旅人気分で中山道を歩きませんか?11/30(日)「中山道 和装ウォーキング」開催 【岐阜県中津川市】

今から400年以上前、江戸と京都を結んだ街道・中山道(なかせんどう)。岐阜県中津川市には3つの宿場町があり、令和の今なお、趣ある町並みが残っています。
本イベントは、中津川市内にある3つの宿場町「中津川宿」「落合宿」「馬籠宿(まごめじゅく)」を結ぶ約8.8kmの中山道を、和装や旅装束で歩いて巡るというもの。もちろん普段着でもOKですが、有料オプションで「和装着付け体験」も実施しますので、ぜひ旅人気分で秋の中山道を歩いてみませんか?




行程
【スタート・ゴール】中津川宿ー(約3.3km)ー落合宿ー(約5.5km)ー馬籠宿【スタート・ゴール】
※双方同時スタート(スタート地点は選択可)
※所要3~4時間(歩く速度により異なります)
●嬉しいポイント1
参加者には中山道をイメージしたオリジナルノベルティをプレゼント!
●嬉しいポイント2
道中5箇所の「エイドポイント」では、ドリンクのサービスやスタッフによる写真撮影を実施します。また、中津川市の特産である栗菓子の提供も予定しています。
●嬉しいポイント3
和装で参加された方には別途特典あり(「和装着付け体験」利用者含む)。
中山道 和装ウォーキング

|
日時 |
2025年11月30日(日) |
|---|---|
|
時間 |
スタート9時~10時(受付後随時) ※ゴール受付終了15時 |
|
受付場所 (スタート・ゴール) |
中津川宿「中津川市ひと・まちテラス」/馬籠宿「馬籠宿BASE」 ※双方同時スタート(スタート地点は選択可) |
|
所要時間 |
3~4時間(歩く速度により異なります) |
|
参加料 |
無料 ※オプションの「和装着付け体験」は18歳以上限定1人あたり税込5,000円(先着40名)。 着付けは「中津川市ひと・まちテラス」または「馬籠宿BASE」で実施します。 |
|
駐車場 |
中津川宿:「中津川市ひと・まちテラス」駐車場 馬籠宿:馬籠宿周辺の駐車場(一部有料あり) |
|
アクセス |
中津川宿:JR中津川駅より「中津川市ひと・まちテラス」まで徒歩約6分。 馬籠宿:JR中津川駅より北恵那バス・馬籠線で馬籠バス停まで25分。「馬籠宿BASE」まで徒歩すぐ。 |
|
注意事項 |
●昼食のご用意はありません。各自でご持参いただくか、ゴール後に中津川宿や馬籠宿で自由にお召し上がりください。●中津川宿~馬籠宿間は北恵那交通の路線バスが運行しています。一部区間のみバスを使うなど、ご自身の体力に応じてご利用ください。●ゴール後のお帰りの際には北恵那交通の路線バスが便利です(片道運賃1人800円)。時刻表は北恵那交通HPでご確認ください。●タオル、水筒、手軽に糖分補給ができるおやつなど、各自ご判断の上、自由にご持参ください。 |
申し込み方法
以下のURLよりお申込みください。
■中山道 和装ウォーキング 専用申し込みサイト(Googleフォームへ移動します)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSftBbXVxiqMRQ427SLk3xqskcktUs7roRGaUFwQuNMf1Pehcw/viewform
申し込み締め切り:2025年11月16日(日)
◆有料オプション「和装着付け体験」(1人5,000円※先着40名)については、
下記専用リンクより別途お申し込みください。



みなさまのご参加をぜひお待ちしております♪
「中山道 和装ウォーキング」の詳細はこちら
https://nakatsugawa-kankou.com/topics/nakasendowalking/
【お問い合わせ】
一般社団法人 中津川市観光局
岐阜県中津川市栄町1-1 にぎわいプラザ2階
TEL 0573-67-7400
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
