【講演会】医療におけるマインドフルネスとコンパッション活用(3月25日)(Erik van den Brink)
オランダの精神科医であり、心理療法家で、外来のメンタルヘルスケアで30年以上の経験をもつマインドフルネスのトレーナーであるErik van den Brink氏に、マインドフルネスとコンパッションの医療現場における活用について、そして氏がFrits Koster氏と開発したMBCL(Midnfulness-Based Compassionate Liviginマインドフルネスに基づくコンパッションのトレーニング)についてお話しいただきます。マインドフルネスとコンパッションの関係は、コンパションは私達にどのように働くのか。
マインドフルネスは、今ここで起きていることをそのままに気づく力であり、そこでは感じたことを評価したり、分析したりする必要はありません。マインドフルネスは、体験しているその時に気づくことです。この10年ほど、マインドフルネスのトレーニングはヘルスケア領域においてよく知られるようになり、慢性的な痛み、ストレス、うつや疲労などへの対処に効果があるとされてきました。よく理解した上でマインドフルネスのちからを養うことは、自らをマネジメントしたり心の自由を得ることのとても良い方法になります。
「コンパッション」は自分や他人の痛み、苦しみに対して敏感になること(sensitivity)であり、その痛みを和らげたり予防したりしようとする強い気持ち(commitment)です。これには共感、勇気、知恵が必要となります。マインドフルネスと同じように、これは普遍的な人間の能力でありながら多くの理由で十分には育てられていないものですが、また、トレーニングによって養うことのできるものでもあります。
1.日時
2021年3月25日(木)20:00-22:00
2.場所
Zoom
3.受講料
1,500円+税
4.言語
英語(日本語通訳付き)
5.講義内容
マインドフルネスやコンパッションが医療現場における活用について。
6.講師
Dr.Erik van den Brink
詳細・お申し込みは以下より
https://www.mindfulness-japan.org/webinar_20210325_erik/
Erik氏インタビュー
https://youtu.be/tYkv38Sd858
日本語字幕付き(YouTubeの字幕機能をonにして御覧ください)
International Mindfulness Center Japanについて
代表:井上清子
MBCT(マインドフルネス認知療法) Certified Teacher
当センターは、国内に置ける科学的エビデンスに基づくマインドフルネスの普及のために設立されました。
提供しているサービス
- マインドフルネスストレス低減法(MBSR)8週間コース
- マインドフルネスストレス低減法(MBSR)講師養成講座
- マインドフルネス認知療法(MBCT for Depression, for Life)8週間コース
- マインドフルネスに基づくコンパッションのトレーニング(MBCL)8週間コース
- Online Mindfulness Study Group(定例の練習・勉強会)
近日開講予定のプログラム
マインドフルネス認知療法(MBCT for Life)
●2021年4月3日開講(講師:井上清子)
https://www.mindfulness-japan.org/mbct-l-april2021/
マインドフルネスストレス低減法(MBSR)講師養成講座
●2021年9月開講
Institute of Mindfulness Based Approaches(代表Dr. Linda Lehrhaupt、ドイツ)と提携し、2021年度より国内で日本語により受講できる初のMBSR講師養成講座を開催いたします。
https://www.mindfulness-japan.org/open/mbsr-teachers-training-jpn2/
マインドフルネスストレス低減法(MBSR)
●2021年4月13日開講(講師:Amir Imani)
https://www.mindfulness-japan.org/mbsr-2021-april-amir/
●2021月4日21開講(講師:Cathy Zieng)
https://www.mindfulness-japan.org/mbsr-2021-april-cathy/
いずれも、講師養成プログラムの参加要件である、MBSR8週間コースに事前に参加していること、を満たすコースとなります。
マインドフルネスに基づくコンパッションのトレーニング(MBCL)
●2021年5月8日開講(講師:井上清子)
https://www.mindfulness-japan.org/mbcl-2021may/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
International Mindfulness Center JAPAN
担当:宮本
Web:https://www.mindfulness-japan.org/
Email:info@mindfulness-japan.org
Line:https://lin.ee/rLlDvvC
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 医療・病院フィットネス・ヘルスケア
- ダウンロード