5月10日(水)沖縄県内にてセレモニー等イベントを開催
5月10日(水)は黒糖の日~2023年は沖縄に黒糖が伝わって400年~
沖縄県黒砂糖協同組合(本社:沖縄県那覇市、代表理事:西村 憲)は含みつ糖対策協議会が制定した5月10日(黒糖の日)に沖縄県内にて、セレモニー等のイベントを実施いたします。本イベントは、沖縄県内の皆様に黒糖の日を周知し、消費していただくことを目的に開催しております。
近年は、新型コロナウイルスの流行により、対面でのイベントを実施できておらず、3年ぶりの県内イベントの開催となります。本年、2023年は沖縄に黒糖の製糖方法が伝わり400年の節目の年であることから、記念セレモニーを実施いたします。その他、ラジオ生放送やステージライブ、県内外の事業者による沖縄黒糖・沖縄黒糖使用商品の販売を実施いたします。本イベントを通じて、沖縄県内の消費者に沖縄黒糖を周知するとともに、9月6日(黒の日)までの販売促進期間においては、県内外に対して、沖縄黒糖の周知と販売促進活動を実施してまいります。
■実施日時・場所
5月10日(水)10:00~19:00
サンエー浦添西海岸パルコシティ 1階マーケットプラザ
(住所:沖縄県浦添市西洲3-1-1)
■実施内容
沖縄黒糖400年記念セレモニー(11時~11時30分)
ラジオ生放送(12時~16時45分)
アフターステージライブ(17時30分~18時)
沖縄黒糖・沖縄黒糖使用商品の販売(10時~19時)
■出店事業者と主な販売商品(順不同)
沖縄県黒砂糖協同組合(八島黒糖、各島のかちわり黒糖小袋等)
株式会社榮太樓總本鋪(榮太樓飴、黒蜜)
三幸食品株式会社(黒糖アイス、黒糖クッキー、黒糖ジェラート等)
瑞穂酒造株式会社(KOKUTO DE LEQUIO)
JAおきなわ黒糖ライフスタイル(スパイス紅茶と黒糖ペアリングセット、ペットボンボン)
株式会社健食沖縄(ナッツ&黒糖シリーズ、カカオバターボディクリーム等)
琉球黒糖株式会社(サーターアンダギー(黒糖)、ココア黒糖等)
具志堅商店(株式会社GAT'S)(黒糖アガラサー、黒糖かりんとう等)
美ら卵養鶏場(黒糖プリン、シフォンケーキ等)
ご当地ウマイモノLABO(沖縄県外の沖縄黒糖使用商品(あんみつ、和菓子、黒蜜きなこグラノーラ等))
■沖縄黒糖400年について
2023年は儀間真常によって中国から沖縄(琉球王国)に黒糖の製造方法が1623年に伝わってから400年の節目の年になります。現在は沖縄県内離島8島だけでなく、沖縄本島や奄美大島、喜界島、徳之島等でも黒糖は製糖されていますが、「沖縄黒糖」と呼ぶのは、次の離島8島で生産された黒糖になります。離島8島は、伊平屋島、伊江島、粟国島、多良間島、小浜島、西表島、波照間島、与那国島です。その限定された製糖工場(8つの離島工場)で生産される含みつ糖の代表的なものが黒糖であり、さとうきびの搾り汁をそのまま煮沸濃縮し、加工しないで冷却して製造しています。糖分の他にカリウム、カルシウム、鉄等多くのミネラル成分を豊富に含み、特有の香りが特徴です。沖縄の伝統的な家庭料理から昨今では、スイーツや飲料など幅広く取り入れられています。
■沖縄黒糖400年のロゴマークについて
沖縄黒糖400年を記念したマークとして、本ロゴマークが誕生いたしました。ロゴマークを使用し、沖縄黒糖を盛り上げてまいりますので、情報発信の程、よろしくお願いいたします。ロゴマーク使用の申請は本件に関する問い合わせよりお願いいたします。
沖縄黒糖400年のロゴマーク
本件に関するお問い合わせ先
沖縄県黒砂糖協同組合 沖縄県那覇市古波蔵1-24-27 沖縄畜産振興センター1階
担当:崎原(さきはら)、宇良(うら)
TEL 098-851-8188 FAX 098-851-8877 MAIL mail@okinawa-kurozatou.or.jp
すべての画像