タイムアウト東京マガジン最新号『東京が世界一の街である50の理由』のデジタルエディションが発行。紙媒体は7月16日より配布開始。
困難な時代にあっても進化し続ける東京の魅力に外国人目線で迫る
タイムアウト東京マガジン最新号デジタルエディションの閲覧とダウンロードはこちらから
https://www.timeout.com/tokyo/digital-edition
Time Out Tokyo, July-September 2021Cover art direction by Steve Nakamura; photography by Yasushi Mori
2013年に創刊されたタイムアウト東京マガジンは、今回の発行で第29号となります。創刊号は東京オリンピックパラリンピックの招致が決定した年に発行されましたが、本号では、その時と同じ、『THIS IS TOKYO 50 Reasons Why This Is the Greatest City on Earth』をテーマとして、東京が世界一の街である50の理由を特集しています。
タイムアウト東京の編集長、リム・チーワのコメント:
Lim Chee Wah, Editor in chief
コロナ禍も変わらず活動を続けたタイムアウト東京編集部が、外国人目線で捉えた最新の東京の魅力をぜひ、お楽しみください。
内容紹介(一部抜粋)
タイムアウト東京マガジンSpecial issue 29号
『THIS IS TOKYO 50 Reasons Why This Is the Greatest City on Earth』
特集:東京が世界一の街である50の理由
Time Out Tokyo, July-September 2021
Time Out Tokyo, July-September 2021
特集2:東京でオリンピックやパラリンピックの競技種目を体験できる施設を紹介
Time Out Tokyo, July-September 2021
Time Out Tokyo, July-September 2021
Time Out Tokyo, July-September 2021
タイムアウト東京について
タイムアウトは、1968年にロンドンで創刊されたシティガイド。ローカルエキスパートが編集するガイド手法が支持を集め、現在は、世界328都市58ヶ国13言語に展開している。地域密着のガイドでありながらグローバルブランドというユニークな立ち位置となっている。
2014年にポルトガル、リスボン市の築150年の公共市場をリノベーションし、フードとカルチャーの融合した巨大なフードマーケット、『タイムアウトマーケット』をオープン。2019年には年間約430万人が訪れるなど、観光都市リスボンの#1デスティネーションとなった。同年、『Best the city under one roof』のコンセプトを掲げ、マイアミ・シカゴ・モントリオール・ブルックリン・ボストンの5都市にタイムアウトマーケットをオープン。2021年4月には中東エリア初のタイムアウトマーケットをドバイにオープンし、連日人気を博している。
タイムアウトは、歴史あるメディアブランドでありながら、大胆なピボットにより、タイムアウトマーケットビジネスを展開していることが評価され、Fast Company社の “The 10 most innovative media companies of 2020”に選出されている。
2009年に事業を開始したタイムアウト東京は、日本のインバウンド市場をリードするメディアとしてのポジションを確立。日本語・英語のバイリンガルで、東京はもちろんのこと、地方も含めた日本の魅力を国内外に発信している。
https://www.timeout.com/tokyo
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像