プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ヤポネサウンド合同会社
会社概要

"美容""ガーデニング""デトックス""シャンプー"まで!?WHOが注目するアーユルヴェーダの最重要ハーブ「ミラクルニーム」がオーガニック品質で手に入る。

ミラクルニームと呼ばれるハーブをご存知でしょうか?世界中で愛されているミラクルニームについてご案内します。

ヤポネサウンド合同会社

2023年3月 大好評につき長らく欠品状態だったヤポネサウンド合同会社 ニームパウダー ( Neem Powder )がリニューアルして再入荷
  • ニームとは

ニームは主にインド産の常緑樹で、主に熱帯地方に広く分布しています。

東洋医学のアーユルヴェーダでは、樹皮、実、葉あますことなく薬効があり”村の薬局”と呼ばれ薬用のハーブとして重宝され、常備薬としてニームを置く家庭も多いです。

また虫除けの効果によってその木に虫が寄らないことから奇跡の木と呼ばれ、

その成分が動物や人間には無害なことから、気づかない間に身の回りのものに利用され生活に寄り添うハーブになっているのです。

  • 肌ケア、ヘアケア、肌トラブルにも 世界中で美容商品につかわれています

ニームには

​・肌トラブル
・ヘアケア

を中心に多くの美容効果が期待されています

症状に合わせてニームパウダー、ニームオイル、ニーム入浴剤を使い分けて使用してください。

ニームパウダーはお茶としても使用できます。

  • ​ガーデニング,農業にも利用されています


ミラクルニーム"奇跡の木"と呼ばれるのは
ニームの木に害虫が寄らないことが所以となっています。



一般的にはニームから抽出したニームオイルや、

オイル抽出後の搾りかすであるニームケーキが良く利用されますがもちろんニームパウダーでも使えます。

・害虫忌避
・無農薬栽培
・土壌改良


などを目的にニームを使用します。

・害虫にお困りの方へ

ニームには「アザディラクチン」という成分が含まれており、この成分が幼虫の脱皮や羽化を阻害し害虫は食欲がなくなり餓死します。

アリ、シロアリ、クモ、ムカデ、ゴキブリ、ヒメカツオブシムシ、蚊、ハダニ類、ナメクジ、アブラムシetc...その他にも200種類以外の害虫に効果が確認されています。

ネズミも忌避するとの研究結果もあります。

こういった害虫、害獣への忌避効果がありながらミミズなどの益虫や、ペットなどの哺乳動物には影響しないという嬉しい効果があるのです。

・無農薬栽培

このように害虫の忌避効果がありながら天然成分のみなので無農薬栽培、オーガニック栽培に活用されています。

・土壌改良

アザディラクチンには土壌中の放線菌を活性化させる働きがあります。

放線菌は、害となる菌を抑える物質と有機物を分解する物質を生み出し、病害防除の効果が期待できます。

また結果としてその土壌で生育した作物自体が病害虫に強い作物となります。

使い方

​・ニームスプレーとして

用意するもの

①霧吹きボトル、スプレーボトル

②水

③ニームオイル or ニームパウダーを煮たもの


作り方はとても簡単です。①に②③を混ぜたものを入れて良く振るだけ!

希釈の倍率などはそれぞれの商品により異なりますので説明書をご覧ください。

※オイルと水が混ざりにくい場合は乳化剤などを入れる作り方もあります。


完成したものを植物の葉や葉の裏、全体に直接スプレーします。

ニームは殺虫剤ではないのでスプレーしたらすぐ殺虫、というものではありません。

​定期的にスプレーすることで効果を実感できます。


・土壌改良に

用意するもの

①ニームスプレーで作成したニームウォーター

②ニームパウダー

こちらもとても簡単です。

①は根本から周辺の土に通常の水の代わりにかけるだけ

②は対象の植物の根本周りの表面に軽く振りかけたり、土に混ぜ合わせる


これにより土の中にいる害虫もいなくなり植物自体も虫や病に強く生育できます。

​​​

※ニームの一般的な研究結果です。弊社商品の効果、効能を標榜するものではありません。

 

  • ヤポネサウンドのニームは動物の保護活動などにも利用されています!


