スペースロボットコンテスト ドローン競技全国大会を開催

ジュニア製作の超小型人工衛星も展示

科学を通じた人間教育を行っている一般社団法人e-kagaku国際科学教育協会(代表:北原達正)は、スペースロボットコンテスト(略称:SRC)Real Air部門 全国大会を、昨年に引き続き富山県・立山山麓スキー場で2024年5月5日~6日に開催します。

Air部門はドローンのプログラミング技術を競う大会です。全国から集まった小~高校生の14チーム、15名が課題に取り組み得点を競います。選手は事前に自動運転プログラムを作成。ドローンを操縦することなく、定められた屋外のコースを飛行させます。

 

赤信号を見つけたら止まり、青矢印を見つけたらその方向へ曲がる等、ドローンが自動で飛行します。人の思考の流れを明らかにしていくことが、プログラミングの目的の一つです。まさに私達人間が当たり前に行っていることをカメラ(目)とコンピュータ(脳)でドローンが自ら行います。プログラムにMATLAB※などを使用した画像認識技術も取り込むことで、実際の災害現場などで活躍できるドローンを作り上げていきます。

 

また会場には、e-kagakuの中・高・大学生が製作した超小型人工衛星“e-kagaku1”を特別展示します。e-kagaku1は2024年秋にアメリカから打ち上げ予定です。

 

※MATLAB:米国MathWorks社が提供する画像解析やシミュレーションに用いるソフトウェア。世界中の自動車メーカーが自動運転技術の開発に使用している。


■Space Robot Contest Real Air部門 全国大会 

会場:立山山麓スキー場 ドローンパーク

5月5日(土)
13:00 開会式
15:00 本番前最終調整
16:30 予選飛行  
17:00 初日終了

5月6日(日)
9:00 開会式    
9:30 競技開始

10:30 選手らによるプレゼンテーション  

12:30 閉会式


<過去大会の様子>


 

■スペースロボットコンテスト(SRC)とは

小学生~高校生が自律型ロボットで与えられた課題をクリアし、その得点を競う大会。カテゴリ別に3部門で構成される。

Beginner部門:センサーは2つまで、変数は使用しないコース。課題は当日発表され、時間内にクリアすることが求められる。

Classic部門:課題は事前に発表。一次~三次予選を突破した8チームが決勝に挑む。

Real部門:Classicベスト16経験者のみ挑戦可能な上級部門。Rover、Air、Water、Designに分かれて競技を実施。

Research部門:選考通過者には自身の研究テーマを企業向けにプレゼンテーションする機会が与えられる。テーマは自由。

https://spacerobotcontest.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学習塾・予備校・通信教育
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://global-science.or.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
京都府京都市伏見区桃山井伊掃部西町7 B101
電話番号
075-612-6814
代表者名
北原達正
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年03月