参加無料!【eスポーツ高等学院】4/16(土)中高生対象のオンラインセミナーを開催
~eスポーツ業界のこれから&なぜいまeスポーツ専門の高校なのか~
通信制高校サポート校「eスポーツ高等学院」(本校所在地:東京都渋谷区 代表取締役社長 斉藤 暁)は、4/16(土)中高生対象の無料オンラインセミナーを開催します。現役の中高生に向けて「日本eスポーツ業界の今後」「eスポーツ高等学院を設立した思い・経緯」についてなど、平岩康佑氏・大友 真吾氏・影澤 潤一氏の3名を招いたインタビュー形式のパネルディスカッションをオンラインで開催します。
4/16(土)現役中高生対象のオンラインセミナーを開催!
eスポーツ業界は新しくありながら、今後ますます飛躍的な成長が期待されている世界が注目する業界。そんなeスポーツ業界で、トップランナーとして活躍されている登壇者と、このセミナーで同じ時間を共有できることは、きっと現役中高生にとって素晴らしい経験になることでしょう。eスポーツ業界やeスポーツの教育に興味のある現役中高生の皆さま!先着順なので、是非お早めにお申し込みください。
お申し込みはこちら:https://forms.gle/78RMe8KZmzw84Z3t5
【セミナー概要】
講演日時:4/16(土)13:30~15:00
登壇者:平岩康佑(ひらいわこうすけ)氏、大友 真吾(おおともしんご)氏、影澤 潤一(かげさわ じゅんいち)氏
形式:Zoomを利用したウェビナー形式
参加費:無料
参加人数:定員50名(※現役中高生は誰でも参加申し込み可能です)
【登壇者紹介】
平岩康佑(ひらいわこうすけ)氏
大友 真吾(おおともしんご)氏
影澤 潤一(かげさわ じゅんいち)氏
NTT東日本にてサービス開発やネットワーク運用に長年従事。一方でゲーム業界においては20年以上コミュニティリーダーを務め、大会の主催や運営、動画配信、司会や講演などのメディア出演、さらには若手プレイヤーの育成等、多くの功績を有する。2020年NTTe-Sportsを立ち上げ、代表取締役副社長に就任。eスポーツ高等学院の産学協同パートナー。
eスポーツ高等学院とは、
eスポーツを通じて、社会で活躍できる人間を育てる学校。
e スポーツ高等学院は、日本初の e スポーツ専門の高校として、プロゲーマー、ストリーマー、Vtuber、ゲーム実況、プログラマー、ゲームアナリスト、ゲームライターなど、その無限の可能性に寄り添い、夢の実現のために、とことんプロフェッショナルが指導する学校。
産学協同で実現したeスポーツ高等学院は、全てがプロフェッショナルな学校。eスポーツ業界を牽引するNTTe-Sportsが、保有するノウハウを本格的に提供しプログラムにも参加。指導面では育成で高い評価を受ける東京ヴェルディeスポーツによるプロ指導はもちろんのこと、この2社の全力サポートによりeスポーツに関連する多岐に渡る講座を用意します。学ぶ学校は渋谷に新たに誕生したシブヤeスタジアム、圧倒的な存在感を誇る7メートルのメインビジョンや、40台のハイスペックゲーミングPC、エントランスホール、ケアトレーニングスペースなど、最先端の設備が用意されています。最高レベルのゲーム環境の中で最高の教育を体験できます。
ゲームを楽しみながら、生徒たちに描いてほしい未来へのロードマップ
【学校概要】
学校名:eスポーツ高等学院
所在地:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町20-17NMF渋谷公園通りビル8F
TEL:0120-428-133
URL:https://esports-hs.com/
Twitter:https://twitter.com/esports_hs_
Instagram:https://www.instagram.com/esports_highschool/
【会社概要】
会社名:株式会社ディー・エヌ・ケー
所在地:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-21-8
代表者:斉藤 暁
設立:昭和53年12月
URL:https://dnk-chuos.co.jp/
事業内容:通信制高校サポート校のeスポーツ高等学院を運営
eスポーツ業界は新しくありながら、今後ますます飛躍的な成長が期待されている世界が注目する業界。そんなeスポーツ業界で、トップランナーとして活躍されている登壇者と、このセミナーで同じ時間を共有できることは、きっと現役中高生にとって素晴らしい経験になることでしょう。eスポーツ業界やeスポーツの教育に興味のある現役中高生の皆さま!先着順なので、是非お早めにお申し込みください。
お申し込みはこちら:https://forms.gle/78RMe8KZmzw84Z3t5
【セミナー概要】
講演日時:4/16(土)13:30~15:00
登壇者:平岩康佑(ひらいわこうすけ)氏、大友 真吾(おおともしんご)氏、影澤 潤一(かげさわ じゅんいち)氏
形式:Zoomを利用したウェビナー形式
参加費:無料
参加人数:定員50名(※現役中高生は誰でも参加申し込み可能です)
【登壇者紹介】
平岩康佑(ひらいわこうすけ)氏
大友 真吾(おおともしんご)氏
影澤 潤一(かげさわ じゅんいち)氏
NTT東日本にてサービス開発やネットワーク運用に長年従事。一方でゲーム業界においては20年以上コミュニティリーダーを務め、大会の主催や運営、動画配信、司会や講演などのメディア出演、さらには若手プレイヤーの育成等、多くの功績を有する。2020年NTTe-Sportsを立ち上げ、代表取締役副社長に就任。eスポーツ高等学院の産学協同パートナー。
eスポーツ高等学院とは、
eスポーツを通じて、社会で活躍できる人間を育てる学校。
e スポーツ高等学院は、日本初の e スポーツ専門の高校として、プロゲーマー、ストリーマー、Vtuber、ゲーム実況、プログラマー、ゲームアナリスト、ゲームライターなど、その無限の可能性に寄り添い、夢の実現のために、とことんプロフェッショナルが指導する学校。
指導者も、環境も、設備も、全て最高のスペック
産学協同で実現したeスポーツ高等学院は、全てがプロフェッショナルな学校。eスポーツ業界を牽引するNTTe-Sportsが、保有するノウハウを本格的に提供しプログラムにも参加。指導面では育成で高い評価を受ける東京ヴェルディeスポーツによるプロ指導はもちろんのこと、この2社の全力サポートによりeスポーツに関連する多岐に渡る講座を用意します。学ぶ学校は渋谷に新たに誕生したシブヤeスタジアム、圧倒的な存在感を誇る7メートルのメインビジョンや、40台のハイスペックゲーミングPC、エントランスホール、ケアトレーニングスペースなど、最先端の設備が用意されています。最高レベルのゲーム環境の中で最高の教育を体験できます。
ゲームを楽しみながら、生徒たちに描いてほしい未来へのロードマップ
【学校概要】
学校名:eスポーツ高等学院
所在地:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町20-17NMF渋谷公園通りビル8F
TEL:0120-428-133
URL:https://esports-hs.com/
Twitter:https://twitter.com/esports_hs_
Instagram:https://www.instagram.com/esports_highschool/
【会社概要】
会社名:株式会社ディー・エヌ・ケー
所在地:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-21-8
代表者:斉藤 暁
設立:昭和53年12月
URL:https://dnk-chuos.co.jp/
事業内容:通信制高校サポート校のeスポーツ高等学院を運営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像