ニームは化学物質を含まず、虫よけ、シャンプーに使用されていることから

大切なペットにも安心して利用できます。

①ニームパウダーやニームオイルを溶かした水をスプレーする

②ニームパウダーやニームオイルをまぜたお湯で洗ってあげる

などの使い方があります。
 

①ニームパウダーやニームオイルを溶かした水をスプレーする


お散歩前や日常的なスプレーでダニや蚊をペットから避けます。
天然成分のみなので安心してお使いください。

②ニームパウダーやニームオイルをまぜたお湯で洗ってあげる

こちらも日ごろのケアに。

動物の保護団体様ではニームパウダーを加えたお湯に保護動物の身体を浸からせ身体のダニや害虫を除きます。ニームはもともとシャンプーや肌のトラブルを抑える効果があるので、ヤポネサウンドのよもぎ&ニームの入浴剤を使うとペットの毛もふさふさになった!という声もいただいております。​​



※ニームの一般的な研究結果です。弊社商品の効果、効能を標榜するものではありません。

  • ヤポネサウンド合同会社のニームについて

~「国産以上の品質」を生活に寄り添う価格で~

・100%オーガニック

日本初輸入となる欧米オーガニック規格の商品です。
品質の不確かなものが多い中安心してお使いいだけるよう心がけております。

・不純物を一切加えないニームパウダー

なぜ錠剤ではないの?という声をよくいただきます。
錠剤タイプの商品というのは成分、内容量を調整するために本来必要のないものを加えているのです。

私たちはあくまでもオーガニックにこだわっております。
品質に自信があるからこそ何も加えないパウダーを提供できるのです。

・どこまでも自然な製法にこだわる

​​ニームって臭い!とよく言われます。
しかし、それは多くのニーム商品は無理な圧搾などによって成分を抽出したことによるものです。

ヤポネサウンド合同会社のニームは他のニーム商品に比べてそこまで匂いが気にならない!という声をいただきます。

​私たちはオーガニックにこだわると同時に、できるだけ素材を活かした自然な製法にもこだわっています。

それがヤポネサウンド合同会社のニームが美容やガーデニングだけでなく食用、飲用としても高い評価を受ける理由なのです。

 

  • ニーム商品の豊富なバリエーション

ヤポネサウンド合同会社では

 

 

・肌にも使える品質のニームオイル

・万能なニームパウダー

・ニームの入浴剤

 

など様々なバリエーションでニームをお楽しみいただけます。

・「国産以上の品質」へのこだわり

「体に入るものは国産がいい」「国産が安心」という概念が多くの方にあります。

しかし医療、製薬、サプリメント、オーガニックなどの分野において日本が大きく差をつけられているのは、もはや目をそむけられない現実となっています。

私たちは今回、日本のオーガニック規格よりも厳しいUSDA(米国オーガニック規格)、EUROPA Organic Farming(欧州オーガニック規格)認定のNational Exports Prv Ltdの商品を日本で初めて輸入することに成功し、その品質を皆様の日常に寄り添えるような価格で提供させていただけることとなりました。

交易の坩堝である日本に暮らす皆様が「車はドイツ製のもの、服はイタリアのもの」といったように御自身の感性で選ぶものの一つとして「健康のためにヤポネサウンドのオーガニック製品」と、当然のように手に取ってもらえるように尽力してまいりますので何卒宜しくお願い致します。

 

 

  • ニームの詳細や購入はコチラから

 

ヤポネサウンド合同会社 Official HP
https://www.japonesound-service.com/

Amazon
https://amzn.asia/d/1JmFxdO

楽天市場
https://www.rakuten.co.jp/japonesound/

法人様からのお問い合わせは
info@japonesound.netまで

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ヤポネサウンド合同会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.japonesound-service.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区南品川6-5-3 ラメール品川
電話番号
03-6811-1445
代表者名
藤平恭弘
上場
未上場
資本金
800万円
設立
2018年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード