名古屋最大手のつばめあんしんネットグループが今までにない「予約専属ドライバー」採用を導入へ
つばめあんしんネットグループでは、2023年10月1日より予約専属で流しのない新しいドライバー採用をスタートした
つばめタクシーあんしんネットグループでは、これまでの取り組みとして主に3つの事に取り組んできた。
1つ目は、新卒採用である。
2021年より始まった「TMプロジェクト」は、移動の不自由を「自由と安心」に変えることを目指し、タクシーからモビリティサービスへ常にアップデートしている。
通常のタクシードライバーだけでなく、観光タクシードライバーやエクセレントドライバーなど、多岐にわたる新たな事業分野を展開している。これにより、将来的に確固たる中核として存在し、採用に積極的に取り組んでいる。
2つ目は、女性の働きやすい環境整備である。
この取り組みの背後には、女性ドライバーを積極的に雇用し、その就業条件を改善することによって、多様性を尊重し、女性のキャリアアップを支援している。
つばめあんしんネットグループは、国土交通省から「ママLOVEタクシー女性ドライバー応援企業」として認定され、女性管理職の登用にも力を入れている。
一般的に女性比率3.6%が平均とされているが15%以上とはるかに高い数字である。
このように結婚や出産、子育てなどで働き方に変化がある女性の要望に応え、柔軟な勤務条件やサポートを提供している。
3つ目は、介護送迎サービスの拡大である。
無くてはならない生活インフラとして介護、緊急サポート、医療などのサービスを提供し、顧客の要求に24時間対応している。夜間に限らず、日中でも顧客のニーズを満たすことができ、移動だけではなく地域の生活面でのお困りも解決している。
その中でも今後、つばめあんしんネットグループでは多様な働き方を推進するために、専属の予約ドライバーのみで流しのない今までの常識を不可能と言われてきた働き方を実現した。
一般的にタクシードライバーは、「ベテランにならないとお客様を見つけられない」「収入がなかなか安定しない」などの多様性が存在する。
しかし、これまでの課題を解決しそれぞれのドライバーさんが望む働き方に応えることが出来る。
そのポイントを主に2点挙げていく。
1つ目はコールセンターやアプリで受けたお客様のみの対応。
街中を走りながらタクシー待ちの乗客を探す「流し」という営業方法をイメージされる方が多いが、その「流し」ではなくアプリで予約して頂いたお客様のみ対応する。
そのため、未経験の方でも安心して働くことができる環境が整っている。
さらに、充実した研修制度が用意されており、ドライバーとしてのスタートを安心して切ることができる。
2つ目は、ライフステージに合わせて働けること。
働き方としては、勤務形態はパート勤務と正社員勤務の2通りある。
パート勤務では、就業時間は朝6時〜11時45分の午前中の間である。
午後からは、個人の趣味やリラックスの時間を楽しむことができ、夕方には子供のお迎えなど、男性だけでなく共働きの女性にも最適な環境が整っている。
正社員では、6時〜16時とフルタイムで働く事が出来、ライフステージに合わせて柔軟に働くことができる環境を提供している。
これにより、仕事と生活のバランスを取りながら、自分のペースで活躍ができる。
このようにつばめタクシーあんしんネットグループは、「予約専属ドライバー」の導入を通じて、未経験者にも親しみやすく働き手のニーズに合わせられる環境を提供している。
つばめタクシーあんしんネットグループとして一緒に仲間になりませんか?
予約専属ドライバーの求人応募はこちらから
〈パート〉
〈正社員〉
予約専属タクシードライバーについてのYouTube動画はこちらから
https://youtube.com/shorts/-i_4PFzPX0Q?si=y5ZMXfUBakIpZQuE
■会社概要
株式会社あんしんネットなごや
株式会社あんしんネット21
株式会社あんしんネットあいち
株式会社知多つばめタクシー
合計10営業所(つばめタクシーあんしんネットグループ)
代表取締役社長 天野 朝之
社員数 956名
■本件に関する問合せ
つばめタクシーあんしんネット採用窓口
0120-151-340
info@tsubame-recruit.com
https://www.tsubame-recruit.com/
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 交通・運送・引越し就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード