プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アジャイルビジネスインスティテュート株式会社
会社概要

経営層のためのアジャイル研修を開始

アジャイル経営で不確実性の高い時代を生き抜く

Agile Business Institute Inc.

アジャイルの導入支援を行う アジャイル ビジネス インスティテュート株式会社(東京都渋谷区、代表: 板倉美帆)は、講師Joe Justice(ジョー ジャスティス)による、経営層向けアジャイル研修を提供開始いたします。
 不確実性が高まる現代において、従来の長期的なビジネス戦略や事業計画では、市場の変化に対応できなくなりつつあります。企業が価値を提供し続けるためには、変化に対応する柔軟性とスピードが必要です。これを実現するために、アジャイル経営に取り組む企業が年々増えています。

 アジャイル手法は、システム開発を中心に知られるようになりました。しかし現在では多くの業界、業種、そして経営手法としても、アジャイルなアプローチは大きな影響を与えています。長期的な事業計画ではなく、環境や状況の変化に柔軟に対応することを目的に、実施内容を短期間で決定して、実行、改善までを繰り返します。またアジャイル経営は、 組織文化やマインドを変え、権限が与えられた自己組織化チームを構築する必要があります。これを実現することで、従業員のモチベーションや仕事に対する幸福度が上がり、組織全体の柔軟性とスピード力を高めます。

 
  • 学習内容
なぜアジャイルなのか?
- 不確実で複雑な現代を生き抜く方法

アジャイルの原則
- アジャイルがもたらす組織のパフォーマンス向上

アジャイル変革を推進する
- マネージャー、リーダーとして、アジャイル変革を実現するための責任

自己組織化を推進する
- チームの成長を促進し、イノベーション創出力を高める

アジャイルマインドセットとテクニック
- チーム士気・効果の向上、離職率の低下

 
  • こんな方におすすめ
経営層
マネジメント層
スクラムマスターからアジャイル導入の提案や相談を受ける立場の方
開発を外部委託している顧客(クライアント)の立場の方

 
  • 講師


Amazonや、Tesla、トヨタ自動車など数多くの大手グローバル企業でアジャイルを指導し、世界20カ国以上で活動してます。

またTEDのスピーカーでもあり、グーグル社やマイクロソフト社を代表する講義や、ハーバード大学、オックスフォード大学、UCバークレー校等で特別講師を勤めた経験も持っています。これらのアジャイルに関する取り組みは、フォーブズ誌やハーバード・ビジネス・レビュー、ディスカバリーチャンネルなどの幅広いメディアで取り上げられています。
 
  • 研修の詳細
https://abi-agile.com/lp/eat/

 
  • 本件に関するお問合わせ
アジャイル ビジネス インスティテュート株式会社
info@abi-agile.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.abi-agile.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アジャイルビジネスインスティテュート株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://www.abi-agile.com
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区広尾5-1-10-305
電話番号
-
代表者名
板倉美帆
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2020年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード