プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

DXE株式会社
会社概要

『DXE Station』、行政報告機能とAPI連携機能を追加しVer.3.0へアップデート!『DXE Station電子契約』も新バージョン(Ver.2.3)へ

DXE株式会社

DXE株式会社(所在:東京都中央区、代表取締役:小山 逸朗)は、産業廃棄物の排出から処理まで、一連の業務プロセスをデジタル管理するSaaSシステム『DXE Station』をVer.3.0へアップデートし、交付等状況報告書や収運・処分実績報告書用データの出力ができる「行政報告データ出力機能」と、各種データを他システムと連携できる「API連携機能」を追加実装しました。
また、『DXE Station電子契約』を新バージョン(Ver.2.3)へアップデートいたしましたので、お知らせします。

  • 『DXE Station』Ver3.0 アップデート

❚ 「行政報告データ出力機能」について

『DXE Station』に登録したマニフェストデータを元に、交付等状況報告書や、運搬実績報告書、処分実績報告書用のデータを出力できます。

出力データをもとに年次行政報告書を簡単に作成できるようになり、1年分のデータ収集や換算係数を用いた重量集計等、行政報告書の作成に係る煩雑な業務を効率化します。


出力できるデータは以下の通りです。

(1)交付等状況報告書用データ

『DXE Station』に登録した紙マニフェストデータを元に、排出事業者用の交付等状況報告書をPDFおよびCSVでデータ出力できます。

(2)運搬実績報告書 / 処分実績報告書用データ

『DXE Station』に登録した全てのマニフェスト(紙 / WEB / EDI)データを元に、運搬・処分実績報告書用のデータをExcelで出力できます。

(3)マニフェスト集計データ

マニフェストの区分(紙 / WEB / EDI)や、期間、集計内容等の条件を指定し、データを集計できます。


❚ 「API連携機能」について

受注データや請求データ等を、クラウド型会計システムとクラウド型顧客案件管理システムへ連携することが可能になります。

API連携により、データ管理業務の工数を大幅に削減でき、生産性が向上します。

※「API連携機能」は有償オプションです。


❚ その他のアップデート内容

〇 表示件数・一括操作の改善

受注やマニフェスト画面でこれまで最大15件表示であったものが、最大100件まで表示・一括操作が可能となります。


〇 受発注ステータスの配色変更

受発注で登録完了となったステータスは、青表示から黒表示へ変更になります。


〇その他配車指示の入力履歴機能を追加(配車機能ONのみ)

配車計画画面でその他配車指示が入力履歴から参照登録が可能となります。


  • 『DXE Station 電子契約』Ver2.3 アップデート

❚ Ver2.3 主な追加機能

〇コンプライアンスチェック対象期間の拡張

コンプライアンスのチェック対象期間が1か月固定から、1か月・3か月・1年が選択可能となります。


〇文書管理の出力CSV の項目追加

文書管理よりCSV出力(全件出力)される項目に、JWNET取扱品目と処分場が追加されます。これに伴い書面契約及び自社様式取込の項目名を“廃棄物種類”から“JWNET取扱品目”へ変更致します。


  • 『DXE Station』とは

『DXE Station』は、産業廃棄物の排出から処理まで、一連の業務プロセスをデジタル管理するシステムです。

マニフェストから売上請求まで一連の産廃業務を劇的に効率化します。

使いやすくて洗練された操作画面が特徴で、ユーザーフレンドリーなデザインにこだわりました。「パソコンが苦手…」という方でも、簡単に操作できます。

もっと詳しく知りたい方はこちら--------------------------------------------------

・サービスサイト:https://dx-e.net/

・サービス概要などの資料ダウンロード:https://dx-e.net/download/

------------------------------------------------------------------------------------------------


  • 利用料金

▼DXE Station 収運業者向け スタンダードプラン

月額:55,000円(税込)

JWNET登録⼿数料:33円/1件 ※1


▼DXE Station 収運・処分業者向け スタンダードプラン

月額:88,000円(税込)※2

JWNET登録⼿数料:33円/1件 ※1


▼初期開設料金

初期開設料金:33,000円 (税込)※3


▼DXE Station 電子契約

月額:16,500円~(税込) ※4

認印送信料:220円/送信1件


▼IPアドレス制限

月額:11,000円(税込)


▼API連携

月額33,000円(税込)※5


※⽉額利⽤料⾦は、JWNET加⼊者番号単位での課⾦となります。

※1 JWNET登録手数料は、1マニフェスト登録あたりの単価になります。JWNET利⽤区分のC料⾦(団体料⾦)加⼊でDXE株式会社がJWNETの利⽤代表者になる場合のみ発⽣します。

※2 テナントに付き収運業者及び処分業者のJWNET加⼊者番号をそれぞれ1つのご利⽤となります。テナントで2つ以上の処分業者のJWNET加⼊者番号を利⽤する場合は、JWNET加⼊者番号を追加する毎に月額22,000円(税込)の料⾦が追加になります。

※3 初期開設費⽤は、年間契約をして頂くと無料になります。

※4 電子データ5,000件ごとの管理料です。5,000件追加する毎に追加料金として月額16,500円(税込)が発生します。

※5 API連携機能を利用する場合、初期費用として別途550,000円(税込)がかかります。


  • DXE Stationのお申込み方法

本申し込みフォーム(https://dx-e.net/apply/)より必要情報をご入力の上、お申し込みください。

無料でDXE Stationを体験できるデモ環境もご用意しています。(https://dx-e.net/demo/


  • 会社概要

所在地:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMO EX 日本橋茅場町 8階

代表者:代表取締役 小山 逸朗

設立:2021年11月1日

資本金:800万円

事業内容:

①JWNET(産業廃棄物電子マニフェスト)へのEDI(電子データ交換)接続事業

②SaaSシステムの開発、サービス提供、および運用保守業務

③環境問題の課題解決及び廃棄物処理に関するコンサルティング業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://dx-e.net/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

DXE株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://dx-e.net/
業種
情報通信
本社所在地
中央区日本橋茅場町2-12-10  PMO EX 日本橋茅場町8階
電話番号
050-3183-6218
代表者名
小山 逸朗
上場
未上場
資本金
800万円
設立
2021年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード