プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社りとまる
会社概要

【りとまる | 離泊】 GoToトラベルキャンペーンを先取り!GoToりとまるヴィラ-長崎壱岐島

宿泊割引キャンペーン「りとまるヴィラご宿泊代30%OFF+島内提携店舗利用代10%OFF+プレゼント付」期間限定で独自実施!  

株式会社りとまる(離泊)

「離島に泊まるように暮らす-ritomaru villa @ hatsuyama iki  - BBQテラス&ドッグラン付き一棟貸しヴィラ 」では、 2022年1月1日~1月31日にご利用いただける期間限定で独自の、<< GoToトラベルキャンペーン先取り!「りとまるヴィラご宿泊代30%OFF+島内提携店舗利用代10%OFF+プレゼント付プラン」>>を販売いたします。

 

ritomaru villa @ hatsuyama ikiritomaru villa @ hatsuyama iki

「今あるものを大切にし、離島に新たな価値を創造する集団」である、株式会社りとまる | 離泊(本社:長崎県壱岐市、代表:奥村 洋行)は、<< GoToトラベルキャンペーンを先取り!GoToりとまるヴィラ-長崎壱岐島「りとまるヴィラ宿泊割引キャンペーン」 >>を期間限定で独自に実施いたします。

期間中ホームページにて該当プランをご予約いただくと「りとまる一棟貸しヴィラご宿泊代室料30%OFF」、「提携店舗ご利用代10%OFF」、さらに島外からも島への観光活性化のエールとしてご賛同いただいた茶屋町皮フ科クリニックより「スキンケアローション1本プレゼント 」、お得にご利用いただけるこの機会に、長崎壱岐島へぜひお越しください。

【先取りGoToキャンペーン内容】
■対象宿
「離島に暮らすように泊まる -ritomaru villa @ hatsuyama iki - BBQテラス&ドッグラン付き一棟貸しヴィラ」(長崎県壱岐島)
 ・定員:5名様 愛犬2匹
 ・4LDK+ロフト(ダブルベッド1台、シングルベッド3台)
 ▼Instagram
 https://www.instagram.com/ritomaru.official/?hl=ja
■割引対象期間
 2022年1月1日(土)~2022年1月31日(月)のチェックインまで
■プラン販売期間
 2021年11月30日(火)~2021年12月9日(木)
■対象プラン販売サイト
 ▼当ヴィラホームページ予約サイト
 https://ritomaru.co.jp/hatsuyamaiki/
 「<30%OFF>先取り独自GoToキャンペーン素泊まりプラン」 でご予約ください。
■ヴィラ特典
 素泊まり室料30%OFF
 <参考料金>
 平日素泊まり大人2名様 50,000円→35,000円(税込)
 定員5名様:1名様追加ごとに 10,000円→7,000円(税込)
■コラボ企画特典
 ①島内の提携店舗ご利用代10%OFF
  壱岐島の観光活性のため、多くの店舗に当キャンペーンへご賛同いただいております。
 ・飲食店 16店舗
 ・土産店 2店舗
 ・温泉・温浴施設 2店舗
 ・レンタカー店 2店舗
 ②「茶屋町皮フ科クリニックオリジナルスキンケアローション」1本プレゼント
  島への観光活性にエールをいただき、大阪梅田茶屋町にある皮フ科クリニックより、クリニックで好評のスキンケアローションをプレゼント。
※なお、当キャンペーンは、国のGoToトラベルキャンペーンが再開された場合には、国のGoToトラベル割引との併用を適用外とし、またコラボ企画の割引特典が終了となる場合がございます。また他の割引や特典との併用はできかねます。ご了承ください。

【 冬のヴィラ&壱岐島を楽しむ 】
■ヴィラで暖を取る
当ヴィラのリビングには暖炉があり、ご自身で薪割りも体験していただきながら、暖をお取りいただけます。
ヴィラには、キッチン、調理器具、電化製品が付いており、旬の壱岐島の食材を美味しくクッキングしていただけ、心も体もほっこり温まります。 

暖炉で冬も快適暖炉で冬も快適

■島の冬の旬を味わいつくす

冬の壱岐島には、ブリ、ヒラス、ヒラメ、カキなどの旬の魚介があります。
海水温が下がる冬は1年の中で魚の脂がのっ美味しい季節、旬の魚介をぜひご堪能ください。
また、潮風によってミネラル豊富な土壌で育った白菜、大根、ほうれん草、春菊、水菜、ブロッコリーなどの採れたて冬野菜が美味。ブランド牛の壱岐牛や島豆腐と合わせて、ヴィラですき焼き、テラスでウインターバーベキュー等してみてはいかがでしょうか。

