若手税理士・会計士必見のイベント!東海地方初の税理士向けカンファレンス『東海万博2025』に株式会社日本企業型確定拠出年金センターが協賛

社会保険労務士法人とうかいのグループ企業である株式会社日本企業型確定拠出年金センターは、2025年10月24日(金)に名古屋で開催される「東海万博2025」に協賛いたします。

社会保険労務士法人とうかい

「東海万博2025」に日本企業型確定拠出年金センターが協賛

 「税理士の新たな付加価値のカタチ」をテーマに、若手税理士が主導する東海地方初のカンファレンス「東海万博2025」(以下「本イベント」)が、2025年10月24日(金)に名古屋で開催されます。

 「ITベンダー×クラウド特化税理士 対談」や、「【特化の極意】大家×理美容飲食 税理士二人の50分真剣勝負!」など、変化の激しい時代を勝ち抜くための具体的なヒントとなる実践的なセッションをお届けします。 

『東海万博2025』の3つの特徴

  1. 若手税理士中心! 

    若手税理士が中心となり、東海地方から未来の会計業務を盛り上げます。 

  2. 新たな交流と学び
    税理士業界を良くしていくための新たな交流と学びの場を提供します。 

  3. 税理士業界の最先端 東海地方から全国へ。
    税理士業界の未来を考え、変化の大きい時代を生き抜くヒントとなる機会を提供します。

イベント概要

名称

東海万博2025

日時

2025年10月24日(金) 13:00~18:30(イベント)/19:00~(懇親会)

会場

名古屋会議室 Tsudoico 名古屋駅前店 Room-G+H

住所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-21-7 名古屋三交ビル2F

参加対象

公認会計士/税理士又はその事務所職員

参加費

10,000円(懇親会参加者は別途6,000円)

お申込みはこちら

https://toukai-expo.com/

株式会社日本企業型確定拠出年金センター

役員一人から導入することのできる企業型確定拠出年金「SBIぷらす年金」代表事業主・共同運営管理機関。企業型確定拠出年金を1,200社以上導入支援しており、日本一の実績※。

導入支援の多くは税理士会計士からの紹介であることから税理士会計士業界全体への支援も実施している。

※2023年度2024年度SBIベネフィット・システムズが関与する総合型プラン中、地方厚生局申請件数において

本社

〒450-0002

愛知県名古屋市中村区名駅三丁目4番10号アルティメイト名駅1st 3階

代表取締役

久野勝也

ホームページ

https://ndc-center.jp/

本件に関する問い合わせ先

担当部署

株式会社日本企業型確定拠出年金センター マーケティングチーム

住所

〒450-0002

愛知県名古屋市中村区名駅三丁目4番10号アルティメイト名駅1st 3階

TEL

050-3645-9040

メール

info@ndc-center.com

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

社会保険労務士法人とうかい

1フォロワー

RSS
URL
https://www.tokai-sr.jp/
業種
サービス業
本社所在地
愛知県名古屋市西区牛島町5番2号 名駅TKビル5F
電話番号
052-433-7280
代表者名
久野勝也
上場
未上場
資本金
210万円
設立
2015年01月