【子育て世代】のママ/パパたちに聞いた!お年玉事情2022
株式会社ラボネットワーク(本社:埼玉県川口市、代表取締役社長:田中 祐亮)は、スクールフォト販売サイト「スナップスナップ」(https://snapsnap.jp/)のサービス登録ユーザーに対し、お年玉に関するアンケート調査を実施いたしました。
■調査日 :2022年1月14日~2022年1月24日
■方法 :インターネット調査
■対象 :4,831名
※数値は四捨五入しており、パーセンテージの合計が100%にならない場合がございます。
※調査結果をご紹介いただく際には「スナップスナップ調べ」と注釈を記載ください。
■サマリ
・ママ/パパの6割以上がお子さまにお年玉をあげていた
・ママ/パパの7割以上がお子さまのお年玉を、子ども名義の口座に預金していた
・お子さまがもらったお年玉の総額平均は、小学生で約23,000円
・お子さまがお年玉をもらった人数は、全年齢で平均5人
・家庭での”お金の教育”については、取組みがある方が半数以上
・“お金の教育”の具体的に取組み内容としては、お小遣い帳やお手伝いで報酬..などが多い一方で、
株/投資/ジュニアNISAの運用などの声もあり
■調査結果(一部抜粋)
今年お子さまにお年玉をあげたか?
子育て世代のママ/パパたちのうち、62.3%がお年玉をあげていました。
お年玉の金額。増やした?減らした?それとも変わらない?
お子さまにあげたお年玉の金額は昨年に比べてどうだったか?という問いに関して、「変わらない」が69.4%と最も多く、「増やした」人の割合は28.8%という結果になりました。
お年玉の管理方法。みんなどうしているか?
もらったお年玉の管理方法については、「子ども名義の口座に預金」と回答した人が73.0%と最も多かった。次いで「自宅貯蓄」が15.9%という結果になりました。
もらった総額や人数
ママ/パパたちに、お子さま別で、「もらったお年玉の総額」「もらった人数」を質問したところ、
総額の平均は、未就学児 18,388円/小学生 23,672円/中学生 30,586円という結果になりました。もらった人数に関しての差はなく、全年齢で平均5人の方からお年玉をもらっていました。
◇本調査の詳細資料のご準備がございます。こちらからお問い合わせください。
申込みフォームURL:https://ws.labonetwork.co.jp/form/AD20220214
お年玉”金額”の変化
一人あたりからもらった金額を五段階にわけ、金額帯ごとの割合を調べてみました。5,000円以上もらっている割合に着目すると、4歳 24.9%、7歳 28.0%、10歳 44.2%、13歳 73.5%と、金額が徐々に増えていく結果となりました。
家庭での"お金の教育”の取組み状況について
お子さまのお金の教育について質問したところ、取組みがあると回答した人は53.5%となりました。
"お金の教育”。どんな取組みをしているか?
「お小遣い帳を自分でつけさせる」「お手伝いをした場合に報酬を渡す」というような意見が多く寄せられましたが、中には、株/投資/ジュニアNISAの運用を行うことで、お金の教育をしている家庭もありました。
◇本調査の詳細資料のご準備がございます。こちらからお問い合わせください。
申込みフォームURL:https://ws.labonetwork.co.jp/form/AD20220214
■『スナップスナップ」について
幼稚園・保育園・小中高校で行われる、入園式・卒園式・運動会・発表会などの行事において、
プロカメラマンが撮影したお子さまの写真を保護者が閲覧・購入できるスクールフォト販売サイト(会員数320万人以上)です。写真を通じて子どもの成長を感じ、ご家族とのコミュニケーションを深める役割も担っています。全国の教育施設の3分の1箇所で、スナップスナップは利用されており、幼・保育園だけでなく、小学校~大学までの幅広い家庭にご利用いただいております。(サイト運営:株式会社フォトクリエイト)
お子さまをお持ちの30~40代女性層をターゲットに広告配信をご希望の企業様/広告代理店様は、お気軽にお問い合わせください。
■株式会社ラボネットワークについて
株式会社ラボネットワークは「カメラのキタムラ」や「しまうまプリント」を傘下に持つフォトライフカンパニー、株式会社キタムラ・ホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:武田 宣)の子会社で、主に法人向けに写真プリント、フォトアルバム製造等を行っています。スクールフォト分野において株式会社フォトクリエイトとスナップスナップの協同運営をしています。
■会社概要
会社名:株式会社ラボネットワーク
所在地:埼玉県川口市領家4-4-20
代表者:代表取締役社長 田中 祐亮
設立:1985年3月
URL:https://www.labonetwork.co.jp/
事業内容:デザインアルバム出力、卸売写真館向けプロプリント出力、卸売学校・イベント写真出力、卸売
■詳細資料のご請求
https://ws.labonetwork.co.jp/form/AD20220214
■お問い合わせ
一般の方向け:
株式会社ラボネットワーク カスタマーサポートセンター
https://www.labonetwork.co.jp/contact/
報道関係者向け:
株式会社ラボネットワーク セールスサポートグループ 広報担当
press@labonetwork.co.jp
◇詳細資料では、以下の情報を公開しております。
資料アジェンダ
① ママ/パパに聞いた ”お年玉" にまつわるあれこれ
-お子さまにお年玉をあげているか?
-あげたお年玉は昨年よりも増やしたか?
-両親以外からもらったお年玉は増えたか?
-お年玉の管理は誰がしているか?
-ママ/パパが預かったお年玉のその後
-ママ/パパたちによる、お年玉の消費!?
-家庭のルール!お年玉の使い方あれこれ
② お子さまがもらったお年玉 "金額" の実態
-もらった総額や人数はどのくらいか?
-赤ちゃんにもお年玉?!0-1歳児のお年玉事情
-年齢別でみる、お年玉”金額”の変化
-さらに知りたい!もらった総額や人数の平均値
③ ママ/パパに聞いた家庭内での "お金の教育" について
-お子さまの ”お金の教育” はしているか?
-”お金の教育” どんな取組みをしているか?
■調査日 :2022年1月14日~2022年1月24日
■方法 :インターネット調査
■対象 :4,831名
※数値は四捨五入しており、パーセンテージの合計が100%にならない場合がございます。
※調査結果をご紹介いただく際には「スナップスナップ調べ」と注釈を記載ください。
■サマリ
・ママ/パパの6割以上がお子さまにお年玉をあげていた
・ママ/パパの7割以上がお子さまのお年玉を、子ども名義の口座に預金していた
・お子さまがもらったお年玉の総額平均は、小学生で約23,000円
・お子さまがお年玉をもらった人数は、全年齢で平均5人
・家庭での”お金の教育”については、取組みがある方が半数以上
・“お金の教育”の具体的に取組み内容としては、お小遣い帳やお手伝いで報酬..などが多い一方で、
株/投資/ジュニアNISAの運用などの声もあり
■調査結果(一部抜粋)
今年お子さまにお年玉をあげたか?
子育て世代のママ/パパたちのうち、62.3%がお年玉をあげていました。
お年玉の金額。増やした?減らした?それとも変わらない?
お子さまにあげたお年玉の金額は昨年に比べてどうだったか?という問いに関して、「変わらない」が69.4%と最も多く、「増やした」人の割合は28.8%という結果になりました。
お年玉の管理方法。みんなどうしているか?
もらったお年玉の管理方法については、「子ども名義の口座に預金」と回答した人が73.0%と最も多かった。次いで「自宅貯蓄」が15.9%という結果になりました。
もらった総額や人数
ママ/パパたちに、お子さま別で、「もらったお年玉の総額」「もらった人数」を質問したところ、
総額の平均は、未就学児 18,388円/小学生 23,672円/中学生 30,586円という結果になりました。もらった人数に関しての差はなく、全年齢で平均5人の方からお年玉をもらっていました。
◇本調査の詳細資料のご準備がございます。こちらからお問い合わせください。
申込みフォームURL:https://ws.labonetwork.co.jp/form/AD20220214
お年玉”金額”の変化
一人あたりからもらった金額を五段階にわけ、金額帯ごとの割合を調べてみました。5,000円以上もらっている割合に着目すると、4歳 24.9%、7歳 28.0%、10歳 44.2%、13歳 73.5%と、金額が徐々に増えていく結果となりました。
家庭での"お金の教育”の取組み状況について
お子さまのお金の教育について質問したところ、取組みがあると回答した人は53.5%となりました。
"お金の教育”。どんな取組みをしているか?
「お小遣い帳を自分でつけさせる」「お手伝いをした場合に報酬を渡す」というような意見が多く寄せられましたが、中には、株/投資/ジュニアNISAの運用を行うことで、お金の教育をしている家庭もありました。
◇本調査の詳細資料のご準備がございます。こちらからお問い合わせください。
申込みフォームURL:https://ws.labonetwork.co.jp/form/AD20220214
■『スナップスナップ」について
幼稚園・保育園・小中高校で行われる、入園式・卒園式・運動会・発表会などの行事において、
プロカメラマンが撮影したお子さまの写真を保護者が閲覧・購入できるスクールフォト販売サイト(会員数320万人以上)です。写真を通じて子どもの成長を感じ、ご家族とのコミュニケーションを深める役割も担っています。全国の教育施設の3分の1箇所で、スナップスナップは利用されており、幼・保育園だけでなく、小学校~大学までの幅広い家庭にご利用いただいております。(サイト運営:株式会社フォトクリエイト)
お子さまをお持ちの30~40代女性層をターゲットに広告配信をご希望の企業様/広告代理店様は、お気軽にお問い合わせください。
■株式会社ラボネットワークについて
株式会社ラボネットワークは「カメラのキタムラ」や「しまうまプリント」を傘下に持つフォトライフカンパニー、株式会社キタムラ・ホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:武田 宣)の子会社で、主に法人向けに写真プリント、フォトアルバム製造等を行っています。スクールフォト分野において株式会社フォトクリエイトとスナップスナップの協同運営をしています。
■会社概要
会社名:株式会社ラボネットワーク
所在地:埼玉県川口市領家4-4-20
代表者:代表取締役社長 田中 祐亮
設立:1985年3月
URL:https://www.labonetwork.co.jp/
事業内容:デザインアルバム出力、卸売写真館向けプロプリント出力、卸売学校・イベント写真出力、卸売
■詳細資料のご請求
https://ws.labonetwork.co.jp/form/AD20220214
■お問い合わせ
一般の方向け:
株式会社ラボネットワーク カスタマーサポートセンター
https://www.labonetwork.co.jp/contact/
報道関係者向け:
株式会社ラボネットワーク セールスサポートグループ 広報担当
press@labonetwork.co.jp
◇詳細資料では、以下の情報を公開しております。
資料アジェンダ
① ママ/パパに聞いた ”お年玉" にまつわるあれこれ
-お子さまにお年玉をあげているか?
-あげたお年玉は昨年よりも増やしたか?
-両親以外からもらったお年玉は増えたか?
-お年玉の管理は誰がしているか?
-ママ/パパが預かったお年玉のその後
-ママ/パパたちによる、お年玉の消費!?
-家庭のルール!お年玉の使い方あれこれ
② お子さまがもらったお年玉 "金額" の実態
-もらった総額や人数はどのくらいか?
-赤ちゃんにもお年玉?!0-1歳児のお年玉事情
-年齢別でみる、お年玉”金額”の変化
-さらに知りたい!もらった総額や人数の平均値
③ ママ/パパに聞いた家庭内での "お金の教育" について
-お子さまの ”お金の教育” はしているか?
-”お金の教育” どんな取組みをしているか?
すべての画像