ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2025 決勝大会開催
全国7地区で予選を勝ち抜いたチームが決勝大会へ出場! 25周年となる今年の大会で、編成チャンピオン8チームに輝くのはどこのチームか!?
一般社団法人日本チアダンス協会(JCDA)は設立25周年を迎え、第25回全日本チアダンス選手権大会・第23回全日本学生チアダンス選手権大会を東京体育館(東京都渋谷区)で開催します。わずか37チーム出場でスタートした第1回大会ですが、今年は予選に897チーム、7800名を超える選手が出場。7地区で開催された予選大会を経て、決勝大会の場に集結します。
高い技術と選手達の熱い想いに盛り上がる本大会をぜひご注目下さい。








大会概要
大会名称: ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2025
第25回全日本チアダンス選手権大会
第23回全日本学生チアダンス選手権大会
主催: 一般社団法人日本チアダンス協会
オフィシャルスポンサー:
晃和株式会社・株式会社ドーム アンダーアーマー・株式会社 明治
チャコット株式会社
大会協賛社: スケーター株式会社・ケープ・Biore
大会協力社: 東洋メディアリンクス株式会社・合資会社岡本造花分店・株式会社 明色化粧品
B-R サーティワンアイスクリーム株式会社
会場: 東京体育館(東京都渋谷区千駄ヶ谷)
大会日程: 11月29日(土) Mini・Youth編成全部門
11月30日(日) Junior・Senior・Open・大学生編成全部門
12月1日(月) 中学生・高校生編成全部門
観戦チケット:チケットぴあ
競技チアダンスとは
チアダンスはチアリーディングから派生したスポーツでバレエやヒップホップ、ジャズダンスから構成されており、世界的にはダンス/パフォーマンスチアと呼ばれています。
競技においては、ダンスの技術、表現力、チームとしての一体感、振付構成が採点の対象となり、日本のチームは国際大会でも毎年優勝するなど高く評価されています。
競技者の笑顔や迫力ある演技によって見るものを元気付け、また競技者自身も元気になれるスポーツです。
日本チアダンス協会
一般社団法人日本チアダンス協会(JCDA)は、2001年の第1回全日本チアダンス選手権大会開催を機に、チアダンスの普及啓発、技術向上、国際交流を行う団体として発足しました。芸術性の高い表現スポーツであるチアダンスの魅力をより多くの方に普及するため、全国各地にて競技大会やイベントの開催を始め、公認インストラクターの育成、技術講習会や指導者向けのライセンスコースの開催など多岐にわたり活動しています。見ている人を元気づけ、競技者自身も元気になるチアダンスの普及を通じ、次世代を担う青少年の健全な育成に寄与し、また生涯スポーツとして確立することを目指します。

編成
編成とは年齢に応じた編成を指します。
各編成(全8編成)から本年度のチャンピオン計8チームが確定します。
ALL STAR (クラブチーム)
Mini(7歳〜10歳)編成
Youth(7歳〜12歳)編成
Junior(11歳〜15歳)編成
Senior(13歳〜18歳)編成
Open(14歳〜)編成
学校団体
中学生
高校生
大学生
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
