「売れる秘密」がここにある。『価値づくりの教科書 個人・小さな会社のためのブランディング』2月12日(水)より発売開始

個人や小規模企業が成功するための新しい価値観を提示した、元サントリーのブランドマネージャーが教えるやさしいブランディングの教科書

irodori Branding株式会社

irodori Branding株式会社(本社:山梨県北杜市)は、独自のブランディング手法を通じて個人や小規模企業の経営支援を行っております。このたび、代表取締役の村本彩が著した2冊目の著書『価値づくりの教科書 個人・小さな会社のためのブランディング』の発売を発表いたします。

『価値づくりの教科書 個人・小さな会社のためのブランディング』

本書は、「売り上げが伸びない」「集客力が弱い」「競合と差別化できない」「発信力に自信がない」「新規参入は不安」といったビジネスのお悩みをブランディングに取り組み解決する方法を書き綴った一冊です。ブランディングというビジネス全体を左右する営みについて、「価値」を切り口にお伝えします。

商品・サービスが溢れる時代、そのクオリティだけでは差別化できません。売り手独自の価値こそが、お客様がお金を支払う判断基準となります。特に、商品やサービスの提供者と消費者の距離が近い個人や小規模な企業においては、「自分らしさ」の活用が一層重要です。

個人や小さな会社が発信力を持ち活躍できる時代に必須のビジネス教養を、ぜひ本書で学んでください。

本書の構成

第1章 ビジネスに背伸びはいらない

第2章 お客さまの隠れた本音を知る

第3章 市場に「聖域」を見つければ怖くない

第4章 「WEB上の看板」をつくる

第5章 「感性」に訴えるWEBマーケティング

第6章 売り上げで苦しまないために

*本書は、広く支持され続けてきた『「個人」「小さな会社」こそ、ブランディングで全部うまくいく』(2021年刊行)を、60ページ以上の加筆・図版やイラストを追加してアップデートした増強改訂版です。

著者プロフィール

村本彩(むらもと・あや)irodori Branding株式会社代表取締役/ブランドプロデューサー

村本彩(むらもと・あや)irodori Branding 株式会社代表取締役/ブランドプロデューサー

1982年福岡県生まれ。

九州大学経済学部卒業後、サントリー株式会社(現サントリーHD)入社。営業を経たのち、マーケティング部門に異動。ブランドマネージャーとしてビール・チューハイ・リキュールなどの新商品開発、マーケティング戦略に携わる。開発・担当した商品は約10年間で100以上。品質だけでは差別化が難しい時代に、商品の個性を際立たせることでヒット商品をつくり上げてきた。

2018年に独立起業。社員やパートナーメンバーとともに、個人起業家や中小企業の経営者などのコンサルティングを行う。サービスの特徴は、ブランディングのサポートを通じ、ビジネスの本質的な課題を解決すること。既存の概念に囚われない自由な発想力と、アイデアで終わらせない具体的な戦略立案・実行力により、3年連続で年商1億を超える実績と1000名以上の顧客からの支持を得ている。プライベートでは2児の母。

irodori Branding 株式会社 公式ホームページ

https://irodori-branding.com/

書籍概要

『価値づくりの教科書 個人・小さな会社のためのブランディング』

『価値づくりの教科書 個人・小さな会社のための

ブランディング』

【著者】村本彩

【書籍の体裁】四六判

【ページ数】252ページ

【ISBNコード】978-4862809810

【価格】1,760円(税込み)

【発行】総合法令出版株式会社

【発売日】2024年2月12日

【URL】https://www.amazon.co.jp/dp/4862809812

本の内容の一部を動画で無料で学べる!ブランディング特別講義も公開中

https://irodori-branding.com/nb_allinone/index_02.html

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

irodori Branding株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://irodori-branding.com/
業種
サービス業
本社所在地
山梨県北杜市大泉町西井出8240-853
電話番号
-
代表者名
村本彩
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年08月