今が旬の寒ブリ今が旬の寒ブリ

■温泉で芯から温まる
島内には、源泉が沸き上がる立ち寄り湯が多数。湯本地区には古くから湯治が楽しまれている湯本温泉、郷ノ浦地区の湯川温泉があり、湯めぐりで心身リラックスできます。

ミネラル豊富な温泉 ミネラル豊富な温泉 

■壱岐島について
壱岐島は魏志倭人伝にも登場する歴史背景があり、壱岐や日本を代表する多くの遺跡や古墳が島に残り、日本や東アジアの交流、交易の場として栄えたことを伺える日本の成り立ちを垣間見ることのできる魅力溢れる島です。また島内には約1,000社あるといわれる神社、そこで守り継がれる伝統的神楽が今でも各神社にて行われ、神聖な神々が宿る島とも言われています。
そして日本の原風景を思わせる長閑な田園や麦畑などが広がり、島の各地から見渡せる美しい海の景色に訪れる人々の心を和ませてくれます。島に住む人々が島の風土を生かし守ってきた農産物、海産物、加工品が多く、
新鮮な野菜や雲丹や鮑などの海の幸、壱岐牛、地理的表示として産地指定を受けている壱岐焼酎などが美味しく戴ける、自給自足の出来る島です。

日本のモンサンミッシェルと呼ばれる小島神社日本のモンサンミッシェルと呼ばれる小島神社

 

■壱岐島へのアクセス

壱岐島は、長崎、福岡、佐賀の多方面からアクセスができる便利な島です。
長崎空港より飛行機で30分(オリエンタルエアブリッジ)
福岡博多港より高速船で70分、フェリーで2時間20分(九州郵船)
佐賀唐津東港よりフェリーで1時間40分(九州郵船)

【コラボ企画提携店舗】23店舗(五十音順)
<飲食店>
▼味処 壱州本陣
 郷土料理「ひきとおし」(鶏鍋)と気軽な定食などでおもてなし。
https://www.ikikankou.com/gourmet/10275
▼shop & cafe 壱膳
 「壱膳」カレーやピザを、焙煎したてのコーヒーと共に。
https://www.instagram.com/wakamiyasuisan_ichizen/
▼寿司割烹 魚よし
 壱岐産の魚、肉、野菜を中心に刺身、焼物、揚物、煮物等豊富に提供。個室有。
https://www.nagasaki-tabinet.com/eat/64358
▼味処 角丸
 和食と洋食の両方を楽しめるお店です。幅広く壱岐を味わう創作料理141種類! 個室有。
https://tabelog.com/nagasaki/A4205/A420502/42002545/
▼壱岐牛・和牛 弦
 古民家風個室店舗の焼肉店です。壱岐牛はもちろん、壱岐焼酎も豊富にご用意。
https://ikigyuwagyugen.com/
▼麺屋 茂の出番
 ラーメン、まぜそば、うどん、焼き鳥等バリエーション豊か。
https://www.facebook.com/%E9%BA%BA%E5%B1%8B-%E8%8C%82%E3%81%AE%E5%87%BA%E7%95%AA-100608958765197/
▼壱岐ステラコート太安閣
 ・お食事処「炉端劇場”舞”」/「The Dining"我羅"」
 壱岐の新鮮な食材を粋な演出で、拘りの演出で魅せる料理で、特別な時間を。
https://www.taiankaku.com/
▼鮨割烹 曽根 
 刺身や天ぷら、ウニやアワビ、壱岐牛を使った料理など、旬の食材を使った一品料理から定食までメニュー多数。個室有。
https://tabelog.com/nagasaki/A4205/A420502/42001870/
▼洋食と珈琲の店 トロル
 幻のブランド牛「壱岐牛」のハンバーグやステーキなどが楽しめる洋食とこだわり珈琲のお店。
https://www.iki-troll.com/
▼乃もと寿司
 地魚をふんだんに使ったお寿司が人気の老舗店。
https://www.ikikankou.com/gourmet/10300
▼食べ呑み処 舞歌酔連
 楽しく飲んで歌って話せる場所、昼はランチ、夜はスナックとして営業。
https://japanese-izakaya-restaurant-7944.business.site/
▼磯焼・焼肉 深山苑
 港を一望しながら浜焼と焼肉が楽しめます。
https://www.instagram.com/watatsumi_taiko_bussan/
▼お食事処 海神
 自社加工場で選別したうにと海鮮のお食事処。
https://watatumi.co.jp/
▼Bar  GROOVE
 美味しいお酒とともにビリヤード、ダーツなど、島の中心でナイトタイムを楽しめます。
https://www.google.com/maps/place/Bar+GROOVE/@33.7465633,129.6888575,17z/data=!3m2!4b1!5s0x356a1529a2901c5d:0xa00472f277878f6b!4m5!3m4!1s0x356a1529bcd69cf7:0xbb68bb12540c901a!8m2!3d33.7465633!4d129.6910462
▼K snack
 島の繁華街で、地元民や移住者との会話やカラオケを美味しいお酒とともに。
https://www.google.com/maps?q=K+snack&um=1&ie=UTF-8&sa=X&ved=2ahUKEwiB7Pucubr0AhUQrVYBHQcFD6AQ_AUoBHoECAEQBg
▼イチノ珈琲焙煎所
 壱岐の島の小さな珈琲焙煎所。自家焙煎の豆を常時15種類、カフェインレスは1〜2種類準備しています。
https://www.instagram.com/ichino_coffee_roasters/

