100人に聞いた!中古ブランド品の購入で経験した後悔は?実際に中古ブランド品を購入した人に調査

ブランド買取の「ブランドハンズ」が中古ブランド品に関するアンケートを実施

大阪でブランドアイテムの買取を行う「ブランドハンズ」(https://brand-hands.co.jp/)は、20代〜60代の男女を対象に「中古品の購入で後悔したこと」についてのアンケートを実施しました。
  • アンケート概要

 調査対象:20代〜60代の男性・女性
 対象人数:100名
 調査方法:インターネットアンケート調査
 調査期間:2021年6月13日〜2021年6月22日
 調査主体:株式会社ブランド買取ブランドハンズ
 ※本アンケート結果を引用する場合『ブランドハンズ』のURL(https://brand-hands.co.jp/ )を使用してください。
  

  • 調査サマリー

 後悔する中古ブランド品の中で多かったのは、1位「バッグ」2位「服・シューズ」3位「時計」でした。
 
 中古ブランド品を購入して後悔したものの保管をしている人は31%、処分をした人が29%、、また売った人が24%、まだ使っている人が16%という結果でした。
 中古ブランド品で後悔してしまっても、手放せていない人が半数ちかくいる結果となりました。
 
 中古ブランド品を購入する年齢層は、30代~40代が最も多く63%となり、20代が22%50代が13%でした。
  

  • 調査詳細

【質問1】中古で購入した商品は? 

 
 1位:バッグ(36票)
 2位:服・シューズ(35票)
 3位:時計(10票)
 4位:その他(19票)
 
 〈その他と答えた人の回答〉
 財布、スマホ、イヤホン、電子書籍 など
 
 
 【質問2】その商品を購入して後悔した理由は? 


 かなり古い型番のバックを買ってしまい後悔しました。
 (20代女性)
 
 名前が似ている違う商品を買ってしまったので、今は収納に眠っています。
 (30代男性)
 
 通販で購入したが写真で見るよりも傷が多かった。傷ありと説明されていたが実物を見ていたら買わなかったと思う。
 (40代男性)
 
 ネットで見ていいなと思い購入しましたが、見えない部分に汚れや小さな破損があり、説明には無かったので買ったことを後悔しました。
 (50代女性)
 
 FURLAの黒のトートバッグを3万円で購入した。値段の安さが気に入っただけで、デザインや使い心地などが好きなわけではないと気付いてしまった。結局このバッグより、自分の好きなものを使っている。いらないものを買ってしまい、3万円損した。
 (40代女性)
 
 外観が綺麗で相場より少し安かったため、これは掘り出し物とよく確認せずに買ったところ、中がかなり傷んでいた。
 (30代女性)
 
 
 【質問3】買って後悔した中古品はどうした? 


 
 1位:保管している(31%)
 2位:処分した(29%)
 3位:また売った(24%)
 4位:まだ使用している(16%)
 
  

  • 調査対象男女比

 

  • 調査対象年代比

 

  • 調査対象職業構成比

 

  • ブランドハンズについて

 
 「ブランドハンズ」(https://brand-hands.co.jp/)は、大阪府に4店舗、兵庫県に1店舗を構えるブランド買取専門店です。店頭買取はもちろん、宅配買取、出張買取も実施しており、全国各地のブランド品を高価に買い取らせていただいています。
 ブランドハンズでは、カバン、時計、財布など多くの品目を買取可能。納得のいく高値で真摯に買取に向き合っています。
 もちろん買って後悔してしまった中古品をお売りいただくのも大歓迎です。まずはお見積りだけでもご相談ください。
 
 ◆本プレスリリースのお問合せ先
 https://brand-hands.co.jp/contact/
 ※電話でのお問い合わせは受け付けておりません。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://brand-hands.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府吹田市豊津町10-31 クルーズ江坂ビル201
電話番号
06-6170-3530
代表者名
久保雅之
上場
未上場
資本金
900万円
設立
2020年01月