里恵(右)。
WEBサイト:https://niccabocca.shopselect.net/
Instagram nicca_bocca
日花朴果(にっかぼっか)』フラワーデザイナー:石原 里恵(Ishihara Rie)
日花朴果 フラワーデザイナー 石原 里恵
- 「季節の移ろいを大切に…日々の暮らしや気持ちに寄り添う花屋』。日々の暮らしにそっと寄り添うような日常使いのお花一輪から気持ちのこもった特別な日のための贈り物。植物や花は場所や空間、そして心を彩る力があります。さまざまな場面で季節の移ろいや植物がもつ生命力を感じていただけたら。そんな想いでお花や葉っぱを束ねたりご提案したりしています。相反するようですが無骨で素朴ななかに清楚で可憐な一面もあるような少しスパイスの効いたお花や植物をセレクトしています。」(石原)
店舗名:ライフイズパティシエ/日花朴果
住所:世田谷区奥沢6丁目33番14号 第一大塚ビル 1F(自由が丘駅から徒歩5分)
営業時間:金・土・日 11:00〜18:00(close:月〜木)*売り切れ次第終了
<ライフイズパティシエ>
WEBサイト:https://www.life-is-patissier.com
Instagram life_is_pattisier
<日花朴果>
WEBサイト:https://niccabocca.shopselect.net/
Instagram nicca_bocca
<代表プロフィール>
ライフイズパティシエ/日花朴果オーナー 太田 悠一
1986年神奈川県生まれ。「LIFE IS PÂTISSIER(ライフ イズ パティシエ)」という店名には、「好きを仕事に」という想いが込められています。料理人を目指していた父、父の影響から料理がとても上手だった母、そんな料理好きな家庭の中で育ったことから、子供の頃からモノづくりが大好きだった少年は、いつからかパティシエになることが夢になり、やがてその夢をかなえ、今はその可能性をもっともっと広げていきたいと考え、「LIFE IS PÂTISSIER」という名前の焼き菓子とチョコレートの専門店をオープンするに至りました。お菓子を通してたくさんのお客様に、楽しく幸せなひとときをお届けします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像