<土産物店>
▼shop & cafe 壱膳
 鮑、うにめし、さざえカレー、たこアヒージョなど、オリジナル商品を中心としたセレクトショップ。
https://www.instagram.com/wakamiyasuisan_ichizen/
▼久原名産店
 芦辺港フェリーターミナル内にあり便利。壱岐焼酎や海産物、かすまきなど種類豊富に取り扱い。
https://www.google.com/maps/place/%E4%B9%85%E5%8E%9F%E5%90%8D%E7%94%A3%E5%BA%97/@33.8095842,129.7533007,15z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0x7ce90c5c187f2223?sa=X&ved=2ahUKEwit_8r8ibr0AhUbZt4KHcx0Az4Q_BJ6BAg8EAU

<立ち寄り湯・温泉2件>
▼壱岐ステラコート太安閣
・大浴場 / 家族風呂:自然の力を感じる光明石温泉
・岩盤浴 / サウナ:陽だまりのような優しい暖かさで芯から温まる施設
https://www.taiankaku.com/
▼いき湯川温泉
 太古のめぐみ、古代のミネラル
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1022847-d12004549-Reviews-Iki_Yukawa_Onsen-Iki_Nagasaki_Prefecture_Kyushu.html

<レンタカー店>
▼玄海交通レンタカー
 各港間の配車乗捨て無料。
https://kankai.net/rentacar/pages/ryoukin.html
▼ニコニコレンタカー
 お得な各港間の配車+乗捨+ガソリン満タン不要サービスあり。
https://www.2525r.com/nagasaki/iki/store-00648-001.html

<コスメ>
▼茶屋町皮フ科クリニック
 確かな技術と実績で安心安全に美しい肌、笑顔へ導く、大阪梅田茶屋町にある皮フ科クリニック。
https://www.instagram.com/chayamachi_hifuka_clinic/?hl=ja

(営業日時間は各店舗に準じます。特典ご利用の際は、当ヴィラまでご連絡ください。)


【お問合せは下記メールにて】
info-hatsuyama@ritomaru.co.jp

【 新型コロナウイルス感染症における当ヴィラでの対策について 】
当ヴィラは一棟貸し施設のためプライベート性が高く、ご自身の別荘にお帰りいただいたように、ヴィラでは他のお客様との接触はなく、スタッフとの接触も基本的に送迎・チェックイン・アウトの手続きのみとなっており、
安全性を高めております。また、オンラインによる非接触チェックイン・アウトも可能でございます。
ご滞在中に安心して満喫していただけるよう、お客様とスタッフの安全と健康管理のため、感染予防対策徹底のご協力をお願いしております。

■ 株式会社りとまる | 離泊 ■
株式会社りとまる | 離泊は、『 離島に新たな価値を創造する集団 』であり、「今あるものを大切に」し、離島に新たな価値を創造します。生きとし生けるものに笑顔と感動を届け、島で暮らす喜びを実現する集団です。日本を端っこから元気にします。

社名:株式会社りとまる | 離泊
代表者:代表取締役社長 奥村 洋行
設立:2020年11月27日
所在地:長崎県壱岐市勝本町湯本浦26
事業内容:宿泊業、飲食業、コンサルティング業、まちづくり・地方創生事業
資本金:10,000,000円
取引金融機関:十八親和銀行
URL:https://ritomaru.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
関連リンク
https://ritomaru.co.jp/hatsuyamaiki/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社りとまる

6フォロワー

RSS
URL
https://ritomaru.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
長崎県壱岐市芦辺町芦辺浦772-1
電話番号
050-8886-0515
代表者名
奥村 洋行
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2020年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード