第一線で活躍する建築家が、優れた建築を生み出すことに貢献しうる製品を選出。「白華レス不燃木材」が、「みらいのたね賞」を受賞しました
株式会社サカワ(本社: 愛媛県東温市南方2215-1、代表取締役社長: 坂和 寿忠、URL: https://www.sakawa.net 以下「サカワ」)の「白華レス不燃木材」が、優れた建築を生み出すことに貢献しうる製品、未来への布石となる製品に贈られる「みらいのたね賞」を受賞しました。
同賞は、⼀般社団法⼈⽇本能率協会(JMA、東京都港区)が主催する日本最大級の住宅・建築関連専門展示会「Japan Home&Building Show」の公式アワードで、毎年、建築分野で活躍する選考員 が、同展の出展製品を対象に、テーマに基づき優れた建材・設備製品約10点を選出するものです。
4回目となる今年は、ゲスト選考員の堀部安嗣氏(ほりべやすし、建築家、京都芸術大学大学院教授)らが、「今に対応しながらも風雪に耐えるもの」をテーマに、総数約200点の中から11点を最終選出しました。
京都芸術大学大学院教授
堀部 安嗣
1967年 横浜市生まれ。1990年 筑波大学芸術専門学群卒。1991年 益子アトリエ。1994年 堀部安嗣建築設計事務所設立。2016年 竹林寺納骨堂で日本建築学会賞受賞。
白華レス不燃木材とは
白華レス不燃木材の詳細情報はこちら(https://www.moku.sakawa.net/fireproof/)
【選評】
“ 近年、内装等に無垢木材の使用の需要が増えてきたのは周知の通りである。しかし内装制限という高い壁が立ちはだかっていて、木質系を求めるなら結局は木目の化粧シートになることがほとんどであろう。またコストが許せば不燃木という選択があるけれども、処理後の色合いや風合いに残念感があるのと“白華”現象が問題となって使用にはなかなか至らないことが現実だった。そんな中で生まれたこの“白華レス”は天然無垢の木の使用に大きな可能性 を開く製品といっていいだろう。”
(堀部安嗣)
なお、「みらいのたね賞」表彰式は、11月12日14時から「Japan Home&Building Show 2020」の講演会A会場(東京ビッグサイト・南3ホール)で開催されます。また、11月11日~13日の同展示会会期中、受賞製品を弊社ブース(南3ホール高機能木材特集コーナー 小間番号 S3M-09)にて出展いたします。
サカワの出展情報の詳細についてはこちら:
【11/11~13開催】「Japan Home & Building Show2020」に白華レス不燃木材を出展。来場登録の受付が始まりました(https://www.sakawa.net/blog/202010/3443)
「みらいのたね賞」について
URL:http://www.jma.or.jp/homeshow/mirai/
同賞は、⼀般社団法⼈⽇本能率協会(JMA、東京都港区)が主催する日本最大級の住宅・建築関連専門展示会「Japan Home&Building Show」の公式アワードで、毎年、建築分野で活躍する選考員 が、同展の出展製品を対象に、テーマに基づき優れた建材・設備製品約10点を選出するものです。
4回目となる今年は、ゲスト選考員の堀部安嗣氏(ほりべやすし、建築家、京都芸術大学大学院教授)らが、「今に対応しながらも風雪に耐えるもの」をテーマに、総数約200点の中から11点を最終選出しました。
京都芸術大学大学院教授
堀部 安嗣
1967年 横浜市生まれ。1990年 筑波大学芸術専門学群卒。1991年 益子アトリエ。1994年 堀部安嗣建築設計事務所設立。2016年 竹林寺納骨堂で日本建築学会賞受賞。
白華レス不燃木材とは
白華レス不燃木材の詳細情報はこちら(https://www.moku.sakawa.net/fireproof/)
【選評】
“ 近年、内装等に無垢木材の使用の需要が増えてきたのは周知の通りである。しかし内装制限という高い壁が立ちはだかっていて、木質系を求めるなら結局は木目の化粧シートになることがほとんどであろう。またコストが許せば不燃木という選択があるけれども、処理後の色合いや風合いに残念感があるのと“白華”現象が問題となって使用にはなかなか至らないことが現実だった。そんな中で生まれたこの“白華レス”は天然無垢の木の使用に大きな可能性 を開く製品といっていいだろう。”
(堀部安嗣)
なお、「みらいのたね賞」表彰式は、11月12日14時から「Japan Home&Building Show 2020」の講演会A会場(東京ビッグサイト・南3ホール)で開催されます。また、11月11日~13日の同展示会会期中、受賞製品を弊社ブース(南3ホール高機能木材特集コーナー 小間番号 S3M-09)にて出展いたします。
サカワの出展情報の詳細についてはこちら:
【11/11~13開催】「Japan Home & Building Show2020」に白華レス不燃木材を出展。来場登録の受付が始まりました(https://www.sakawa.net/blog/202010/3443)
「みらいのたね賞」について
URL:http://www.jma.or.jp/homeshow/mirai/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 建築・空間デザイン商業施設・オフィスビル
- ダウンロード