プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ブレインファーム
会社概要

㈱ブレインファーム、官民連携(PPP/PFI)の無料セミナー(1/29)を開催

国土交通省、東神開発(髙島屋グループ)、積水化学工業が地域のまちづくりについて語る

株式会社ブレインファーム

株式会社ブレインファーム(本社:東京都港区 代表取締役 新谷聡美)は、このたび、地域のまちづくりのための解決策である官民連携(PPP/PFI)について、具体的な知識と事例を解説し、はじめてPPPに取組む自治体や地方企業にも役立つ無料セミナーをオンラインで開催することが決まりましたのでお知らせします。

現在、全国の多くの自治体では、公共施設の老朽化や陳腐化、余剰という課題を抱えています。また、地域のにぎわいの核であった施設の魅力低下と合わせ、過疎化に伴う税収減でインフラ維持の負担も大きく、すでに自治体のチカラだけでは、まちの活力や安全性を確保することが難しくなりつつあります。

こうした中、内閣府や国土交通省が推進しているのが、PPP/PFI、すなわち官民連携によるまちづくりです。公共と民間が連携し、地域住民への公共サービスの提供のために、民間ノウハウをフルに発揮してもらうことで、行政職員だけでは企画できなかった魅力的な施設や、自治体だけでは思いつかなかったインフラ管理技術などを導入することが、期待されています。

流山市(つくばエキスプレス流山おおたかの森駅周辺)

本セミナーにおいては、国土交通省よりPPP/PFIに関する政府の取組や国交省の支援概要を解説いただくと共に、自治体と連携したまちづくりで独自の実績を持つ東神開発株式会社(髙島屋グループ)様や、ウォーターPPPの先駆けともいえる下水道包括の実績を誇る積水化学工業株式会社様にもご登壇いただきます。

また民設民営や下水道包括の基礎知識に加え、公園利活用のための制度設計の創意工夫などについても解説し、すぐに使える実践的な情報をほしい方から、はじめてPPP/PFIに取り組む企業・自治体まで、幅広い方を対象に「本当に役に立つ」情報をお届けします。

本セミナーチラシ

***************************************************************

◆セミナーの内容

(1)国土交通省 総合政策局社会資本整備政策課 官民連携推進官 大西美和様

「PPP/PFIに関する政府の取組(PPP/PFI推進アクションプラン)と国土交通省の支援概要の解説」

(2)株式会社ブレインファーム 代表取締役 新谷聡美

「初めてPPP/PFIに取組む地域のための民設民営と下水道包括の基本」

(3)株式会社ブレインファーム 公共デザイン事業部チームリーダー 相見大輔

「全国各地の公園の実情に合わせた多様なPPP/PFIの使い方と事例紹介」

(4)東神開発株式会社(髙島屋グループ) 事業創造本部 事業企画グループ グループマネージャー 奥出 等氏/事業企画担当課長 澤田 啄冬氏

「子育てのまち・流山市を陰で支える―民間企業のノウハウを活かし商業施設でまちの賑わいを生みだすコツ」

(5)積水化学工業株式会社 環境・ライフラインカンパニー 官需事業企画開発室

PPP・PFI推進グループ グループ長 田中 俊介氏

「日常生活に影響を与えない管路更新技術~市民の安全・安心を支え続ける下水道包括の現場とは」

(6)株式会社中央経済社 編集部 編集長 和田 豊氏

「PPP/PFIの理解に役立つ“使える専門書”のご紹介」

◆開催概要◆

日時:2024年1月29日(月)13:30~16:00 ※アーカイブ配信あり(予約制)

場所:オンライン開催(Zoomのウェビナー方式)

後援:国土交通省、中央経済社

セミナーの詳細及び申込は下記のセミナー申込システムPeatixをご参照ください。

(リアルタイム視聴)https://peatix.com/event/3792114/view

(アーカイブ視聴)https://ppppfi-archive.peatix.com/view

新年の情報収集の機会としてぜひ。皆様の参加予約をお待ちしております。

**************************************************************

■株式会社ブレインファーム

http://www.brainfirm.co.jp/

ブレインファーム代表取締役 新谷聡美

【取材についてのお問合せ先】

株式会社ブレインファーム(国土交通省PPP協定パートナー企業) 担当:新谷、中村

tel:フリーダイヤル 0120-181-015

mail:nakamura@brainfirm.co.jp

すべての画像


種類
イベント
キーワード
PPP
関連リンク
http://www.brainfirm.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ブレインファーム

0フォロワー

RSS
URL
https://www.brainfirm.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂4-1-1 SHIMA赤坂ビル
電話番号
03-6234-4165
代表者名
新谷聡美
上場
未上場
資本金
-
設立
1998年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード